タレントの清水あす香さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。高校時代に恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」で注目された清水さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
清水あす香(しみず あすか)
2006年5月10日生
身長171㎝
血液型はA型
宮崎県日南市出身のファッションモデル、タレント、女優
本名は非公表
以下では清水あす香さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
清水あす香の学歴まとめ
出身大学:昭和女子大学 人間社会学部初等教育学科
出身高校:日南学園高校
出身中学校:日南学園中学校
出身小学校:日南市立飫肥小学校
清水あす香の学歴~出身小学校(日南市立飫肥小学校)の詳細
出身小学校:宮崎県 日南市立飫肥小学校
清水あす香さんの出身小学校は、地元宮崎県日南市内の公立校の飫肥(おび)小学校です。
家族構成は両親と弟の4人家族のようです。
子供の頃や小学校時代のエピソード
3歳の頃からモダンバレエを習いはじめて7年間続けており、他にも子供の頃にはピアノも習っていました。
清水さんは小学5年生の時のはじめて男子と交際をしており、1ヶ月ほどで破局をしています。
このことについてはインタビューで次のように話していました。
「私もお付き合いの経験があるといっても、小学校5年生のときに1カ月だけ。それも、お互いに好きな者同士だっただけで、一緒に遊んだことも、なんなら手を繋いだことすらなかったんだよね。」
引用元:Real Sound
また清水さんは小学生の頃から地元で子役やモデルとして活動をしていたそうです。
清水あす香の学歴~出身中学校(日南学園中学校)の詳細
出身中学校:宮崎県 日南学園中学校 偏差値46(やや容易)
清水あす香さんの出身中学校は、私立の共学校の日南学園中学校です。
この中学校のHPに写真入りで卒業生と紹介されているので、間違いないでしょう。
この中学校には中学受験をして進学しています。
JCミスコンでグランプリに
清水さんは中学3年生の時には、JCミスコンでグランプリを受賞しました。
このオーディションを受けたきっかけについてインタビューで次のように話しています。
「「JCミスコン2020」のファイナリストに友達がいて、私もやってみたいと思ったことがきっかけです。実際にエントリーする勇気がなくて悩んでいたときに「出てみなよ!」と声をかけてくれる友達がいて参加を決めました。」
引用元:モデルプレス
清水さんは受賞して名前を呼ばれた時には嬉しさのあまり涙を流していました。
そしてYOUTUBEチャンネル「TEENS」の専属モデルとして、ファッション企画などに参加をしています。
スポンサードリンク
清水あす香の学歴~出身高校(日南学園高校)の詳細
出身高校:宮崎県 日南学園高校 偏差値39~54(コース不明のため)
清水あす香さんの出身高校は、私立の共学校の日南学園高校です。
この高校は1951年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。
特に硬式野球部や陸上部は県内でも強豪です。
出身が日南学園高校である理由
前記のようにこの高校の系列の中学校に通学していました。
また高校を卒業した2025年3月に、インスタグラムに卒業証書の画像をアップしています。
そしてこの卒業証書は加工されていますが、日南学園高校のものです。
(参考)
そのためこの高校の出身者で間違いないでしょう。
なお同校は以下の6つのコースを設置していますが、清水さんがどのコースに在籍したかは不明です。
理数:偏差値54
特進:偏差値52
看護:偏差値43
総合進学:偏差値40
総合情報:偏差値39
調理:偏差値39
ただし看護コースは5年制なので可能性はないでしょう。
また後記のように清水さんは大学に進学しているので、上位の2つのいずれかのコースでしょう。
高校時代はサッカー部のマネージャーを務めていました。
「今日好き」で注目を集める
高校1年生だった2022年10月にはAbemaTVの恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました」のプーケット編に出演をして、瀬戸郁成さんとカップルが成立しています。
2人は交際を開始しており、宮崎県と静岡県で遠距離恋愛をしていました。
清水さんは小学5年生の頃に男子と交際をして以降、誰とも交際をしていなかったため「人生初彼氏も同然」だと明かしています。
しかし2023年6月に徐々に価値観の違いを感じるようになってきたこともあり、破局したことを報告していました。
とは言えこの番組の出演でタレントとして注目を集めています。
そして翌月には、TikTokドラマに出演をしており、舞台「君と星空2023」で初舞台を経験しています。
2度目の「今日好き」の出演
高校時代は恋愛リアリティ番組や舞台など幅広く活動をしており、学業と仕事の両立をしていました。
高校3年生だった2025年3月には、同じ番組の卒業編2025inシンガポールに出演をしており、この時の自己紹介のプロフィールの「10年後の自分へ」の欄に「無事、小学校の先生になれてる?」と記載しており、将来は小学校の先生を目指していることが分かります。
この時にこれまでに告白された人数は8人で、告白をした人は2人とのことです。
好きな異性のタイプについては、包容力があり不安になるようなことを言わない人で、友人のような関係に憧れているそうです。
またこの番組に出演する直前に一人暮らしをはじめたことを明かしていました。
「肌荒れ」で炎上
清水さんは高校時代には肌荒れで悩んでおり、この旅がはじまってさらに肌荒れが悪化していたようで、「肌が荒れている」と炎上をしており謝罪をしていました。
清水さんは高校を卒業した際には、自身の高校生活について次のように振り返っています。
「高校3年間、活動と学校の両立で色々と悩むことも多々ありましたが周りの先生方やお友達・家族に支えられ素敵な高校生活を送ることが出来ました。」
引用元:インスタグラム
【主な卒業生】
オカリナ(お笑い・おかずクラブ)
スポンサードリンク
清水あす香の学歴~出身大学(昭和女子大学)の詳細
出身大学:昭和女子大学 人間社会学部初等教育学科 偏差値50(普通)
清水あす香さんは高校卒業後は、昭和女子大学に進学しています。
出身が昭和女子大学である理由
清水さんは大学進学を機に上京していることを明らかにしているので、進学先は首都圏の大学です。
そして出身校の卒業年度の進学実績によれば、首都圏の大学は以下の4校のみです。
青山学院大学 法学部
関東学院大学 国際文化学部
城西大学 経営学部
昭和女子大学 人間社会学部
そして前記のように清水さんは小学校教師を目指して大学に進学していますが、昭和女子大学の人間社会学部には小学校教員を目指す初等教育学科が設置されています(他の3校の学部にはない)。
そのため進学先の大学は、昭和女子大学でしょう。
清水さんは高校生の頃から大学に進学して、将来の選択肢を増やせるように勉強をしっかりと頑張りたいとの思いがあってこの大学に進んでいます。
高校を卒業したことで活動の幅も広がりそうです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。