小川菜摘の学歴と経歴|出身は桜水商業高校!大学や中学校の偏差値と若い頃のかわいい画像

 

タレントの小川菜摘さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。高校時代に女優デビューした小川さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

小川菜摘(おがわ なつみ)

 

 

19621230日生

身長160

血液型はO型

 

東京都調布市出身のタレント

本名は島村聖名子(しまむら みなこ・結婚前)

 

以下では小川菜摘さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

目次

小川菜摘の学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:都立桜水商業高校(中退)

出身中学校:調布市立第四中学校

出身小学校:調布市立野川小学校

 

小川菜摘の学歴~出身小学校(調布市立野川小学校)の詳細

 

出身小学校:東京都 調布市立野川小学校

※現在は調布市立調和小学校

 

 

 

小川菜摘さんの出身小学校は、地元東京都調布市内の公立校の野川小学校です。

 

この小学校は1999年に調布市立大町小学校と統合されて、現在は調布市立調和小学校になっています。

 

家族構成は両親と2人の弟の5人家族のようです(3人きょうだいの長女)。

 

母方の叔母は女優の珠めぐみさんです。

 

小川さんは叔母の影響で子供の頃から女優に憧れていました。

 

スポンサードリンク

 

小川菜摘の学歴~出身中学校(調布市立第四中学校)の詳細

 

出身中学校:東京都 調布市立第四中学校 偏差値なし

 

 

 

小川菜摘さんの出身中学校は、地元調布市内の公立校の第四中学校です。

 

中学校時代はバレーボール部に在籍したようです。

 

また中学校の終わりごろに叔母の紹介で芸能事務所に所属しています。

 

【主な卒業生】

三浦翔平(俳優)

筒井道隆(俳優)

清塚信也(ピアニスト)

 

スポンサードリンク

 

小川菜摘の学歴~出身高校(都立桜水商業高校)・大学の詳細

 

出身高校:東京都 桜水商業高校(中退) 偏差値45(容易・当時)

※現在は杉並総合高校

 

 

 

小川菜摘さんが入学したのは、都立の共学校の桜水商業高校です。

 

同校は2004年に都立永福高校と統合されて、現在は杉並総合高校となっています。

 

高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。

 

高校1年生だった1978年に、テレビドラマ「ゆうひがおかの総理大臣」で女優デビューしています。

 

 

ただし芸能活動が忙しくなったようで、正確な時期は不明ですが高校は中退しています。

 

そのため大学にも進学していません。

 

【主な卒業生】

五輪真弓(シンガーソングライター)

 

小川さんは18歳だった1980年に、文学座演技研究所に第20期生として入所しています。

 

文学座の同期には俳優の渡辺徹さんがいます。

 

その後も女優として活動して「徳川家康」や「気になるあいつ」、「ダウンタウン物語」などに出演しています。

 

23歳だった1985年に南麻衣子さん、深野晴美さんとアイドルユニット「オナッターズ」を結成しています。

 

 

このアイドルユニットは番組の企画で結成されており、1年間で活動を終了しています。

 

ただし短期間の活動にも関わらず、にわかに注目を集めました。

 

そして27歳だった1989年に、お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功さんと結婚して大きな話題になっています。

 

 

ちなみに長男はミュージシャンのハマ・オカモトさんです。

 

結婚後は主にタレントとして活動し、「行列のできる法律相談所」や「ザ・ベストハウス123」、「キャスト」などの数多くのバラエティー番組や情報番組に出演しています。

 

 

また料理や暮らしの書籍を執筆するなど、マルチに活動しています。

 

今後のさらなる飛躍にも期待が膨らみます。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次