古舘佑太郎の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代
古舘佑太郎(ふるだち ゆうたろう)
1991年4月5日生
身長166㎝
東京都出身のミュージシャン、俳優
本名同じ
父親はフリーアナウンサーの古舘伊知郎
以下では古舘佑太郎さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
経歴/プロフィールの詳細
2008年に高校の同級生とともに、ロックバンド「The Salovers(ザ・サラバーズ)」を結成し、ボーカルとギターを担当。
バンドは2010年9月に1STアルバム「C’mon Dresden」でインディーズデビュー。
2012年の4THアルバム「珍文完聞」でメジャーデビューを果たすも、2015年3月に活動を休止。
2014年の映画「ロック」で俳優デビュー。
バンドの活動休止後は、ソロとして活動する傍ら、俳優としても精力的に活動し、舞台「独りぼっちのブルース・レッドフィールド」や映画「笠置ROCK!!」などに出演。
2017年の「謎解きLIVE四角館の密室殺人事件」でドラマ初出演し、NHKの朝ドラ「ひよっこ」で連続ドラマ初出演。
学歴~出身大学の詳細
スポンサードリンク
出身大学:慶応義塾大学 偏差値60~70(学部不明のため)
古舘佑太郎さんは高校卒業後は、系列の慶応義塾大学に内部進学します。
在籍した学部は不明ですが、在籍年数から医学部と薬学部ではないようです。
大学時代もさらに精力的に音楽活動を継続し、大学1年生の時にThe Saloversはインディーズデビューし、3年生の時には念願のメジャーデビューも果たします。
ただし古舘さんはあまりに早くメジャーデビューしたことから、デビュー直後はしんどかったとインタビューで述べています。
「つらかったのはメジャーになってからでしたね。メジャーデビューする前はしんどさとかは特になかったんですよ。ただ階段を上がる感じだったというか。僕らはただ階段を上がるだけじゃなくて、階段を3段飛ばしで駆け上がるような感じで来てしまったので。メジャーデビューがどれだけすごいことかってことも、あんまりわかってなかったんです」
ところがセールス面で伸び悩み、23歳の時にバンドは無期限の活動休止となりました。
「くるり、スーパーカー、ナンバーガールとか僕はめっちゃ好きですけど、それにかなり影響を受けて活動した結果、サラバーズが予想外に売れなかったんですよね。それでなんか…2000年代の衝動みたいなものを、皆もう求めてないのかな?って思って」
また大学も4年生の時に留年しており、23歳で卒業しています。
そして大学を卒業した年からは俳優としても活動を開始しており、この年の映画「日々ロック」でデビューしています。
その後は2017年4月にNHKの朝ドラ「ひよっこ」に起用されて俳優としても注目を集めています。
またソロアルバムをリリースするなど、音楽活動も継続しています。
ただし音楽活動や俳優活動をするにあたっては、「何をやっても親のコネ」と言われ続けてきたことを明らかにしています。
学歴~出身高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:神奈川県 慶応義塾高校 偏差値75(超難関)
古舘佑太郎さんの出身校は、私立の男子校の慶応義塾高校です。
同校は県内でも屈指の難関校として知られ、卒業生のほとんどは系列の慶応義塾大学やその他の難関大学に進学します。
高校2年生の時に同級生らとロックバンド「The Salovers」を結成し、音楽活動をスタート。
高校3年生の時には高校生イベントの「青二祭」や10代限定の夏フェスの「閃光ライオット」などに出演するなど、同世代には一目置かれる存在でした。
そのため高校3年生の時にはレコード会社の関係者から声をかけられており、その頃から音楽で食べていくことを決意したとインタビューで話しています。
「(バンド一本で食っていこうと思ったのは)僕はもう声をかけてもらった高校のときからです。それまでは「文化祭でいいライブをしよう」みたいなことしか考えてなかったんですけど、声をかけてもらってからはやっぱり本気になりましたね。高校生とか大学生って、いろんなことがあっていろいろ目移りする時期だと思うんですよ。でも僕はバンド以外のことがあんまり目に入らなくなったんです」
【主な卒業生】
櫻井翔(嵐)
小出恵介(俳優)
ミッツ・マングローブ(タレント)
学歴~出身小学校・中学校の詳細
出身小学校:慶應義塾幼稚舎
出身中学校:慶応中等部 偏差値75
古舘佑太郎さんの出身小学校・中学校は、いずれも慶応義塾大学の系列校です。
そのため「お受験」はしたものの、大学まではエスカレーター式で進学しています。
家族構成は両親と姉の4人家族です。
ちなみにお姉さんは成城学園初等学校から成城学園中学校・高校を経て、成城大学を卒業しています。
古舘さんは子供の頃は「体育会系」だったと話しており、スポーツに熱中していたようです。
中学校2年生の頃から音楽に興味を持ちはじめたとのこと。
「で、中2ぐらいのときから音楽も聴くようになって、バンドとかもやりたいって思うようになったんです。そのあたりから、それまで体育会系だったのに文系みたいなものへの憧れを持つようになって本を読み始めるんですよ」
また音楽の道に進んだのはロックバンドの「くるり」の影響が大きいようです。
「音楽に入ったきっかけは、くるりが一番大きかったかもしれないです。その前ももちろんいろいろ聴いていたんですけど、本腰入れて好きになったのはくるりでしたね」
以上が古舘佑太郎さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
バンドは活動休止となってしまいましたが、このところは俳優として注目を集めています。
また高視聴率を誇るNHKの朝ドラに出演したことで、以降も「赤ひげ」や「まかない荘2」などのテレビドラマにも起用されています。
加えて歌手としての活動も継続しています。
今後もミュージシャンの傍ら、俳優としても活動していくようですので、大きな飛躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。