小池百合子の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値

 

小池百合子(こいけ ゆりこ)

 

%e5%b0%8f%e6%b1%a02

 

 

1952715日生

身長161㎝

 

兵庫県出身の政治家

20代東京都知事




 

経歴・プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

アラビア語の通訳を経て、1979年からテレビのトーク番組「竹村健一の世相講談」のアシスタントキャスターを務める。

 

1988年から「ワールドビジネスサテライト」の初代MCを務める。

 

%e5%b0%8f%e6%b1%a0%e3%80%80%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc

 

1992年にキャスターを降板して、日本新党から参議院議員選挙に出馬し比例区で当選。

 

 

翌年には参議院議員を辞職して、衆議院議員選挙に出馬し当選を果たす。

 

1994年の日本新党解党後は新進党に所属し、その後も自由党の結党に参加。

 

 

2000年の自由党分裂の際には、小沢一郎と決別し保守党に合流。

 

 

2002年に保守党を離党して自由民主党入り。

 

2003年に小泉内閣における環境大臣に就任。

 

2007年の安倍内閣では防衛大臣に任命。

 

2008年の自民党総裁選に出馬するも、麻生太郎、与謝野馨に次ぐ3位の得票数に終わる。

 

20167月に舛添要一都知事の辞職にともなう都知事選に出馬し、他の候補者に圧勝して当選し、初の女性都知事に就任。

 

“Œ‹ž“

2016年現在独身。

 

学歴~出身小中学校・高校の詳細

 

スポンサードリンク

 

出身高校:兵庫県 甲南女子高校 偏差値61(当時・やや難関)

 

 

小池百合子さんの出身校は、私立の女子校の甲南女子高校です。

 

同校は神戸では古くから富裕層の子女が通う「お嬢様学校」として知られ、小池さんは芦屋市立岩園小学校から高校の系列の甲南女子中学校(偏差値61)を経ての内部進学です。

 

彼女の実家も衣類関連の貿易商で、非常に裕福でした。

 

現在は同校は中高完全一貫教育で高校からの募集はありませんが、当時は募集がありました。

 

小池さんは在学時にソフトボール部に所属する傍ら、英語研究会でも活動するなどかなりアクティブな高校生活だったようです。



 

学歴~出身大学の詳細

 



 

出身大学:関西学院大学 社会学部(中退) 偏差値60(やや難関)

※卒業はカイロ大学

 

 

小池百合子さんは高校卒業後は、兵庫の名門私立大学の関西学院大学に進学します。

 

ところが大学1年生だった19719月に国際連合の公用語にアラビア語が加わるとの報道を見たことがきっかけで、アラビア語の習得のために同大を中退します。

 

カイロに留学してカイロ・アメリカン大学に1年間在籍後、カイロ大学に入学し首席で卒業します。

 

アラビア語の需要増を予測しての決断ですが、このあたりの行動力はすごいですね。

 

ちなみに卒業したカイロ大学は、エジプトでもアズハル大学と並ぶ最高学府として知られ、多くの著名人を輩出しているほか、大相撲で活躍した大砂嵐関も同大の学生です(現在は休学中)

 

その後は小池さんの読みは見事に的中し通訳として活躍したばかりか、その容姿にも注目されてキャスターに転身します。

 

その後は政治家に転身しましたが、彼女の成功の源は学生時代の行動力にも窺えるようです。

 

東京オリンピックなど多くの課題や新党結成の噂もある小池さんですが、今後の動向に注目です。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