詩羽の学歴と経歴|出身は日本大学芸術学部・田無高校と中学校の偏差値|美大生だった!

 

「水曜日のカンパネラ」の詩羽さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。2021年にグループ入りして注目を集めた詩羽さんですが、実は美術大学に通学していました。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします

 

詩羽(うたは)

 

 

2001年8月9日生

身長152㎝

血液型は非公表

 

東京都出身の歌手、ファッションモデル

「水曜日のカンパネラ」のメンバー

本名非公表

 

以下では「水曜日のカンパネラ」詩羽さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

詩羽の学歴まとめ

 

出身大学:日本大学 芸術学部デザイン学科(中退)

出身高校:都立田無高校

出身中学校:練馬区立大泉第二中学校

出身小学校:不明

 

詩羽の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

詩羽さんの出身小学校は、埼玉県内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

家族構成については母親がいることと姉がおり、末っ子ということが分かっています。

 

またインターネット上には中国人や中国人と日本人とのハーフとの憶測もありますが、両親はともに日本人のようです。

 

子どもの頃や小学校時代のエピソード

 

子供の頃は内気なタイプで友人から遊びに曽佐割れても断り、一人で遊んでいました。

 

母親によればポケモンの指人形を150個ほど並べて一人で遊んでいたとのことです。

 

また詩羽さんは末っ子だったこともあり甘えん坊で姉には頼りっきりでした。

 

自身から前に出ていくようなタイプではありませんでしたが、かなり負けず嫌いだったようです。

 

一時期は水泳も習っていましたが、他人に負けることが悔しくて辞めています。

 

また詩羽さんは小学生の頃から勉強や運動は得意ではありませんでしたが、絵を描くことや歌を歌うことは好きで賞をもらったこともあったといいます。

 

詩羽の学歴~出身中学校(練馬区立大泉第二中学校)の詳細

 

出身中学校:東京都 練馬区立大泉第二中学校 偏差値なし

 

 

 

詩羽さんの出身中学校は、東京都練馬区内の公立校の大泉第二中学校です。

 

小学校時代は埼玉県に在住していましたが、中学に上がるタイミングで東京都に移住してこの中学校に入学しています。

 

中学時代のエピソード

 

前記のように詩羽さんは小学生の頃は内気な性格でしたが、中学校に上がると同時にこの性格を直しました。

 

というのも中学校に入学時にはちょうど埼玉県から東京都に引っ越しをしたため、知っている人が誰もいませんでした。

 

そのため自身から話しかけなければ何も変わらないと気づいて、周囲の人に積極的に話しかけるようになったとのことです。

 

なお中学校時代にボーカロイドの楽曲が流行っていたことから、当時はカゲロウプロジェクトや初音ミクなどの楽曲をカラオケ店で歌っていました。

 

加えて中学時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。

 

【主な卒業生】

観月ありさ(女優)

宇賀なつみ(アナウンサー

 

スポンサードリンク

 

詩羽の学歴~出身高校(都立田無高校)の詳細

 

出身高校:東京都 田無高校(有力) 偏差値50(普通)

 

 

 

詩羽さんの出身高校は、都立の共学校の田無高校が有力です。

 

この高校は1983年開校の中堅都立校で、サッカー部が都内では強豪です。

 

詩羽さんは高校時代は軽音楽部に在籍をしており、ギターとボーカルを担当していました。

 

 

軽音部では当時流行っていたKANA-BOONやWANIMAなどの男性がボーカルをしている曲をコピーすることが多かったとのことです。

 

将来のことなどは考えていなかったことから、クオリティよりもその場の盛り上がり重視でみんなで楽しく活動をおこなっていました。

 

また高校2年生の時からファッションに興味を持ちはじめています。

 

高校時代は人間関係に悩んでいた!

