蟹沢萌子の学歴と経歴|出身は法政大学!高校や中学校の偏差値|チアリーダーだった!

 

「≒ME」の蟹沢萌子さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。このところはグラビアなども好評の蟹沢さんですが、高校時代はチアリーディング部で部活動に打ち込んでいました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

蟹沢萌子(かにざわ もえこ)

 

 

1999年10月25日生

身長163.4㎝

血液型はB型

 

神奈川県相模原市出身の歌手、声優

アイドルグループ「≒ME」のメンバー

本名同じ

 

以下では「≒ME」蟹沢萌子さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

目次

蟹沢萌子の学歴まとめ

 

出身大学:法政大学 法学部

出身高校:相模女子大学高等部

出身中学校:不明

出身小学校:不明

 

蟹沢萌子の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

蟹沢萌子さんの出身小学校は、地元神奈川県相模原市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

家族構成は両親と兄の4人家族のようです。

 

子供の頃には、兄と一緒に日曜日の朝9時から放送しているアニメを見ていました。

 

また蟹沢さんは当時のことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「『プリキュア』も見ていましたし、そのような作品では『おジャ魔女どれみ』や『美少女戦士セーラームーン』『カードキャプターさくら』とか、風邪を引いたときににお母さんがレンタルビデオ屋さんから借りてきてくれて。」

記事引用:GAMER

 

蟹沢さんにとってアニメは子供の頃から親しみのあるものだったとのことです。

 

小学生の頃は今とは違ってリーダーシップがあったとのことで、委員会の委員長に立候補をして「みんな行くよ」と周囲を引っ張っていくようなタイプでした。

 

蟹沢萌子の学歴~出身中学校の詳細

 

出身中学校:不明

 

蟹沢萌子さんの出身中学校は、地元相模原市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

なお後記の有力とされる高校には系列の相模女子大学中学部(偏差値43)があるので、そちらの出身者の可能性もあります。

 

前記のように小学校時代は、自ら委員長を務めるようなタイプでしたが中学生になると正反対な「ふにょんとした性格になった」とのことです。

 

スポンサードリンク

 

蟹沢萌子の学歴~出身高校(相模女子大学高等部)の詳細

 

出身高校:神奈川県 相模女子大学高等部(有力) 偏差値54~62(コース不明のため)

 

 

 

蟹沢萌子さんの出身高校は、私立の女子校の相模女子大学高等部が有力です。

 

この高校は1900年開校の相模女子大学の系列の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。

 

特にバスケットボール部やソフトテニス部は、県内でも強豪です。

 

出身が相模女子大学高等部である理由

 

まず後記のように蟹沢さんは高校時代はチアリーディング部に在籍していました。

 

またインタビューで自身の高校では1学年200人も参加する百人一首の大会がおこなわれていたことを明らかにしています。

 

神奈川県のチアリーディング部がある高校で、大規模な百人一首の大会を学校行事でおこなっているのは相模女子大学高等部のみです。

 

ちなみにこの高校は、系列の中学校や小学校でも学校行事として百人一首の大会をおこなっています。

 

そしてこの高校は相模原市にあり、通学圏です。

 

在籍情報こそありませんが、現時点ではこの高校が最有力です。

 

なおこの高校は以下の2つのコースを設置していますが、蟹沢さんがどちらのコースに在籍したかは不明です。

 

特別進学:偏差値62

進学:偏差値54

 

ただし後記のように有名大学に進学しているので、特別進学コースに在籍した可能性が高そうです。

 

高校時代は部活動に打ち込んでいた

 

高校時代はチアリーディング部に在籍しており、部長を務めていました。

 

蟹沢さんが「≠ME」のリーダーとして活動できていることは、高校時代に部活動で部長を務めたことが大きかったとのことです。

 

メンバーと同じ目線で一緒に頑張っていくことや一人ひとりの関係を大切にしたいという思いは、この頃から変わっていないと振り返っていました。

 

蟹沢さんの高校生活は部活動一筋だったといいます。

 

また高校時代の思い出についてインタビューで次のように話していました。

 

「駅から学校までみんな自転車で来ていたので、部活の休憩時間にみんなで自転車に乗ってコンビニに行って、結構ヘビーなアイスを買ってました(笑)。ちょっと乙女心で、ご飯はパスタサラダみたいなのにして、あとはチキンとかを買うみたいな感じで。」

記事引用:モデルプレス

 

高校時代に芸能界志望に

 

この頃から女優に憧れており、大学生になってから夢に挑戦しようと考えていました。

 

当初はアイドルは見ているだけの存在でしたが、自身もアイドルになりたいと思うようになったとのことでインタビューでは次のように語っています。

 

「もともと女優さんに憧れていて、アイドルは見るだけの存在だったのが、高校生の頃、欅坂46さんに出会ったのが大きくて。曲を演じるように表現する形もあるんだと知って、自分もやりたいなと。」

記事引用:タウンワーク

 

【主な卒業生】

松嶋菜々子(女優)

尾関梨香(元欅坂46)

やしろ優(ものまねタレント)

関根りさ(YOUTUBER)

ナヲ(マキシマムザホルモン)

高垣麗子(ファッションモデル)

 

スポンサードリンク

 

蟹沢萌子の学歴~出身大学(法政大学)の詳細

 

出身大学:法政大学 法学部 偏差値60(やや難関)

 

 

 

蟹沢萌子さんは高校卒業後は、私立大の法政大学に進学しています。

 

出身が法政大学である理由

 

インターネット上には複数の在籍情報があります。

 

また蟹沢さんは動画内で法学部に在籍していることを明らかにしており、この大学には法学部があります。

 

他大学には目ぼしい情報がないので、この大学の出身者の可能性は高いでしょう。

 

大学時代のエピソード

 

この大学には一般受験で入学しているので、勉強も得意です。

 

前記のように高校時代から大学に入学後には、芸能界に挑戦しようと思っていました。

 

また大学時代にはイベントスタッフのアルバイトをおこなっており、ファンの熱量を感じて改めてステージに立つ側の人間になりたいと思ったことを明かしています。

 

大学1年生の時に「≒ME」のメンバーに

 

蟹沢は大学に入学後にアイドルグループのオーディションを複数受けています。

 

当初はSKE48のオーディションで最終選考に残りましたが、愛知県に転居するのは難しかったので辞退しています。

 

 

そして蟹沢さんは大学1年生だった2019年1月に、アイドルグループ「≒ME」のオーディションに合格をしています。

 

 

このオーディションを受けたことについては、インタビューで次のように話していました。

 

「高校生のとき、指原さんプロデュースのグループに応募しなかったのを、ずっと後悔していたんです。イコラブさんができて楽曲もずっとチェックしていて、姉妹グループのオーディションは絶対受けるしかないと力が入りました。」

記事引用:タウンワーク

 

大学1年生の間にオーディションに合格をしなければ、諦めるつもりだったことからこのオーディションは最後のチャンスだったとのことです。

 

そして大学2年生になった2019年から、本格的に「≒ME」のメンバーとして活動を開始しています。

 

 

大学は卒業している?

 

蟹沢さんは順調ならば2022年3月に、大学を卒業しているはずです。

 

しかし大学卒業の報告もなければ、メディアも大学卒業を報じていません。

 

そのため大学は留年している可能性が高いでしょう。

 

もしかしたら中退している可能性もあります。

 

とは言えこのところは単独でのメディア出演も増えています。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次