徳永えりの学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
徳永えり(とくなが えり)
1988年5月9日生
身長156㎝
大阪府出身の女優
旧芸名は徳永えりな
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
2002年にティーン向けファッション誌「ピチレモン」のオーディションで準グランプリになって、モデルとしてデビュー。
2004年に芸名を「徳永えり」にして、ドラマ「放課後。」で女優デビュー。
2006年に主演映画「放郷物語」で映画初出演。
2008年の「ファントム」で舞台初出演。
2010年にヒロインとして出演した映画「春との旅」の演技が評価され、複数の映画賞の新人賞を受賞。
2012年のNHKの朝ドラ「梅ちゃん先生」で、ヒロインの親友役を演じて知名度が上がる。
2013年の「今日も地獄でお待ちしています」でドラマ初主演。
以降も「心がポキッとね」や「いつかティファニーで朝食を」、「わろてんか」などの話題の連続ドラマにレギュラー出演。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:キャットミュージックカレッジ 高等部 偏差値なし
※訂正
徳永えりさんの出身高校は、大阪府の公立校の茨木西高校(偏差値47)であることが判明しました。
キャットミュージックカレッジには高校時代、あるいは高校卒業後に通学したようです。(ただし高等部ではなく、演技やダンスを学ぶ学科)
徳永えりさんの出身校は、大阪のキャットミュージックカレッジ高等部です。
同校はミュージシャンやダンサーを育成する専門学校ですが、通信制の高校と提携する形で高校の課程も設置しています。
吹田市立青山台中学校から同校に進学しています。
徳永さんは中学2年生の時にモデルとしてデビューし、より幅広く芸能活動をするために同校に進んでいます。
同校でダンスなどを学びながら高校1年生の時に、女優デビューを果たしています。
高校3年生の頃からは女優としての活動も本格化して、主演映画に出演したほか、複数の連続ドラマのレギュラーに起用されています。
【主な卒業生】
山本彩(NMB48)
山下健二郎(三代目J Soul Brothers)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学せず
徳永えりさんは高校を卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念しています。
高校卒業以降はさらに多くの作品に出演して、順調に女優としてのキャリアを重ねていきました。
24歳の時に出演したNHKの朝ドラで知名度が急上昇して、以降は人気の連続ドラマに主要キャストとして起用されます。
主演作は非常に少ないですが脇役の演技は好評で、多くの作品を盛り上げています。
将来的には「名脇役」と呼ばれる女優になりそうですから、今後の大きな飛躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。