俳優の木村了さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。中学校時代に芸能界入り木村さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
木村了(きむら りょう)
1988年9月23日生
身長172㎝
血液型はA型
東京都三鷹市出身の俳優
本名同じ
以下では木村了さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
木村了の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:都立高校(中退)→東京自由学園
出身中学校:三鷹市立第三中学校
出身小学校:不明
木村了の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
木村了さんの出身小学校は、地元東京都三鷹市内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高いでしょう。
三鷹市立第五小学校
三鷹市立高山小学校
家族構成は両親と兄2人の5人家族です(3人兄弟の末っ子)。
小学2年生の頃から特技であるバスケットボールをはじめています。
なお木村さんは運動神経がよく、スポーツは全般的に得意です。
その他にも小学校時代は空手やサッカーをやっていました。
ちなみに空手は二段の腕前です。
木村了の学歴~出身中学校(三鷹市立第三中学校)の詳細
出身中学校:東京都 三鷹市立第三中学校 偏差値なし
木村了さんの出身中学校は、地元三鷹市内の公立校の第三中学校です。
中学校時代はバスケットボール部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
中学2年生だった2002年に、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で審査員特別賞を受賞して芸能界入りしています。
ちなみにこの年の「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のグランプリは、俳優の平岡祐太さんが獲得しています。
また木村さんは当時は芸能界に興味はありませんでしたが、友達が勝手に応募したことからこのコンテストに参加しています。
中学校時代は主にモデルとして活動していました。
【主な卒業生】
織山尚大(少年忍者)
久保純子(フリーアナウンサー)
スポンサードリンク
木村了の学歴~出身高校(東京自由学園)・大学の詳細
出身高校:サポート校 東京自由学園 芸能専攻コース 偏差値なし
※現在は東京自由学院
木村了さんの出身校は、私立の共学校の東京自由学園です。
この学校は1996年開校の通信制のサポート校で、音楽や演技、ダンスなどを専門的に学びながら高校卒業の資格を取得できます。
木村さんはいったんは都立高校(校名不明)に進学しましたが中退し、改めて東京自由学園に入学しています。
高校1年生の頃から多くの連続ドラマに起用されるようになったので、高校も通信制にしたようです。
都立高校時代はバスケットボール部に所属して、部活動にも打ち込んでいました。
木村さんは高校1年生だった2004年に、テレビドラマ「WATERBOYS2」で俳優としてデビューしています。
ちなみにこのテレビドラマには市原隼人さんや小池徹平さん、中尾明慶さんら後に売れっ子となった俳優たちも出演していました。
木村さんはこの年に「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」で、映画に初出演しています。
この映画で共演したことがきっかけになり、主演の藤原竜也さんを尊敬しています。
その他にも高校時代は「のだめカンタービレ」などのテレビドラマに出演していました。
スポンサードリンク
大学には進学していない
木村了さんは高校卒業後は大学などに進学せず、芸能活動に専念しています。
高校時代は多い年で年間6本のドラマや映画に出演していたので、もともと大学などに進学するつもりもなかったようです。
その後は数え切れないほどのドラマや映画に出演しており、テレビドラマでは「イケメンパラダイス」や「風林火山」などが代表作になっています。
また舞台にも多く出演しており、特に主演舞台の「帝一の國」は毎年公演されるほどの人気を誇っています。
テレビドラマや映画では主演作はありませんが、安定した演技力で主要キャストに起用されることもしばしばです。
私生活では28歳だった2016年に、9歳年上の女優の奥菜恵さんと結婚して大きな話題になっています。
まだまだ俳優としての伸びしろもあるでしょうから、さらなる成長にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。