徳光和夫の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値

 

徳光和夫(とくみつ かずお)

 

 

194133日生

身長163

 

東京都出身のフリーアナウンサー、タレント

元日本テレビ所属




 

経歴/プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

弟がいる。

 

1963年に日本テレビにアナウンサーとして入社し、当初は主にプロレス中継を担当。

 

1969年から司会を担当した「紅白歌のベストテン」で人気アナウンサーとなる。

 

 

1979年から「ズームイン!朝!!」の初代総合司会を務める(1988年まで)

 

 

1989年に日本テレビを退職して、フリーアナウンサーに転向。

 

以降も「クイズダービー」や「TVコロンブス」、「夜も一生けんめい」などの人気番組に出演。

 

タレントとしても「アッコにおまかせ」や「路線バスで寄り道の旅」などのバラエティー番組に出演している。

 

 

既婚者で娘と2人の息子がおり、タレントのミッツ・マングローブは甥。

 

学歴~出身小中学校・高校

 

スポンサードリンク

 

出身高校:東京都 海城高校 偏差値72(現在・超難関)

 

徳光和夫さんの出身校は、私立の男子校の海城高校です。

 

同校は1891年開校の伝統校で、現在ではかなりの難関校として知られています。

 

ただし徳光さんの時代は都立校の全盛期で、日比谷高校や新宿高校などの最難関都立高校の滑り止めとして受験するケースが多かったようです。

 

徳光さんは目黒区立菅刈小学校から系列の海城中学校(偏差値71・現在)を経て、同校に内部進学しています。

 

なお徳光さんの学生時代の情報は少なく、高校生活の詳細なども不明です。

 

【主な卒業生】

崎本大海(俳優)



 

学歴~出身大学

 



 

出身大学:立教大学 社会学部 偏差値60(現在・やや難関)

 

徳光和夫さんは高校卒業後は、立教大学に進学しています。

 

プロ野球の巨人で活躍した長嶋茂雄さんの大ファンだったことから、後輩になるべく立教大学に進学しています。

 

立教大学の全学部を受験しましたが、辛うじて社会学部に補欠合格して入学しています。

 

大学時代は放送研究会に入会してアナウンサーを目指し日本テレビに入社しますが、最終選考に残った2人が学生運動に関与したことが発覚して辞退したことでの繰上りでした。

 

日本テレビ入社後は同局の看板アナウンサーとして人気番組を歴任。

 

48歳の時にフリーアナウンサーに転向していますが、以降も数多くの人気番組に出演してきました。

 

既に70歳半ばを超えていますが未だに精力的に活動していることから、末永い活躍を期待したいところです。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