秋田汐梨の学歴と経歴|出身は亜細亜大学・京都学園高校や中学校の偏差値|京都学園なの?

 

人気ファッションモデルで女優としても注目を集める秋田汐梨さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。かわいいと評判の秋田さんは、どのような学生時代を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします

 

秋田汐梨(あきた しおり)

 

 

2003年3月19日生

身長161㎝

血液型はO型

 

京都府出身の女優、ファッションモデル

本名同じ、愛称は「しおりんご」

 

以下では秋田汐梨さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

秋田汐梨の学歴まとめ

 

出身大学:亜細亜大学

出身高校:京都学園高校

出身中学校:向日市立勝山中学校

出身小学校:不明

 

秋田汐梨の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

秋田汐梨さんの出身小学校は地元向日市内の公立校のようですが、詳しい校名などは不明です。

 

ただし出身中学校の校区からすれば、以下4校のいずれかの可能性が高そうです。

 

向日市立向陽小学校

向日市立第3向陽小学校

向陽市立第5向陽小学校

向日市立第6向陽小学校

 

家族構成は両親と姉の4人家族です。

 

お姉さんは2歳年上だそうです。

 

 

秋田さんは小学校6年生だった2014年にもニコラモデルオーディションを受けているのですが、第2次審査で不合格でした。

 

川床明日香さんに憧れていて、オーディションの際にも川床さんに憧れていることを記載していたそうです。

 

またオーディションを受けたきっかけについては次のように話しています。

 

「母と姉に勧められて読み始めた『nicola』のモデルさんに憧れてニコラのモデルオーディションを受けたのがきっかけです。」

 

小学校5年生の時から雑誌「nikola」を読んでいたそうで、最初に購入した号は2ヶ月間ずっと読んでいたそうです。

 

またインタビューで好きすぎてやっちゃったことを聞かれた際に「小さい頃、お母さんがいない間に、大好きなスライスチーズを10枚全部食べちゃったぐらいですかね。」と話していました。

 

秋田さんの特技はピアノ、ギターだそうでピアノは幼少期から習っていたのかもしれません。

 

 

秋田汐梨の学歴~出身中学校の詳細

 

出身中学:京都府 向日市立勝山中学校 偏差値なし

 

 

秋田汐梨さんの出身中学は地元京都府向日市(むこうし)内の公立校の勝山中学校です。

 

秋田さんはこの中学校では、吹奏楽部に所属していてホルンを演奏していたそうです。

 

中学1年生だった2015年に「第19回ニコラモデルオーディション」で11,836人の中からグランプリを受賞しました。

 

 

同年10月から雑誌「nicola」の専属モデルとして活動し、同期モデルとして活動している泉口美愛さんと仲良くなりユニット「みあしお」を結成します。

 

「みあしお」として表紙を飾ったり、みあしお特集なども経験しました。

 

 

そして中学2年生の時にハワイメンバーに抜擢されて、ハワイでの撮影が秋田さんが「nicola」での初表紙となりました。

 

ちなみに秋田さんがニコラモデルとして活動してきた3年半の間で9回ほど表紙に選ばれています。

 

「nicola」時代は香音さんや鈴木美羽さんらと並んで看板モデルのひとりでした。

 

中学2年生だった2017年1月にテレビドラマ「富士ファミリー2017」で、女優デビューも飾っています。

 

また同時期に「マクドナルド」のCMにも起用されています。

 

 

マクドナルドのCMはオーディションによる選考だったそうで、ブログで次のように綴っていました。

 

「オーディションだったんだけど、自分的に全然ダメだった!!と思っていたので決まったと聞いた時びっくりでした」

 

初めてのCM撮影は監督が面白かったそうでリラックスして撮影できたそうです。

 

 

スポンサードリンク

 

秋田汐梨の学歴~出身高校(京都学園高校)の詳細

 

出身高校:京都府 京都学園高校(有力) 偏差値43~55(コース不明のため)

 

 

秋田汐梨さんが中学卒業後に進学したのは、私立の共学校の京都学園高校が有力です。

 

秋田さんは通学している高校は明らかにしていませんが、ツイッターなどから情報が流出したようです。

 

確証はないものの信ぴょう性は低くないように思えます。

 

