伊藤百花の学歴と経歴|出身大学高校どこ?中学校の偏差値|進学校出身で勉強が得意だった!

 

「AKB48」の伊藤百花さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は伊藤さんは勉強が得意で進学校から有名大学に進んでいました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

伊藤百花(いとう ももか)

 

 

2003年12月6日生

身長157㎝

血液型はA型

 

埼玉県さいたま市出身の歌手、タレント

アイドルグループ「AKB48」のメンバー

本名同じ

 

以下では「AKB48」伊藤百花さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

目次

伊藤百花の学歴まとめ

 

出身大学:明治学院大学

出身高校:埼玉県立不動岡高校

出身中学校:さいたま市立与野西中学校

出身小学校:不明

 

伊藤百花の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

伊藤百花さんの出身小学校は、地元さいたま市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高いでしょう。

 

さいたま市立与野本町小学校

さいたま市立与野八幡小学校

さいたま市立鈴谷小学校

 

家族構成は両親と3歳年下の妹の4人家族です。

 

 

「ハーフでは?」との憶測もありますが、両親はともに日本人です。

 

子供の頃や小学校時代のエピソード

 

3歳の頃からバレエを習っていました。

 

伊藤さんは子供の頃は我が道を行くタイプだったとのことで、インタビューでは次のように振り返っています。

 

「みんなが鬼ごっこをやってる横で、せっせとピカピカの泥団子を作っていました。誰かと一緒に群れたりとかはなくて、我が道を行くタイプ。幼稚園へ見学に来た母が「あれ、うちのコ何してるの?」みたいな(笑)。」

引用元:週プレNEWS

 

また体を動かすことが好きで、小学4年生のときに長距離走で市の大会に出場をしています。

 

小学生の頃に友人の母親がフルートをしている姿を見て、その音色に魅了されており小学6年生の時にフルートを購入して練習をはじめています。

 

伊藤百花の学歴~出身中学校(さいたま市立与野西中学校)の詳細

 

出身中学校:埼玉県 さいたま市立与野西中学校 偏差値なし

 

 

 

伊藤百花さんの出身中学校は、地元さいたま市内の公立校の与野西中学校です。

 

伊藤さんは出身中学校を明らかにしていませんが、中学校時代に出場した駅伝大会の記録が残っており、この中学校の出身者であることが判明しています。

 

中学校時代のエピソード

 

中学時代は吹奏楽部に在籍をしていました。

 

また長距離走が得意だったことから、駅伝大会にも出場しています。

 

伊藤さんは目立ちたがり屋だったとのことで、小学校、中学校時代はクラス委員長に立候補をして務めています。

 

また中学生の頃にはかなり勉強を頑張っており、テキストなどの問題文から全て暗記をするほどでした。

 

そのため学年ではいつも20番以内だったとのことです。

 

また伊藤さんはバレエを受験前の中学2年生の頃まで続けていました。

 

【主な卒業生】

青木裕子(フリーアナウンサー)

川島永嗣(サッカー元日本代表)

 

スポンサードリンク

 

伊藤百花の学歴~出身高校(埼玉県立不動岡高校)の詳細

 

出身高校:埼玉県 不動岡高校 偏差値65~68(学科不明のため)

 

 

 

伊藤百花さんの出身高校は、県立の共学校の不動岡高校です。

 

この高校は1886年開校の伝統校で、地元では古くから進学校として知られています。

 

出身が不動岡高校である理由

 

インターネット上に在籍情報があります。

 

またこの高校は埼玉県加須市にあり、伊藤さんの実家のあるさいたま市与野からは電車で40分ほどの通学圏にあります。

 

さらに伊藤さんはインタビューで進学校に通学していたことを明らかにしており、この点も一致します。

 

加えて後記のように高校時代に芸能活動をおこなっていますが、埼玉県の県立校は基本的に芸能活動が可能です。

 

他校に目ぼしい情報はないので、この高校に在籍していた可能性は高いはずです。

 

なお同校は以下の2つの学科を設置していますが、伊藤さんがどちらの学科に在籍したかは不明です。

 

