小泉のんの学歴と経歴|出身高校どこ?大学や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像

 

ファッションモデルの小泉のんさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。女優としても活動している小泉さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

小泉のん(こいずみ のん)

 

 

2005年9月27日生

身長158㎝

血液型はA型

 

山梨県甲府市出身のファッションモデル、女優

本名同じ、愛称は「のんち」

 

以下では小泉のんさんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

小泉のんの学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:堀越高校 トレイトコース

出身中学校:甲府市立北西中学校

出身小学校:不明

 

小泉のんの学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

小泉のんさんの出身小学校は、地元山梨県甲府市内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。

 

ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高いでしょう。

 

甲府市立千代田小学校

甲府市立千塚小学校

甲府市立羽黒小学校

 

家族構成は両親と姉、弟の5人家族のようです(3人きょうだいの真ん中)。

 

 

保育園の通っていた頃の将来の夢は保育士になることでした。

 

小学校時代にファッションモデルに憧れる

 

小学4年生にはじめてファッション誌「Popteen」を手にした時に、表紙をしていた藤田ニコルさんを見てファッションモデルになりたいと思いました。

 

当時のことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「私が『Popteen』を初めて手にしたのはニコルさんが表紙のもので、私が『Popteen』という夢を見つけたのも、『Popteen』を買い続けていた理由も全てニコルさんなのです!私の憧れであり、原点です。」

引用元:モデルプレス

 

子供の頃には水泳と英語、ダンスを習っていました。

 

スポンサードリンク

 

小泉のんの学歴~出身中学校(甲府市立北西中学校)の詳細

 

出身中学校:山梨県 甲府市立北西中学校 偏差値なし

 

 

 

小泉のんさんの出身中学校は、地元甲府市内の公立校の北西中学校です。

 

中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。

 

中学1年生でPopteenモデルに

 

小泉さんは中学1年生だった2019年3月にAbemaTV「第2次Popteenカバーガール戦争」に一般応募で出演して、同じ年の9月からレギュラーモデルとして活動を開始しています。

 

そして翌2020年10月号より専属モデルとなり、この時に表紙も飾っていますが、中学生がPopteenの表紙を飾ることは初めてで最年少記録も更新しました。

 

 

このことは小泉さんがPopteenモデルを務めていた中でも、一番嬉しかった出来事だったと振り返っています。

 

また専属モデルになった際には、「やっとここからがスタート」だと意気込みを語っています。

 

小泉さんは学校での成績の順位が落ちても、Popteenで活躍できる方が幸せだったとのことです。

 

センバツ応援イメージキャラクターに起用される

 

中学3年生の時に選抜高等学校野球大会のセンバツ応援イメージキャラクターに就任しています。

 

 

ちなみにセンバツ応援イメージキャラクターは若手女優の登竜門になっており、小芝風花さんや岡田結実さん、井頭愛海さん、井本彩花さんらも務めています。

 

スポンサードリンク

 

小泉のんの学歴~出身高校(堀越高校)・大学の詳細

 

出身高校:東京都 堀越高校 トレイトコース 偏差値37(かなり容易)

 

 

 

小泉のんさんの出身高校は、私立の共学校の堀越高校です。

 

この高校は1923年開校の私立高校で、古くから芸能コースを設置していたので多くの芸能人を輩出しています。

 

出身が堀越高校である理由

 

小泉さんは高校を卒業した2024年3月に、この高校の卒業証書をインスタグラムにアップしています。

 

 

そのためこの高校の出身者で間違いないはずです。

 

小泉さんは幅広く芸能活動をおこなうためにこの高校の芸能コースにあたるトレイトコースに進んでいます。

 

意外にも高校時代はアルバイトをしており、高級焼肉店でコースの焼肉を焼いていました。

 

ダイエットに失敗してレギュラーモデルに降格

 

2022年にかなり太っており、同じ年の5月号からダイエット企画を開始しましたが、上手く体重を減らすことができずに失敗をして、7月号で打ち切りとなりました。

 

 

同じ年の11月からは痩せられなかったこともあって、レギュラーモデルに降格をしてモデルとしての活動を休止しています。

 

小泉さんはこのことについてはインタビューで次のように話していました。

 

「去年の冬から過度に太り始め、今年のPopteen5月号から『ダイエット連載』という名のダイエット企画を4ヶ月して頂きましたが、なかなか痩せる事が出来ず打ち切り、その後2ヶ月の休止を経ましたが、今回も結果に繋がらず体型管理の面から降格ということになりました」

引用元:スポニチ

 

この時にPopteenモデルを辞めるという選択肢もありましたが、小泉さんはまだやりたいことがあったことから降格という形を選んだことを明かしています。

 

専属モデルに復帰

 

小泉さんは自分自身が納得できる状態ではなかったことから、何ヶ月も出演オファーを断っていたことを自身のインスタグラムのストーリーで投稿していました。

 

そして約1年半後に9kgのダイエットに成功をしました。

 

小泉さんは人生のターニングポイントについて、次のように話していました。

 

「芸能学校には行って高1の終わりぐらいにポップのモデルってみんなブスって言われたことがあった。その時期があったからこそ今がある。」

引用元:Popteen

 

そして高校卒業間近の2024年2月に、専属モデルに復帰しています。

 

 

小泉さんはPopteenで学んだことについて、礼儀や積極性、協調性、自分を知ることだと話していました。

 

Popteenで活動をしたことについては、次のように話していました。

 

「完璧なモデルではなかったけど、バトルとか、体型管理とか、SNSお休みしたりとか、振り回してしまったこともあったけど、ゆにのんずがいたから今の私がここにある。」

引用元:Popteen

 

大学には進学していない

 

なお小泉さんは高校卒業後は大学には進学しておらず、芸能活動に専念しています。

 

高校を卒業した2024年12月に、Popteenの専属モデルを卒業しています。

 

 

とは言え今後もファッションモデルや女優として活動していくとのこと。

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次