俳優の相馬理さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。スーパー戦隊ものの「爆上戦隊ブンブンジャー」に出演して注目された相馬さんですが、学生時代はサッカーに打ち込んでいました。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
相馬理(そうま さとる)
1996年10月23日生
身長176㎝
血液型はB型
静岡県静岡市出身の俳優、タレント、ファッションモデル
YOUTUBER集団「真夜中の12時」のメンバー
本名同じ
以下では相馬理さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
相馬理の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:静岡北高校
出身中学校:静岡市立清水第五中学校
出身小学校:不明
相馬理の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
相馬理さんの出身小学校は、地元静岡市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高いでしょう。
静岡市立三保第一小学校
静岡市立三保第二小学校
家族構成は両親と本人の3人家族のようです(ひとりっ子)。
子供の頃や小学校時代のエピソード
相馬さんは友人と釣りをしたり、テトラポットで寝そべるなど、子供の頃の記憶は海とともにありました。
また当時から体を動かすことが好きで、自宅でゲームなどをするよりも外で遊ぶことがすきな少年だったといいます。
父親の影響で地元のプロサッカーチーム「清水エスパルス」のファンで、子供の頃から試合に連れて行ってもらっていました。
相馬さんは子供の頃からスーパー戦隊シリーズを見ており、この時からいつか出演したいと思っていたことから芸能活動を開始後はほとんど毎年スーパー戦隊のオーディションを受けていました。
スポンサードリンク
相馬理の学歴~出身中学校(静岡市立清水第五中学校)の詳細
出身中学校:静岡県 静岡市立清水第五中学校 偏差値なし
相馬理さんの出身中学校は、地元静岡市内の公立校の清水第五中学校です。
中学校時代はサッカーに打ち込んでいた
中学時代はサッカー部に在籍をしており、部活動に打ち込んでいました。
サッカー部でのポジションはフォワードでした。
相馬さんがサッカーをはじめたきっかけについては、インタビューで次のように振り返っています。
「点が入った時にサポーターみんなで喜び合ったり、抱き合ったり。そういう瞬間に僕はサッカーの楽しさを覚えました。そこから「自分もやりたい」と思ってボールを蹴り始めました。」
引用元:アットエス
またサッカーを通してランニングも欠かさずおこなっていました。
学生のときに経験していたグループランニングでは、一人で走る時とは違う魅力があったとのことです。
スポンサードリンク
相馬理の学歴~出身高校(静岡北高校)・大学の詳細
出身高校:静岡県 静岡北高校 偏差値43~57(コース不明のため)
相馬理さんの出身高校は、私立の共学校の静岡北高校です。
この高校は1963年開校の私立高校で、部活動が盛んなことで知られています。
特にサッカー部は県内では強豪です。
出身が静岡北高校である理由
インターネット上に在籍情報があります。
また相馬さんは高校時代は地元の静岡市で過ごしており、この高校も静岡市内にあります。
他校について目ぼしい在籍情報などがないので、この高校の出身者である可能性は高いでしょう。
なお同校は以下の4つのコースを設置していますが、相馬さんがどのコースに在籍したかは不明です。
高大一貫:偏差値57
理数:偏差値56
国際コミュニケーション:偏差値47
普通:偏差値43
ただし後記のように高校卒業後は就職しているので、普通科に在籍した可能性が高そうです。
高校時代のエピソード
高校時代はサッカー部に入らずに、友人とフットサルのチームを作って活動をしていました。
また学生時代から「清水エスパルス」のサポーターで、中学、高校時代はホームの試合は全て観戦しているほどです。
相馬さんは高校生の頃には弁当屋でアルバイトをしており、アルバイト代は清水エスパルスの遠征費に使っていたとのことです。
高校時代の相馬さんは試合を観戦しながらゴール裏で飛び跳ねているようなタイプでした。
学生時代の相馬さんは典型的なスポーツ少年だったことから、高校生の頃の髪型もスポーツ刈りでほとんどこだわりはありませんでした。
高校2年生の時に友人の紹介ではじめてヘアサロンに行くようになり、自身の髪型を意識するようになったといいます。
当時のことについてはインタビューで次のように話していました。
「初めての美容院でひたすら感動していたんです。『Naturale』に来て髪型を気にするようになって、それからサロモを始めて、他人に見られるということを気にするようになりました。きっかけをくれた場所です」
引用元:Find Your Beauty MAGAZINE
そして相馬さんは高校卒業まで同じヘアサロンに通っており、後にサロンモデルになるきっかけにもなりました。
相馬さんの得意科目は日本史と体育だったこともあり、現在でもお城が好きで大阪城を見ながらランニングをしているそうです。
また日本史好きだったことについてはインタビューで次のように話していました。
「僕は歴史が好きで、徳川家の将軍を一人ずつ調べていた時期がありました。特に江戸時代は、徳川家が絶対的な権力を持って15代に渡って世の中を安定させてきた世界でも珍しい時代だったと思うんです。最後は大政奉還で政権を返上するというドラマチックさも好き。」
引用元:asics
加えて学生時代には絵を描くことが好きで、テレビアニメ「ドラえもん」のイラストを授業中に描きまくっていたことから、「ドラえもん」のイラストだけはかなり得意とのことです。
【主な卒業生】
保阪尚希(俳優・転校)
りんたろー。(お笑い・EXIT)
大学には進学していない
なお相馬さんは高校卒業後は大学には進学せずに、総合商社の営業マンとして就職をしています。
(サラリーマン時代)
ちなみにもともと人と話をすることが好きだったことから、営業職に就いたようです。
21歳だった2017年にサロンモデルとして活動を開始しています。
すると翌年には商社を退職して、芸能活動に専念しています。
この年には恋愛リアリティ番組「私の年下王子さま」に出演して、タレントとして注目を集めます。
2019年にはYOUTUBER集団「真夜中の12時」のメンバーとしても活動を開始しています。
24歳だった2020年に俳優としての活動を開始すると、2024年にはスーパー戦隊ものの「爆上戦隊ブンブンジャー」のレギュラーに起用されています。
今後もマルチな活動を展開していきそうで楽しみですね。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。