お笑いコンビ「次長課長」の井上聡さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は井上さんは勉強が苦手で、一時は高校に進学できない危機に瀕していました。学生時代のエピソードや情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
井上聡(いのうえ さとし)

1976年2月2日生
身長175㎝
熊本県出身(岡山県岡山市育ち)のお笑いタレント
お笑いコンビ「次長課長」のボケ担当
本名同じ
以下では「次長課長」井上聡さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
井上聡の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:金山学園高校
出身中学校:岡山市立京山中学校
出身小学校:不明
井上聡の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
井上聡さんの出身小学校は、地元岡山市内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高いでしょう。
岡山市立津島小学校
岡山市立伊島小学校
家族構成は両親と4歳年上の兄の4人家族です。

井上さんは子供の頃から活発でやんちゃでした。
また運動神経がよく、スポーツは得意でした。
その反面、小学校時代から勉強は苦手でした。
井上聡の学歴~出身中学校(岡山市立京山中学校)の詳細
出身中学校:岡山県 岡山市立京山中学校 偏差値なし

井上聡さんの出身中学校は、地元岡山市内の公立校の京山中学校です。
後にお笑いコンビ「次長課長」を結成する河本準一さんは中学校時代の同級生です。
なお河本さんは当初は別の中学校に通学していましたが、この中学校に転校してきて同級生になっています。
ただし中学校時代は2人はさほど親しくありませんでした。
井上さんは中学校時代は野球部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。

その一方で中学校時代も成績は非常に悪く、中学3年生の時に受けた県内模試では8000人中7982位で偏差値は21でした。
ちなみに河本さんも勉強が苦手で、同じ模試で7980位でした。
井上さんはそれでも高校に進学しようと思いましたが、教師から「夢を見るな」と言われています。
【主な卒業生】
赤木野々花(NHKアナウンサー)
スポンサードリンク
井上聡の学歴~出身高校(金山学園高校)・大学の詳細
出身高校:岡山県 金山学園高校 偏差値30台後半(当時・かなり容易)
※現在は岡山学芸館高校

井上聡さんの出身校高校は、私立の共学校の金山学園高校です。
この高校は1960年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。
特にバスケットボール部や硬式野球部が県内では強豪です。
また同校は現在は進学科(偏差値39)のほか、医進(同65)やスーパーV(同60)などの進学コースを設置していますが、当時はそのようなコースはなく、食物調理科を設置しており地域の底辺校のひとつでした。
なお井上さんが高校を卒業した1994年4月に、校名が岡山学芸館高校に変更されています。
前記のように井上さんは高校に進学できない危機に瀕していましたが、野球のスポーツ推薦でこの高校に進学しています。
そのため高校時代も野球部に在籍していました。
野球部でのポジションはショートでした。
また学校にはちゃんと通っており、高校時代は皆勤賞でした。
中学校時代の同級生だった河本さんは別の高校に通学していましたが、高校2年生の時に久しぶりに再会して仲が良くなっています。
【主な卒業生】
小林虎之介(俳優)
スポンサードリンク
大学には進学していない
井上聡さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、お笑い芸人を目指して吉本芸能総合学院(NSC)に入校しています。
当初は親戚が営んでいたガラスサッシの枠を作る会社に就職が決まりかけていましたが、河本さんに誘われて方向転換しています。
NSCでは「ブラックマヨネーズ」や「野性爆弾」、「チュートリアル」の徳井義実さんらが同期です。
NSC時代は「次長課長社長」というトリオで活動していましたが、すぐに1人抜けてコンビになっています。

コンビは大阪では人気を誇りましたが東京では無名に近く、2002年に東京に進出した際にはギャラが大阪時代の4分の1ほどに激減してしまいます。
それでも29差だった2005年頃から、コンビはテレビ番組への出演が多くなります。

井上さんはコンビでの活動のほか、単独でも「あらびき団」や「アメトーーク!」、「サタミンエイト」などのテレビ番組に出演しています。

また「イケメン」としても知られ、2006年から2008年まで「吉本男前ランキング」1位となっています。

なお2012年に河本さんの生活保護不正受給問題が発覚して、コンビでの活動が激減しています。
とは言えピン芸人としても人気が高いので、今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。


























