女優の小島藤子さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。高校時代に「小公女セイラ」や「カーネーション」に出演して女優として注目を集めた小島さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
小島藤子(こじま ふじこ)
1993年12月16日生
身長160㎝
血液型はO型
東京都出身の女優、ファッションモデル、タレント
本名同じ
以下では小島藤子さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
小島藤子の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:日出高校 芸能コース
出身中学校:不明
出身小学校:不明
小島藤子の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
小島藤子さんの出身小学校は、都内の学校のようですが校名などの詳細は不明です。
現時点では都内のどの市町村の出身者か不明で、手がかりは掴めませんでした。
家族構成は両親と本人の3人家族です(ひとりっ子)。
小島さんは大人しくあまり喋らない子供でした。
小学校時代に芸能界入り
小学6年生の時に父親と一緒にレンタルビデオ店で居たところスカウトをされています。
スカウトをされた時のことについてインタビューで次のように話しています。
「スカウトの時もお父さんがマネージャーさんと話していて、私はほとんど聞いてなかった。ただ、その1ヶ月後ぐらいに名刺が出てきて、中学に入る前に新しいことに挑戦したいと思ってやってみようと思いました。」
引用元:ORICON
当初はお芝居をしようとは思っておらず、芸能界はモデルというイメージが強かったことから、モデルに憧れて芸能界入りをしました。
小島さんの身近に読者モデルをしている子やモデルの仕事をしているお母さんがおり、興味を持っていたとのことです。
スポンサードリンク
小島藤子の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:不明
小島藤子さんの出身中学校は、都内の学校のようですが校名などの詳細は不明です。
中学校時代は仕事があったことから帰宅部で、部活動はおこなわなかったようです。
13歳だった2006年に雑誌「ニコプチ」の創刊号でモデルとしてデビューをしています。
小島さんが芸能界入りをしていることは学校ですぐに知れ渡っており、このことについてはインタビューで次のように話していました。
「私はずっと東京で生活しているので、小さい頃からそういう情報が入ってくるのがめちゃめちゃ多くて、すぐに話は回りますね。『あいつ出てるぜ』みたいな感じで(笑)」
引用元:テレ朝POST
中学校時代はおはガールに
2007年からは子供向けバラエティ番組「おはスタ」のおはガールを1年間務めました。
「アイドリング!!!」の長野せりなさんやファッションモデルの前田希美さんも同時期におはガールを務めていました。
この番組は生放送だったことから平日は学校もあったため大変だったと振り返っています。
当時のことについてインタビューで次のように話しています。
「私は収録スタジオと通っていた学校の距離が近かったんですよ。収録が終わってからでも授業に間に合う時間だったので、遅刻できないんですよね(笑)。」
引用元:STREAM
小島さんはもともと朝からテンションが高いタイプではなかったことから、このことも辛かったとのことです。
中学3年生だった2008年4月には、ドラマドラマ「キミ犯人じゃないよね?」にて女優としてデビューしました。
小島さんは演技のレッスンも受けていなかったことから、共演をしていた女優の貫地谷しほりさんの演技を見て学ぶことがたくさんあったとのことです。
この頃から女優としての仕事も次第に増えていきました。
スポンサードリンク
小島藤子の学歴~出身高校(日出高校)・大学の詳細
出身高校:東京都 日出高校 芸能コース 偏差値42(容易)
※現在は目黒日本大学高校
小島藤子さんの出身高校は、多くの芸能人も在籍している日出高校です。
この高校は1903年開校の私立高校で、前身の日出女子学園高校時代から芸能コースを設置していたので多くの芸能人を輩出しています。
また2019年4月より、目黒日本大学高校に校名が変更されています。
小島さんは中学時代から芸能活動をおこなっていたため、この高校の芸能コースに進んでいます。
同級生が豪華だった
同級生はかなり豪華なメンバーで以下の人物たちが在籍をしていました。
岩本照(Snow Man)
竹内涼真(俳優)
白濱亜嵐(EXILE)
吉沢亮(俳優)
岸洋佑(歌手)
大川藍(タレント)
高校時代に女優として注目される
小島さんは高校1年生だった2009年には、「おっぱいバレー」で映画に初出演をしました。
この映画では九州に1、2ヶ月ほど泊まりでロケに行っており、出演者も同世代が多かったことから撮影の合間に遊園地に行くなどかなり楽しかったとのことです。
そして翌年にはテレビドラマ「小公女セイラ」で、主演の志田未来さんをいじめまくる役柄を演じて女優として注目を集めています。
高校の終わりごろには尾野真千子さんがヒロインを演じたNHKの朝ドラ「カーネーション」にも出演しています。
小島さんは学業と仕事の両立についてインタビューで次のように語っていました。
「高校生のときに朝ドラの『カーネーション』に出演させていただいて、長期間、学校を休むこともあったんですけど、芸能コースのある高校に通っていたので、その辺の融通が利きましたし、それほど両立が大変だとは思わなかったですね。まあ私自身、あまり勉強をしてなかったというのもありますけど(笑)。」
引用元:STREA
小島さんはこの朝ドラに出演したことで、演技の面白さを本格的に知ることができ、はじめて仕事という意識が芽生えたことを明かしていました。
以降は徐々に女優業にシフトしていきます。
なお小島さんはこれまで芸能界以外の進路を考えたことはありませんでしたが、別の仕事も経験しておくために高校時代にアルバイトをしようと思ったこともあったといいます。
大学には進学していない
小島藤子さんは高校卒業後は大学などに進学せず、芸能活動に専念しています。
高校も芸能コースに通学していたことから、当初から大学などに進学する意思もなかったようです。
とは言え高校卒業後は女優としての出演作が一気に増えて、活動の幅を広げています。
主演作こそそれほどないものの、連続ドラマや話題の映画で主要キャストとして起用されることも多くなり、期待の若手女優として注目を集めています。
今後も多くの作品に起用されると思われますが、さらに演技力を磨けば、女優としてもブレイクする可能性もあり大きな飛躍に期待です。
スポンサードリンク
経歴/プロフィールの詳細
小学6年生の時にスカウトされて芸能事務所入り。
2006年からティーン向けファッション誌「ニコプチ」や「ラブベリー」の専属モデルを務める。
2007年4月から情報番組「おはスタ」のおはガールとして1年間レギュラー出演。
2008年のドラマ「キミ犯人じゃないよね?」で女優デビュー。
2009年の「おっぱいバレー」で映画初出演。
2011年の「明日の光をつかめ2」で連続ドラマ初主演。
以降も「35歳の高校生」や「ロストデイズ」、「花燃ゆ」、「ひよっこ」などの話題作の連続ドラマに出演。
「五つ星ツーリスト」や「HIGH&LOW THE MOVIE」、「青空エール」などの映画にも出演している。
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。