えなこの学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値|学生時代のかわいい画像
コスプレイヤーで声優やグラビアアイドルとしても活動するえなこさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。えなこさんは高校時代からコスプレをはじめていました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
えなこ
1994年1月22日生
身長154㎝
血液型はA型
愛知県名古屋市出身の声優、歌手、コスプレイヤー
本名は川橋つばさ、愛称は「えなこりん」
以下ではえなこさんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
えなこの学歴~出身大学の詳細
スポンサードリンク
出身大学:不明
えなこさんは高校卒業後は大学に進学していますが、進学先の大学は不明です。
えなこさんはインタビューなどでも大学時代に触れることはほとんどないので、現時点では手がかりはありません。
ちなみに出身高校の進学実績によれば、次の大学に進学しやすい傾向があります。
愛知学院大学(偏差値42~47)
名古屋学院大学(偏差値35~50)
愛知淑徳大学(偏差値45~50)
日本福祉大学(偏差値35~50)
東海学園大学(偏差値38~45)
高校を卒業した2012年に、コスプレのアイドルユニット「パナシェ!」のメンバーとして活動をはじめています。
このグループでメジャーデビューを果たし、中国でもイベントを開催していましたがメンバーの事情で半年ほどで解散しています。
この時にえなこさんは一度引退をしましたが、1年後の2015年3月には活動を再開しています。
一度引退して戻るつもりがなかったえなこさんですが、ファンがアルバイト先まで何度も通い復帰を望んでくれたため押しに負けて復帰することになったようです。
そしてえなこさんが復活した年にえなこさんがモデルを務めた写真が「スタジオ合同感謝祭2015」でミミスタ賞を受賞しました。
またえなこさんはコスプレの魅力を「大好きなアニメ作品のキャラクターになれて、その作品の世界観を表現できること」だと話しています。
翌年2016年4月にはメイドカフェ「カーニバルスターズ」のイメージガールに就任しました。
また同年12月に「週刊ヤングジャンプ」の巻末グラビアに登場し、グラビアデビューも果たしました。
そのため以降はコスプレーヤーだけではなく、グラビアアイドルとしても人気を博しています。
その後2019年には自身の写真集の発売や衣装ブランド「Par la magie-パルマジエ-」をプロデュースしています。
2020年には「グーネット」のCMに起用されて話題になっています。
また2021年にはYOUTUBEに自身のチャンネルを開設して、こちらも人気を博しています。
コスプレだけでなくどんどん芸能界での活動の幅を広げているえなこさんの今後の活躍に期待が高まります。
※追記
2021年7月にえなこさんはプロゲーマーのけんきさんと交際していることが判明しています
翌年に結婚予定との報道もあり、注目ですね
けんき(プロゲーマー)の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代のエピソード
スポンサードリンク
えなこの学歴~出身高校(愛知県立鳴海高校)の詳細
出身高校:愛知県 鳴海高校 偏差値47(やや容易)
えなこさんの出身高校は、県立の共学校の鳴海高校です。
この高校は1976年開校の中堅県立校です。
えなこさんは出身高校を明らかにしておらず、インターネット上にはこの高校のほか県立校の熱田高校(偏差値57)という情報もあります。
ただしツイッターなどに鳴海高校の在籍情報が多いことやインターネット上に同級生と思われる人物の書き込みなどがあることから、こちらの学校の出身者でしょう。
えなこさんは高校時代は茶華道部に在籍していました。
高校での部活動の思い出を次のようにインタビューで話しています。
「茶華道部の時の話ですが、先生に指導をいただいてから植物と花を生けるんですよ。でも私だけ上手く出来なくて、先生から「ユニークだね。」って言われたことが忘れられないです。他のみんなはまとまった感じで生けてたんですけど、私だけバァーンみたいな(笑)」
またえなこさんは高校1年生だった2009年からコスプレを本格的にはじめています。
ちなみに当時のえなこさんはあがり症だったことから、最初のうちはコスプレでの写真撮影の際には大変緊張して、顔も真っ赤になったことをインタビューで話しています。
その頃東京で開催された「ワンダーフェスティバル」でコスプレを披露した際に写真がインターネットに掲載されたことから、以降はたびたび東京でおこなわれるイベントにも参加しています。
文化祭でメイド喫茶をやった際には自前の衣装をクラスメイトに貸したそうです。
えなこさんは高校3年生だった2011年に、「コミックマーケット」に参加した際に「美少女プレイヤーがいる」と周囲に騒がれたことでインターネット上で広がり有名になりました。
この出来事がきっかけとなり、えなこさんは本格的にコスプレの道に進もうと思ったようです。
ただしたびたび誹謗中傷も受けたことから、当時はひどく落ち込んだこともあったとインタビューで話しています。
「当時は芸能活動もしていない、高校生の普通の女の子だったので、ネットに写真が上がることによって、褒められることもあるし、「似てない」「ブス」とか誹謗中傷も当たり前にあって…。本当に趣味で楽しんでいるただの高校生だったのに、「どうしてこんなにひどいことを言うんだろう…」と落ち込むこともありました」
