大地真央の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
大地真央(だいち まお)
1956年2月5日生
身長166㎝
兵庫県出身の女優
本名は多田真裕美(旧姓)
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人姉妹の末っ子。
1973年に宝塚歌劇団に第59期生として入団しデビュー。
デビュー当初から新進の男役スター候補として注目される。
1974年に「たすきと包丁」でドラマ初出演。
1975年に1STシングル「悲しみのアイドル」で
アイドル歌手デビュー。
1982年にトップ男役となり、娘役のトップの黒木瞳とともに
多くの舞台で主演。
1983年の「愛の賛歌」でドラマ初主演。
1985年に宝塚歌劇団を退団。
以降は舞台での活動のほか、「女ねずみ小僧」や
「天国から北に3キロ」などの単発ドラマに主演。
2003年の「愛の家」で連続ドラマ初主演。
以降も「MR.BRAIN」や「とと姉ちゃん」、「ドクターX」などの
人気ドラマに出演。
私生活では1990年に松平健と結婚するも2004年に離婚。
2007年に国際的なインテリアデザイナーの森田恭通と再婚した。
学歴~出身小学校・中学校の詳細
スポンサードリンク
出身小学校:洲本市立洲本第二小学校
出身中学校:洲本市立洲浜中学校
大地真央さんは淡路島出身で、小中学校はいずれも
地元の学校に通学しています。
なおどちらも公立校のため偏差値はありません。
実家は淡路島の大地主で裕福な家庭に育っています。
かなり勝気な性格で、小学生の頃はクラスのリーダー格でした。
中学生の頃は自ら進んで演劇部を創部するなど、
アクティブな面も見せています。
当時は舞妓かバスガイドになりたいと思っていました。
学歴~出身高校の詳細
出身高校:各種学校 宝塚音楽学校 超難関
大地真央さんは中学卒業後、宝塚音楽学校に進学しています。
同校は15歳から18歳までですが、中学卒業時に一発で合格する
受験者は少なく、かなりの才能の持ち主と評価されたのでしょう。
音楽学校卒業後はその才能も開花して、トップ男役に上り詰めます。
また歴代の男役の中でも未だに人気は高く、宝塚時代は
多くのファンを魅了しました。
宝塚退団後は舞台を中心に活動しており、現在に至るまで
毎年舞台出演をしています。
その傍らでドラマや映画にも出演しており、現在までに
数多くの作品に出演。
既に年齢は60代に突入していますが、信じられないほどの
若々しさで各方面で活躍しています。
未だに絶大な人気を誇りますので、末永い活躍に期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。