 

詩羽さんは集団生活が苦手だったこともあり、当時は人間関係が上手くいかずに壁にぶつかっていた状況でした。

 

この時には「普通であるべき」という風習がある中で、「普通ってなんだろう?」と悩んでいたことを明かしています。

 

そしてこの先どのように生きていけばよいのか考えたところ、自分の好きな自分になることが一番だという答えに行きつきました。

 

そしてまずは見た目を変えようと思い、唇にピアスを開けて髪の毛を刈り上げにしています。

 

自分のことが嫌いだった時は自己肯定感がかなり低かったそうですが、なりたい自分に近づくにつれて自分のことを好きになれたと当時を振り返っています。

 

そして自分に自信が持てるようになったため、モデルを志しはじめました。

 

そのため当時からフリーのモデルとして活動を開始しています。

 

なお詩羽さんの高校時代のあだ名は「学校で一番エモい女」だったそうです。

 

ちなみにバラエティ番組に出演した際に高校時代のスクールカーストの上位はダンス部で、詩羽さんは3軍から5軍を行ったり来たりしていたことを明らかにしています。

 

【主な卒業生】

竜星涼(俳優)

あむぎり(YOUTUBER・コムドット)

李忠成(サッカー元日本代表)

 

スポンサードリンク

 

詩羽の学歴~出身大学(日本大学)の詳細

 

出身大学:日本大学 芸術学部デザイン学科(中退) 偏差値48(やや容易)

 

 

 

詩羽さんは高校卒業後は、日本大学に進学しています。

 

当初は多摩美術大学が有力と思われましたが読者の方から情報提供があり、日本大学に進学したことが判明しました(情報提供者の方には感謝いたします)。

 

また後に映画監督の高木美杜さんとの対談で大学の先輩・後輩の仲であることを明らかにしており、高木さんもこの大学の芸術学部の出身です。

 

そのためこの大学の芸術学部に在籍することは間違いないはずです。

 

大学ではグラフィックデザインを学んでいた!

 

大学では芸術学部デザイン学科に在籍してグラフィックデザインを専攻しています。

 

 

詩羽さんはもともと絵が得意だったことから、デザイン系の大学に進学すると決めました。

 

当時のことについてインタビューでは次のように話しています。

 

「大学を決める際に改めて自分を見つめ直したとき、入学前に提出する課題でCDのジャケットなどを作っていたことを思い出して。」

記事引用:spincoaster

 

自身が撮影をした写真にグラフィックを乗せて作っており、詩羽さんは自分がこういうことをやりたかったのだと気づいたといいます。

 

 

とは言えいざ大学に入学をしてグラフィックを勉強してみると、デザインは向いていないかもしれないと思うこともあると告白しています。

 

詩羽さんは大学に通う傍ら、フリーランスのモデルとしても活動をおこなっていました。

 

大学2年生だった2021年には講談社が主催するミスコンの「ミスiD」に出場しています。

 

 

 

その際にはグランプリこそ逃しましたが、「アメイジングミスiD」に選ばれています。

 

ただし当時は将来について迷っており、就職を考えたこともありました。

 

またこの年の9月に、コムアイさんの脱退を受けて「水曜日のカンパネラ」の二代目ボーカリストとして加入をしています。

 

 

ボーカルに抜擢された際には非常に嬉しい気持ちがありましたが、夜になって一人で冷静に考えてみると徐々に事の重大さを実感してきたとのことです。

 

当時の詩羽さんにとっては歌手になるという選択肢はまったくありませんでした。

 

しかし徐々にライブを重ねるうちにステージに立つことが楽しいと思えるようになったとインタビューで話しています。

 

またグループ入り後も大学に通っており、大学の卒業を目指すそうです。

 

ちなみに大学に行くと「水曜日のカンパネラだ!」言われるそうです。

 

 

加えて2023年には女優としても活動を開始して、テレビドラマ「最高の教師」に出演しています。

 

 

また「ピザーラ」のCMにも起用されています。

 

 

今後の活動にも注目ですね。

 

大学は中退していた!

 

詩羽さんは2023年10月に、大学は既に中退していることをX(旧ツイッター)で明らかにしています。

 

仕事が忙しくなったことが主な理由ですが、大学では最高の友達ができたので行ってよかったそうです。

 

以上が「水曜日のカンパネラ」詩羽さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

 

当初は主にモデルとして活動していましたが、2021年にコムアイさんに代わって「水曜日のカンパネラ」に加入しています。

 

 

その際にはいきなりスカウトを受けていますが、詩羽さんも即答してグループに加入しています。

 

今後のさらなる活躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次