なお秋田さんはインスタグラムなどで制服姿を公開していますがすべてロケ用のようで、制服から出身高校は判明しませんでした。

 

この高校は1925年開校の私立高校で、前身の京都商業高校時代には硬式野球部が強豪として知られていました。

 

また同校は以下の4つのコースを設置していますが、秋田さんがどのコースに在籍したかは不明です。

 

特進アドバンス:偏差値55

国際:偏差値51

特進ベーシック:偏差値49

進学:偏差値43

 

秋田さんは高校入学当初は中学時代に引き続き「nicola」の専属モデルとして活動しています。

 

 

そして高校1年生だった2019年1月に、「3年A組」で連続ドラマにはじめてレギュラー出演しています。

 

 

このドラマの出演で女優として大きな注目を集めています。

 

また同じ年に映画「惡の華」のオーディションを勝ち抜いて、ヒロイン役に抜擢されました(玉城ティナとWヒロイン)。

 

 

ただ秋田さん自身は演技に自信がなく、次のようにコメントを残しています。

 

「「惡の華」は初めてやったすごく変わった役だったので、どんなふうに見られたのか分からなくて、SNSなどでも感想を調べました」

 

秋田さんは学校の勉強をしていなくて怒られることはよくあるそうですが、仕事に関しては手を抜きたくないと話していました。

 

 

そしてこの映画での演技が評価されて、第44回報知映画賞新人賞にノミネートされるなど、秋田さんの演技は高く評価されています。

 

さらに同じ年には「nicola」の専属モデルを卒業していますが、人気ファッション誌の「Seventeen」の専属モデルに起用されています。

 

 

するとすぐに人気が上昇して、早くも表紙に起用されています。

 

 

同誌の看板モデルには清原果耶さんや大友花恋さん、横田真悠さんらがいますが、秋田さんはそれに迫るような人気ぶりです。

 

今後はモデルや女優の仕事以外にも色々挑戦してみたいそうで、発声練習もしているそうです。

 

このように大忙しの高校時代ですが、首都圏や通信制の高校に転校している可能性もあります。

 

※追記

秋田さんはインタビューで京都の高校を卒業していることを明らかにしており、この高校を卒業しています

 

なお秋田さんは2020年時点では大学進学をするかどうかについては、インタビューで「考え中」としています。

 

「高校生活を充実させたいし、お仕事も両立して頑張りたいと思います。大学への進学も考え中なのですが、そのために勉強もきちんと頑張りたいです」

 

このあたりにつきましては何か判明しましたら追記しておきます。

 

【主な卒業生】

長田庄平(お笑い・チョコレートプラネット)

 

スポンサードリンク

秋田汐梨の学歴~出身大学(亜細亜大学)の詳細

 

出身大学:亜細亜大学(有力) 偏差値40~49(学部不明のため)

 

 

秋田汐梨さんは2021年4月に大学に進学していますが、進学先の大学は亜細亜大学が有力です。

 

ただし現時点で在籍する学部や専攻する学科などの詳細は不明です。

 

秋田さんは地元京都の大学か東京の大学に進学するかギリギリまで迷ったことをインタビューで明らかにしています。

 

「ギリギリまで地元、京都の大学に通うか迷っていました。高校に進学するタイミングのときも上京するかどうか悩みましたが、京都の普通の学校に通いました。でもやっぱり忙しいタイミングでの東京と京都の行き来が大変で、いろんな人に助けてもらいながらだったので、大学でもそれを続けるのは大変だし、今、上京しなかったら、しばらくタイミングは難しいなと思って、東京の大学を選びました」

 

また入学前には大学ではサークルに入りたいと述べていました。

 

仕事面では2021年には連続ドラマ「トーキョー製麺所」のヒロインに起用されています。

 

 

このところはメディアへの出演も増えているので楽しみですね。

 

 

以上が秋田汐梨さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

 

ファッションモデルとしてデビューしていますが、このところは女優として注目を集めています。

 

既に映画ではヒロインを経験していますが、2020年には「ホームルーム」ではじめて連続ドラマのヒロインを務めています。

 

 

人気も急上昇しており、今後は主演作のテレビドラマや映画も制作されそうです。

 

今後のさらなる活躍にも期待が高まります。

 

スポンサードリンク

 



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次