森田ひかる(欅坂46)の学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値|田川市出身なの?
「欅坂46」の森田ひかるさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。福岡県田川市出身とも言われる森田さんですが、意外にも高校時代は友達が多くありませんでした。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
森田ひかる(もりた ひかる)
2001年7月10日
身長150.5㎝
血液型はB型
福岡県田川市出身の歌手、タレント
欅坂46のメンバー
本名同じ
以下では森田ひかるさんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
森田ひかるの学歴~出身高校(田川科学技術高校)・大学の詳細
スポンサードリンク
出身高校:福岡県 田川科学技術高校 偏差値43~44(容易)
森田ひかるさんが入学したのは、県立の共学校の田川科学技術高校が有力です。
この高校は2005年に田川工業高校や田川商業高校、田川農林高校の3校を統合して誕生した新しい高校です。
森田さんは出身高校を明らかにしていませんが、2チャンネルなどにもこの高校の在籍情報があります(内容が誹謗中傷なのでご紹介できませんが)ので有力と言えるはずです。
なお同校は次の3つのコースを設置していますが、森田さんがどこコースに在籍したかは不明です。
システム科学技術:偏差値44
ビジネス科学:偏差値44
生命科学:偏差値43
とは言え商業科と同じようなカリキュラムのビジネス科学コースが女子生徒が多いとのことなので、このコースが最有力です。
意外にも森田さんは高校時代は学校が嫌いだったことをインタビューで明らかにしています。
「同じことを毎日するのがイヤで。学校も好きではありませんでしたし、その後にバイトだったりもしてたので、もうなんか…イヤになってきたというか…。バイトではレジをずっとやってたんですけど、学校が休みの日は10時間以上働いていて、たまにクレームとかもき」たりするし、そういう時は「なんのためにやってるんだろう」って思ったりもしました(笑)」
高校時代は部活動などもおこなっていなかったようです。
さらに森田さんは他のインタビューでも「いつも教室の端にいて、ひとりの友達としかしゃべらない、みたいな感じでした」と話しており、友達が少なかったようです。
また人見知りが激しくて、本当に仲良くなった人としか話せないとも語っています。
高校2年生だった2018年8月の「坂道合同オーディション」に応募していますが、応募のきっかけを次のように話しています。
「もともと坂道グループが大好きで、ライブ映像もよく見てたんですけど、ファンの方々から温かい声やコールをもらっている姿にすごく憧れがありました。あと、私は西野七瀬さんが大好きなんですけど、最初に見た坂道合同オーディションのCMに出演していたのが西野七瀬さんだったんです。そこで「この夏で、あなたの人生が変わります」っていうオーディションのキャッチコピーに惹かれて応募しました」
ちなみに応募の際には、お姉さんも背中を押してくれたそうです。
このオーディションは実に約3400倍という超高倍率でしたが、森田さんは狭き門を突破して合格しています。
その後は関有美子さんや武元唯衣さん、井上梨名さんらとともに、欅坂46に加入しています。
この年の「欅って、書けない?」ではじめてテレビ番組に出演していますが、2期生の中では当時から高い注目を集めていました。
なお坂道グループは地方在住者は合格後に速やかに上京することが合格の条件となっていますので、森田さんも転校しているはずです。
転校先はこのところ坂道グループの在籍が多い目黒日本大学高校(旧日出高校)が有力です。
ただし2020年3月に森田さんは高校を卒業していますが、この際にはツイッターや公式ブログで報告などをおこなっていません。
同じ頃に乃木坂46の久保史緒里さんや遠藤さくらさん、中村麗乃さん、阪口珠美さん、金川紗耶さん、賀喜遥香さんといった「目黒日本大学高校通信制課程組」がいっせいに卒業報告をしたのとは対照的です。
そのため場合によっては他校に通学した可能性もありそうです。
ただし卒業記念写真集「graduation2020」に、久保さんや金川さんらと登場しているので高校を卒業したこと自体は間違いなさそうです。
そして森田ひかるさんは高校卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念した可能性が高そうです。
本人も公式ブログなどで大学進学を報告していませんし、マスコミも進学を報じていません。
また当初通学していた高校のレベルを考えても、進学していない可能性が高そうです。
とは言え、高校3年生だった2019年9月にグループの9枚目シングルの選抜メンバー入りすることが発表されています。
また高校を卒業したことで、単独での活動も増えそうですね。
将来のエース候補の呼び声もあるので、楽しみな存在です。
スポンサードリンク
森田ひかるの学歴~出身中学校の詳細・田川市出身なの?
出身中学校:不明
森田ひかるさんの出身中学校は、田川市内の公立校のようですが校名などは不明です。
森田さんは田川市出身であることは明らかにしていませんが、インターネット上やツイッターにはこの市の出身者であるとの情報が複数見られます。
また森田さん自身も「欅って、書けない?」に出演した際に、「地元は山に囲まれていました」とか「子供の頃は田んぼ道で側転して遊んでました」などと述べており、早くから田川市の出身では? と思われていました。
田川市には公立中学校が8校ありますが(私立中学校はない)、どの中学校に在籍したかは現時点では不明です。
中学時代はバドミントン部に在籍していたという情報もあり、とすれば田川市立田川中学校が有力となりますが確証はありませんでした。
森田さんは中学時代から特技であるドラムをはじめています。
また当時はバンドも組んでおり、もちろんドラムを担当しています。
当時から坂道グループが好きだったとインタビューで話しています。
ちなみに中学校時代の将来の夢は美容師でした。
森田ひかるの学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
森田ひかるさんの出身小学校は、地元田川市内の公立校のようですが校名などは不明です。
家族構成は両親と3人の姉の6人家族です(4人姉妹の末っ子)。
森田さんは昔から「冷めてる」とか「子供らしくない」と言われてきたそうです。
「私、4姉妹の末っ子なんですけど、お姉ちゃんたちとお母さんが雪だるまを作っていたときがあって。「ひかるも来て!」って言われても、寒いし、興味がないから参加しなくて。お母さんに「もうちょっと子供らしくしなさい」って言われていました(笑)」
また「子供の頃から単純に、関心があるものとか、好き嫌いがハッキリしているだけだと思います。」とも述べています。
ちなみに当時から自分が決めたことにこだわりを持つタイプで、学校に行く際にも同じ曲を聴いていたとも話しています。
小学校時代は和太鼓を習っており、「おもてなし会」でも太鼓の腕前を披露しています。
なお森田さんの小学校時代の夢は忍者だったと、公式ブログに綴っています。
以上が「欅坂46」森田ひかるさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
グループ入り当初から注目を集めており、次期センター候補などとも呼ばれています。
実際に2019年の「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ」での「黒い羊」のパフォーマンスでは、センターに抜擢されたほどです。
またグラビアなども非常に好評です。
在籍する欅坂46は絶対的エースの平手友梨奈さんがグループを卒業したことから、今後は森田さんらにも高い期待がかかるはずです。
今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。