同年に同じコスプレイヤーのとして活動している「りゅうた」さんと交際をしていたことが明らかになっています。
えなこさんの好きなアニメの男性キャラクターは「コードギアス 反逆のルルーシュ」のルルーシュ・ランペルージだそうですが、現実には自分のペースに合わせてくれる人が好きだと話していました。
なお高校時代から「ジョジョの奇妙な冒険シリーズ」のコスプレだけは、いつか挑戦してみたいと思っているそうです。
けんき(プロゲーマー)の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代のエピソード
スポンサードリンク
えなこの学歴~出身中学校(名古屋市立大江中学校)の詳細
出身中学校:愛知県 名古屋市立大江中学校 偏差値なし
えなこさんの出身中学校は、地元名古屋市内の公立校の大江中学校です。
えなこさんは意外にもスポーツ好きで、中学時代は剣道と水泳をおこなっていました。
中学2年生の頃には好きな人ができて親友の女子にラブレターを託しますが、なんとその数日後に親友と好きな人が付き合っていたことをインタビューで話しています。
「中2の頃、同じクラスに好きな人がいて、初めて告白したんですよ。でも私はすごくシャイだったので、直接は伝えられずにラブレターを書いたんです。親友に「渡してきて」って、お願いして。でも数日後にその2人が付き合っていて……。」
そんな経験もあったことから、以降は一気にオタクが加速して恋愛ゲームのキャラクターに恋もしたそうです。
「中学生のときの事件が衝撃的すぎて、もうリアルはダメだと思って、乙女ゲーとかに手を出したんですよ。そこで、しばらくそのキャラクターに恋をした期間があって。胸の高鳴りが止まらなくて……。画面の中の人だから、告白もできないし。どうしたらいいんだって、勝手にドキドキしていました。夜寝られないくらいだったんです」
中学時代は本名の川橋つばさの名義で、「ニコラ」の読者モデルを務めたことがありました。
中学1年生の時にテレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」や「ローゼンメイデン」などに夢中になっていました。
「中学生の頃に、いわゆる深夜アニメにハマってからです。ちょうど「涼宮ハルヒの憂鬱」とか「らき☆すた」が流行っていた時でしたね。」
えなこさんがコスプレをはじめたきっかけは中学2年生の時に、コスプレイヤーの友人に「コスプレしてみない?」と誘われたからだそうです。
コスプレをして人前に出ることに対しては少し恥ずかしさがあったようで、インタビューで次のように話しています。
「その頃は今ほどオタクが受け入れられているとは言い難い状況でしたし。でも、味方(友人)がいるっていうだけで嬉しかったし、イベントにはオタク、コスプレイヤーとか自分の仲間しかいないので、実際に行ってみたらそれほど気にならなかったですね。」
ちなみにえなこさんが初めてコスプレをしたのは「涼宮ハルヒ」だったそうです。
ただしその際には主に自宅でコスプレを楽しんでいました。
「1番最初はまだ中学生だったので、メイクをしたり、ウィッグを被ったりもせず、イベントに出る勇気もなかったので、制服だけ買ってお家で着て楽しんでいました。写真も全然撮っていないです」
そのため本格的なコスプレイヤーとして活動を開始するのは高校進学後です。
加えて当時はロリータ服も買っていますが、外で来たのは一度きりだったことをインタビューで話しています。
「学生時代に、ロリータ服が大好きな時期があったんですよ。ただ、ロリータ服はいい布を使っているから高価で、学生の私には1着買うので精いっぱい。なけなしのお金をはたいてなんとか買ったその1着を、ずっと着てましたね。ただ、色がピンクでめちゃめちゃ目立つし、当時は人から注目されることにまだ慣れていなかったので、その服を着て街を歩いたのは1回だけ(笑)。あとはずっと、家の中で着て楽しんでました」
えなこの学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
えなこさんの出身小学校は、地元名古屋市の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。
名古屋市立豊田小学校
名古屋市立道徳小学校
家族構成は両親と2歳下の妹、6歳下の弟の5人家族です(3人きょうだいの長女)。
引退をすると考えていた際には家族会議を開いたそうで家族仲は良いことが伺えます。
えなこさんは小学校時代にファッション雑誌「nicola」のオーディションに応募したことがあるそうです。
小学生時代に既にパソコンを持っていたそうで、インターネットが好きでサイト作りなどもしていたそうです。
またピアノも習っていたそうです。
えなこさんは中日ドラゴンズのファンだそうで、幼少期から小学生までは家族でよく球場に足を運び試合を観ていたそうです。
以上がえなこさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
当初はコスプレイヤーとして活動していましたが、その後は女優や声優、歌手やタレントとマルチな活動を展開しています。
その他にもグラビアアイドルやプロデュース業をおこなうなどまさに引っ張りだこです。
2018年にバラエティ番組「ダウンタウンDX」に出演した際は、月収が1000万円であることを明らかにして大きな話題になっています。
今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
けんき(プロゲーマー)の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代のエピソード
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。