柴田理恵(しばた りえ)
1959年1月14日生
身長156㎝
富山県出身の女優、タレント
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
ひとりっ子。
1981年に佐藤B作が主宰する劇団「東京ヴォードヴィルショー」に入団。
1984年に脱退し、久本雅美らと劇団WAHAHA本舗を立ち上げる。
以降は看板女優として多くの舞台に出演。
1985年の「勝手に!カミタマン」でドラマ初出演。
1987年の「ウエルター」で映画初主演。
以降も多くの作品に出演し、テレビドラマの代表作は
「美少女仮面ポワトリン」や「7人の女弁護士」、「ひよっこ」など。
1990年代からタレントとしてバラエティー番組への出演が増えて、
「笑っていいとも!」や「今夜は最高」、「ウォンテッド」などで
レギュラーを務めた。
2006年の「ワイルドスピード×3 TOKYO DRIFT」でハリウッド映画
デビュー。
私生活では1987年にWAHAHA本舗の舞台監督の男性と結婚した。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:富山県 八尾高校 偏差値53(普通)
柴田理恵さんの出身校は、県立の共学校の八尾高校です。
同校は部活動が盛んで、特にボート部は全国的な強豪として
知られています。
柴田さんは富山市立八尾小学校、同八尾中学校を経て
同校に進学しています。
母親は教師でしたが、父親が酒飲みで家にお金を入れなかった
ことから経済的に厳しい学生時代を過ごしています。
高校時代は演劇部に所属しており、当時から女優を目指していました。
また当時は渡哲也さんに憧れてサングラスをかけていました。
加えて幼少期からスポーツは非常に苦手でした。
(高校時代)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:明治大学 文学部演劇学科 偏差値57(当時)
柴田理恵さんは高校卒業後は、明治大学に進学します。
在籍した文学部演劇学科は現在の偏差値は62程度ですが、
当時はそこまで高くありませんでした。
大学でも女優を目指すべく演劇研究部に入部して、
他の部員とともに1カ月間アメリカに渡って
ニューヨークなどで舞台を観劇しています。
大学卒業後は劇団東京ヴォードヴィルショーに入団しますが、
そこで生涯の盟友となる久本雅美さんと出会っています。
そして久本さんら同劇団の若手団員とともにWAHAHA本舗を
立ち上げると、そのコメディアスな舞台がウケて
徐々に人気劇団となっていきます。
またタレントとしても活動しており、数え切れないほどの
バラエティー番組に出演するなど、未だに高い人気を誇ります。
現在でも精力的にメディアに出演しており、
息の長い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。