女優の一色紗英さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。高校時代は女優として高い人気を誇った一色さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
一色紗英(いっしき さえ)
1977年4月29日生
身長167㎝
血液型はO型
東京都出身の女優、タレント
本名は畠山紗英(結婚前)
以下では一色紗英さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
一色紗英の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:東海大学付属望星高校 通信制課程
出身中学校:杉並区立高南中学校
出身小学校:不明
一色紗英の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
一色紗英さんの出身小学校は、地元杉並区内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高いでしょう。
杉並区立第三小学校
杉並区立第十小学校
家族構成は両親と弟の4人家族です。
一色さんは幼少期からクラシックバレエを習っていました。
スポンサードリンク
一色紗英の学歴~出身中学校(杉並区立高南中学校)の詳細
出身中学校:東京都 杉並区立高南中学校 偏差値なし
一色紗英さんの出身小学校は、地元杉並区内の公立校の高南(こうなん)中学校です。
中学校・高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
中学1年生だった1990年にスカウトされて、芸能界入りしています。
そして翌年に浅野ゆう子さんが主演したテレビドラマ「学校に行こう」で女優デビューしています。
ちなみにこのドラマでは一色さんは生徒役で出演していますが、他にも中居正広さんや稲垣吾郎さん、萩原聖人さん、島崎和歌子さん、喜多嶋舞さんらも生徒役で出演していました。
高校2年生の時には「三井のリハウス」の5代目リハウスガールに起用されています。
当時のリハウスガールは若手女優の登竜門になっており、宮沢りえさんや坂井真紀さんらも出身者です。
一色さんは中学3年生だった1992年に「ポカリスエット」のCMに起用されると、その美少女ぶりが話題になってブレイクしています。
そのため同じ年には連続ドラマ「その時、ハートが盗まれた」の主演に抜擢されています。
このドラマには木村拓哉さんや内田有紀さんらも出演していましたが主演は一色さんで、当時の期待の高さもわかりますね。
ただし当時の一色さんは自分自身に違和感を覚えていたことをインタビューで明らかにしています。
「ただ私はまだ若くて、本当の自分ではない誰かにデコレーションされた自分でいなくてはならないということに、とても違和感を覚えていました。仕事として受け止めようとしても、どこか抵抗があり、心では受け入れられていなかったんだと思います。」
記事引用:THREE
【主な卒業生】
瓜田純士(総合格闘家)
スポンサードリンク
一色紗英の学歴~出身高校(東海大学付属望星高校)・大学の詳細
出身高校:東海大学付属望星高校 通信制課程 偏差値なし
一色紗英さんの出身高校は、通信制・単位制の東海大学望星高校です。
同校は多くの芸能人の母校として知られるほか、通信制高校としては抜群の進学率を誇り、早稲田大学や慶応大学などの難関大学に進学する卒業生もいます。
前記のように一色さん中学時代にブレイクしたことからより幅広く活動できるように、この高校の通信制課程に進学しています。
当時はアイドル的な人気を誇って、連続ドラマに立て続けに起用されていたことから、仕事中心の高校時代と思われます。
またCMや雑誌にも引っ張りだこでした。
その一方で一色さんは高校時代から語学留学の名目で、たびたび海外旅行に行っています。
当時はニュージーランドやヨーロッパに行ったそうです。
【主な卒業生】
榮倉奈々(女優)
えなりかずき(俳優)
筧美和子(タレント)
三宅健(V6・中退)
大学には進学していない
一色紗英さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念しています。
当時は超売れっ子だったことから進学する暇もなかったようです。
ただし向学心は高かったようで、その後にアメリカやイギリスに語学留学をしています。
以降も人気女優として、映画やテレビドラマに出演しています。
結婚や出産を経験した後はマイペースでの活動となっていますが、根強い人気を誇る人物だけに今後の動向にも注目です。
スポンサードリンク
経歴/プロフィールの詳細
1991年のテレビドラマ「学校へ行こう!」でデビュー。
同年に「三井のリハウス」の5代目リハウスガールに起用される。
1992年の「ポカリスエット」のCMでブレイク。
同年の「その時、ハートは盗まれた」で連続ドラマ初主演。
以降も「17歳」や「ふたり」、「徳川慶喜」などの連続ドラマにレギュラー出演。
1995年に出演した映画「藏」で日本アカデミー賞新人賞を受賞。
「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」などのバラエティー番組にも出演。
2002年に実業家男性と結婚し、二女一男を出産している。
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。