野々山ひなたの学歴と経歴|出身はルネサンス豊田高校!大学や中学校の偏差値|Popteenに出演

 

YOUTUBERの野々山ひなたさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りします。「Popteen」でファッションモデルとしても活動している野々山さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

野々山ひなた(ののやま ひなた)

 

 

2006年5月12日生

身長156.5㎝

血液型は非公表

 

愛知県みよし市出身のYOUTUBER、タレント、ファッションモデル

本名同じ

 

以下では野々山ひなたさんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

野々山ひなたの学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:ルネサンス豊田高校 通信制課程

出身中学校:みよし市立三好中学校

出身小学校:みよし市立三好小学校

 

野々山ひなたの学歴~出身小学校(みよし市立三好小学校)の詳細

 

出身小学校:愛知県 みよし市立三好小学校

 

 

 

野々山ひなたさんの出身小学校は、地元愛知県みよし市内の公立校の三好小学校です。

 

家族構成は両親と姉の4人家族のようです。

 

両親がアニメ「NARUTO」が好きだったことから、野々山さんの名前は「NARUTO」のキャラクターである「日向ヒナタ」から命名されました。

 

小学5年生で芸能界入り

 

小学5年生の時に父親や姉に勧められたことから、オーディションを経て芸能プロダクション「クラージュ」に所属をしており、芸能活動をはじめています。

 

 

そして野々山さんは小学5年生の時にTikTokの動画配信を始めており、小学6年生の時に注目を集めるようになりました。

 

野々山さんがTikTokをはじめたきっかけについてはインタビューで次のように話しています。

 

「家族が忙しく、家に一人でいることが多かったので、iPadをもらってTikTokの動画を観ていました。そのうちに面白そうだなと思い、自分で撮ってみたのが始まりです」

引用元::ORICON NEWS

 

また野々山さんは「クラージュ」での活動についてはインタビューで次のように話していました。

 

「テレビだったり雑誌だったり、Youtube、SNSだったり…本当にいろんな活動をさせてもらっています。こういう活動って自分の力だけでできることではなくて、自分の考えを応援してくれるクラージュが支えてくれたお陰なので、すべてにすっごく感謝です!」

引用元:Deview

 

 

野々山さんは11歳だった2018年3月に、YOUTUBEの動画投稿もはじめてYOUTUBERとしての活動も開始しています。

 

スポンサードリンク

 

野々山ひなたの学歴~出身中学校(みよし市立三好中学校)の詳細

 

出身中学校:愛知県 みよし市立三好中学校 偏差値なし

 

 

 

野々山ひなたさんの出身中学校は、地元みよし市内の公立校の三好中学校です。

 

中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなっていません。

 

 

中学時代にファッションモデルに

 

中学1年生の時にはファッション誌「Cuugal」のイメージモデルを務めており、単独で表紙を飾っています。

 

また中学1年生の時のインタビューでは、TikTokの動画更新だけでなく学業も手を抜かずに頑張っているとのことで、勉強が分からないときは姉に聞いていることを明かしていました。

 

野々山さんのTikTokはかなり有名になっていたことから、学校でも反響が大きく、沢山の人が「応援しているよ」などと声をかけてくれたとのことです。

 

 

2021年2月にティーン向けオリジナルブランド「Hinanon」、「Hinagirl」をプロデュースをしました。

 

また中学2年生の時には、テレビドラマ「35歳の少女」の第4話にも出演をしており、演技にも挑戦しており、どんどん活動の幅を広げていきました。

 

中学3年生の時には進路について迷っており、SNSでの活動を続けていきたいと両親と相談をした結果、通信制高校に進むことに決めました。

 

そしてどこの通信制高校に通うかということについて、ずっと考えていたことを明かしています。

 

【主な卒業生】

竹内香苗(元TBSアナウンサー)

長野美郷(タレント)

 

スポンサードリンク

 

野々山ひなたの学歴~出身高校(ルネサンス豊田高校)・大学の詳細

 

出身高校:ルネサンス豊田高校 通信制課程 偏差値なし

 

 

 

野々山ひなたさんの出身高校は、私立の共学校のルネサンス豊田高校です。

 

この高校は2011年開校の通信制高校で、名古屋市や豊田市にキャンパスを展開しています。

 

出身がルネサンス豊田高校である理由

 

野々山さんはルネサンス高校グループのHPで、ルネサンス豊田高校の1年生と紹介されています。

 

 

またWikipediaの同校のページにも出身者であることが記載されています。

 

そのためこの高校の出身者で間違いないはずです。

 

野々山さんは通信制高校への進学を決めていましたが、この高校を選んだ理由についてインタビューで次のように話しています。

 

「入学前に個別相談へ行ったとき、先生がめちゃくちゃ優しくて!レポートのやり方やスクーリングの内容も細かいところまで教えてくださって、入学後のイメージがしやすくて安心できたので、ルネ高に決めました。」

引用元:ルネサンス高校グループ

 

高校時代のエピソード

 

入学式では生徒代表として「誓いの言葉」を大勢の前で担当しています。

 

また野々山さんは高校では勉強をしっかりしたいと意気込んでいました。

 

野々山さんは高校1年生の5月に「Cuugal」のモデルを卒業しており、同じ年の7月にはファッション誌「Popteen」のレギュラーモデルを務めています。

 

 

高校時代の学業とSNSの両立についてはインタビューで次のように話しています。

 

「ルネ高に入ってから、かなり両立しやすくなりました。中学の時は、毎日学校に通いながらYouTube撮影やSNS活動もしていたので、常に時間に追われていて…。」

引用元:ルネサンス高校グループ

 

高校時代は自分の好きなことができる時間が増えて、様々な活動に集中することができたため通信制高校に進んで助かったと語っていました。

 

 

【主な卒業生】

牧野真莉愛(モーニング娘。)

木崎ゆりあ(元AKB48)

天木じゅん(グラビアアイドル)

 

大学には進学していない

 

なお野々山さんは高校卒業後は大学には進学せずに、芸能活動に専念しています。

 

 

通信制高校に通学していただけあって、当初から大学への進学の予定はなかったようです。

 

2025年4月の時点で、YOUTUBEの公式サイトはチャンネル登録者数が47万人を超えるほどの人気ぶりです。

 

 

高校を卒業したことで、今後は活動の幅も広がりそうです。

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人