普通:偏差値68

英語:偏差値65

 

いずれにしてもこの高校には一般受験で入学しており、高い学力を有していました。

 

 

高校時代はダンス部に所属

 

高校時代はダンス部に入部をして、部活動に打ち込んでいました。

 

伊藤さんはもともとは吹奏楽部に入部をする予定で、吹奏楽の強い高校を選んで入学をしています。

 

しかしダンス部の先輩に魅了されたことで、ダンス部に在籍をしていました。

 

当時のことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「バレエの滑らかでおしとやかな感じとはまた違って、かっこいいなと。ジャンルはヒップホップと、ジャズダンスをやっていました。厳しくなくて、大会とかは全然ダメだったんですけど、楽しくやろうって感じでした。」

引用元:週プレNEWS

 

高校時代には文系の科目が得意でしたが、数学や物理がかなり苦手でテストでは15点を取るほどでした。

 

高校時代に芸能活動をはじめる

 

伊藤さんは高校2年生だった2020年頃から、スターダストプロモーションの系列の劇団に所属して芸能活動をしていました。

 

 

当時は「北野夏々(きたの なな)」の芸名で活動していました。

 

舞台にも出演をしていましたが、学業を優先していたことから受験などで休んだりと思うように活動ができなかったようです。

 

また舞台に出演をしていた時にアイドルと共演をする機会があり、そのキラキラとした姿を見てアイドルに憧れるようになりました。

 

 

【主な卒業生】

小林清志(声優)

弓木春奈(気象予報士)

 

スポンサードリンク

 

伊藤百花の学歴~出身大学(明治学院大学)の詳細

 

出身大学:明治学院大学 偏差値50~58(学部不明のため)

 

 

 

伊藤百花さんは高校卒業後は、明治学院大学に進学しています。

 

出身が明治学院大学である理由

 

インターネット上に在籍情報があります。

 

また出身高校の進学実績を見れば、伊藤さんの卒業年度に12名がこの大学に合格しています。

 

他の大学に目ぼしい情報がないので、この大学に進学した可能性は高いでしょう。

 

なおインターネット上には武蔵野美術大学との情報もありますが、同姓同名の別人です。

 

在籍した学部や学科などの詳細は不明ですが、英語が得意なので文学部英文学科(偏差値53)や国際学部(偏差値53)あたりが有力でしょう。

 

伊藤さんは当初は引き続き高校時代から在籍していた劇団で活動していました。

 

大学2年生でAKB48のメンバーに

 

大学2年生だった2023年にAKB48の19期生オーディションを受けており、きっかけについてはインタビューで次のように話していました。

 

「大学3年になったら、就活が始まるので、新たな道に進むなら今だと思って、前の事務所を辞めました。そしてアイドルのオーディションを探して、その時期にちょうど募集していたのがAKB48だったんです。」

引用元:週プレNEWS

 

AKB48は年齢制限が19歳で伊藤さんが応募をしたのが11月で、ちょうど20歳の誕生日の1ヶ月前でギリギリのタイミングでした。

 

そして伊藤さんは2024年3月にオーディションに合格をして、グループ入りを果たしました。

 

 

そして「AKB48春コンサート2024 inぴあアリーナMM 昼の部 ~未来が目にしみる~」でお披露目をされており、19期生のセンターとして「ギンガムチェック」を披露しています。

 

またグループに加入から3ヶ月ほどでグループ内のオーディションを勝ち抜いて、テレビドラマ「星屑テレパス」に出演をしました。

 

大学4年生だった2025年4月に、グループの65枚目シングル「まさかのConfession」では選抜メンバーに初選出をされました(センターは八木愛月)。

 

 

加えて同じ年の6月にbisのレギュラーモデルとなっており、ファッションモデルとしてデビューをしました。

 

ちなみに伊藤さんは学生時代に英語検定の準1級を取得しています。

 

もしグループ入りをしていなければ英語を使う仕事がしたいと思っており、貿易関係の仕事を目指して就職活動をしていたかもしれないと明かしていました。

 

このところはグループでの活動のほか、グラビアやファッションモデルとしても注目されています。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次