役所広司の学歴と経歴|出身中学校高校や大学の偏差値

 

役所広司(やくしょ こうじ)

 

01

 

195611日生

身長179

 

長崎県出身の俳優

本名は橋本広司




 

経歴/プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

5人兄弟の末っ子。

 

1978年に仲代達矢が主宰する無名塾に入塾。

 

1979年の「闇の狩人」で映画初出演。

 

1980年のNHKの朝ドラ「なっちゃんの写真館」に出演し知名度が上がる。

 

1984年の「宮本武蔵」でドラマ初主演。

 

02

 

以降は多くの作品に出演し、ドラマの代表作は「三匹が斬る!!シリーズ」

や「合言葉は勇気」など。

 

映画では「タンポポ」や「失楽園」、「うなぎ」など。

 

1996年の映画「Shall we ダンス?」で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。

 

03

 

2006年にはハリウッド映画「バベル」に出演して、ブラッド・ピットと共演。

 

私生活では1982年に無名塾の先輩女優だった河津左衛子と結婚し、

長男は俳優の橋本一郎。

 

2012年に紫綬褒章を受賞。

 

学歴~出身中学校・高校の詳細

 

スポンサードリンク

 

出身高校:長崎県 大村工業高校 偏差値48(やや容易)

 

役所広司さんの出身校は、県立の共学校の大村工業高校です。

 

同校は部活動が盛んで、特に男子バレーボール部は全国的な強豪として

知られています。

 

役所さんは諫早市立諫早中学校から同校に進学していますが、

中学高校時代は高身長を活かしてバスケットボール部に所属して

活躍しました。

 

また中学生の頃からフォークギターをはじめて、高校の文化祭では

バンド演奏するなど、音楽好きの一面もありました。

 

ただし実家はジュースの製造販売を手掛けていましたが、

さほど裕福ではなく、学生時代は経済的に苦しかったそうです。



 

学歴~出身大学の詳細

 



 

出身大学:進学せず

 

役所広司さんは高校卒業後は大学などに進学せず、

東京の千代田区役所に就職しています。

 

部署は土木課で現場監督の仕事が主でしたが、確たる目的があって

就職したわけではありませんでした。

 

あくまでも東京への憧れが就職の主な理由だったことから、

仕事にもあまり身が入らずに無断欠勤などもしています。

 

しかし20歳の時に観た無名塾の舞台に感激して俳優を志し、

22歳の時におよそ200倍の難関だった入塾試験も突破して

塾生になります。

 

デビュー後は順調にキャリアを重ね、現在では日本を代表する

俳優のひとりとなっています。

 

国内だけではなく国際的な評価も高く、しばしば海外の映画にも出演して

好評を得ています。

 

年齢も既に60代に入っていますが、未だに主演作が製作されるほどの

人気と実力を誇っており、今後の活動にも注目です。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