石川さゆりの学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
石川さゆり(いしかわ さゆり)
1958年1月30日生
身長155㎝
血液型はA型
熊本県出身の演歌歌手
本名は石川絹代(きぬよ)
以下では石川さゆりさんの出身中学校や高校の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
2人きょうだいの姉で弟がいる。
中学3年生だった1972年に、素人参加番組「ちびっこ歌謡大会」に出演したことがきっかけでスカウトされて芸能界入り。
同年のドラマ「光る海」で女優デビューし、他にも「事件ファイル110」や「新・夜明けの刑事」などのドラマに出演している。
1973年の1STシングル「かくれんぼ」でアイドル歌手デビューするも、セールスが伸び悩む。
その後に演歌歌手に転向し、1977年に「津軽海峡冬景色」が空前の大ヒットを記録。
以降も「能登半島」や「天城越え」、「夫婦善哉」などがヒット。
NHK紅白歌合戦には1977年から産休で辞退した1983年を除き連続出場。
私生活では1981年に元マネージャーと結婚して長女を出産するも、1989年に離婚した。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:堀越高校 芸能活動コース 偏差値37(かなり容易)
※現在はトレイトコース
石川さゆりさんの出身校は、多くの芸能人の母校として知られる堀越高校です。
横浜市立城郷中学校3年生の時に芸能界入りして、より幅広く芸能活動をおこなうために同校の芸能コースに進学しています。
ちなみに中学校までは成績は優秀で、スポーツも得意という文武両道タイプの生徒でした。
また中学時代は歌謡教室に通っており、月謝をねん出するために牛乳配達のアルバイトをしていました。
堀越高校では当時アイドルだった城みちるさんや「ずうとるび」の今村良樹さん、サッカー解説でお馴染みの松木安太郎さんらと同級生でした。
石川さんは高校に入学直前の1973年3月に「かくれんぼ」でアイドル歌手としてデビューしています。
また高校2年生の時には山口百恵さんが主演した映画「伊豆の踊子」にも出演しています。
高校在学中は山口百恵さんと森昌子さんとともに「ホリプロ3人娘」として売り出されましたが、石川さんだけが売れませんでした。
そのため高校3年生の時に演歌歌手に転向しています。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学せず
石川さゆりさんは高校卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念しています。
当時の女性芸能人は大学などにほとんど進学することはなかったので、石川さんも同じ道を選んだようです。
そして19歳の時に「津軽海峡冬景色」が大ヒットして、日本レコード大賞歌唱賞などの並み居る音楽賞を受賞し、演歌歌手としても大ブレイクを果たします。
その後もヒット曲を量産して、現在では八代亜紀さんらと並び、女性演歌歌手の大御所的な存在です。
既に年齢は60代に突入していますがその美貌は健在で、現在でも精力的に活動をしています。
幅広い層から根強い支持を受けていますので、今後の活躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。