山内惠介の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
山内惠介(やまうち けいすけ)
1983年5月31日生
身長178㎝
福岡県出身の演歌歌手
以下では山内惠介さんの学歴と経歴、出身中学校や高校の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人兄弟の末っ子として生まれる。
高校1年生だった1999年に作曲家の水森英夫にスカウトされて、月一度のレッスンを受けた。
2001年4月に「霧情」でデビュー。
2009年の「風連湖」がロングランヒットし、知名度を上げる。
2013年に「曽根崎心中」で舞台初出演。
2014年の「恋の手本」がオリコン9位となる大ヒット。
2015年に紅白歌合戦に初出場。
学歴~出身小学校・中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:福岡県 筑前高校 偏差値60(やや難関)
山内惠介さんの出身校は福岡県の県立校の筑前高校です。
同校は校則が厳しいことで知られる共学校ですが、進学実績もあり難関校に進む卒業生もいます。
糸島市立前原小学校から糸島市立前原西中学校を経て、同校に内進学しています。
山内さんは小学生に入る前から演歌を歌いはじめ、中学生の頃にはかなりの腕前だったそうです。
そして高校1年生の時に初めて出場したカラオケ大会で、氷川きよしさんらを育てた作曲家の水森英夫さんの目に留まりました。
これがきっかけで月に一度のレッスンを受けることになり、高校3年生の時にはデビューを果たすことになりました。
まさに大きな転機となったカラオケ大会の出場でしたが、実はおじさんが勝手に申し込んだもの。
運命とはわからないものですね。
ちなみに山内さんが初めて買ったCDは演歌ではなく、中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」でした。
(高校時代)
【主な卒業生】
椎名林檎(歌手・中退)
天野浩成(俳優)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学せず
山内惠介さんは高校卒業後は進学せずに、歌手活動に専念します。
卒業した高校のレベルからしても大学に進学できるほどの学力は有していたのでしょうが、高校3年生の時にプロの歌手としてデビューしていますから、二足の草鞋は履けぬと判断したのでしょう。
しかしトントン拍子にデビューしたにも関わらず、なかなか売れずに不遇の時代は続きました。
ようやく26歳になった年にリリースした「風連湖」がヒットして日の目を見ることになりますが、スカウトされてから10年の月日が流れていました。
今や「演歌の貴公子」として人気の高い山内さんですが、これも地道に下積みしてきた成果でしょう。
現在では同郷の氷川きよしさんらと並び、国内でも有数の人気を誇る男性演歌歌手となりました。
末永く活躍してもらいたいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。