陣内貴美子の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
陣内貴美子(じんない きみこ)
1964年3月12日生
身長167㎝
熊本県出身のタレント、キャスター
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
2人姉妹の妹。
当初はバトミントン選手として活躍し、1981年の世界ジュニア選手権に優勝。
以降はサントリーバドミントン部やヨネックスバトミントン部に所属して、1992年のバルセロナオリンピックにも出場(女子ダブルス、2回戦敗退)
1994年に現役引退し、タレントに転身。
同年からスポーツ番組「スポーツWAVE」の曜日キャスターを務める。
1995年から「プロ野球ニュース」のキャスター・リポーターを担当。
2010年より「news every」の報道キャスターに起用される。
他にも「おもいッきりテレビ」の曜日コメンテーターを務めていた。
私生活では2000年に元プロ野球選手の金石昭人と結婚している。
学歴~出身小中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:熊本中央女子高校 偏差値40(容易)
※現在は熊本中央高校
陣内貴美子さんの出身校は、私立の女子校(当時)の熊本中央女子高校です。
同校は部活動が盛んで、特にバドミントン部は複数のオリンピック出場選手を輩出しています。
陣内さんは八代市立植柳小学校から八代市立第三中学校を経て、同校に進学しています。
小学校4年生の時からバドミントンをはじめ、中学時代には全国大会で優勝。
また中学生の頃は強すぎて女子では相手にならないことから、男子の大会に出場したほどです。
そのためバドミントン部が強豪だった同校に進学。
高校時代もバドミントン選手として大きく成長を遂げて、高校3年生の時にはインターハイのシングル・ダブルス・団体で優勝したほか、世界ジュニアでも優勝しています。
(高校時代)
【主な卒業生】
大山志保(プロゴルファー)
学歴~出身大学
出身大学:進学せず
陣内貴美子さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、当時実業団リーグに所属していたサントリーバドミントン部に入部します。
以降は日本を代表するバドミントン選手として活躍し、28歳の時にはバルセロナオリンピックにも出場。
30歳で現役を退くとスポーツキャスターに転身して、数多くの番組を歴任してきました。
現在でも第一線で活躍しており、様々な番組に出演しています。
キャスターやタレントとして人気が高い人物だけに、さらなる活躍にも期待が膨らみます。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。