芳賀礼の学歴と経歴|出身高校どこ?大学や中学校の偏差値と学生時代のかわいい画像

 

「NMB48」の芳賀礼さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は芳賀さんは運動神経がよく、学生時代はバレーボールに打ち込んでいました。学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

芳賀礼(はが れい)

 

 

2006年3月29日生

身長152㎝

血液型は不明

 

兵庫県西宮市出身の歌手、タレント

アイドルグループ「NMB48」のメンバー

本名同じ、愛称は「れいぽん」

 

以下ではNMB48芳賀礼さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

芳賀礼の学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:親和女子高校

出身中学校:西宮市立塩瀬中学校

出身小学校:不明

 

芳賀礼の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

芳賀礼さんの出身小学校は、地元兵庫県西宮市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高いでしょう。

 

西宮市立生瀬小学校

西宮市立東山台小学校

西宮市立名塩小学校

 

家族構成は両親と姉の4人家族のようです。

 

 

子供の頃や小学校時代のエピソード

 

幼少期はブームだったこともありAKB48が好きで、移動中の車内ではいつもAKB48の曲が流れていました。

 

小学1年生の頃からバレーボールをはじめています。

 

芳賀さんは姉と一緒にバレーボールを習っており、運動神経が抜群で教えられた通りに体を動かすことができたため、姉は芳賀さんには適わないと思っていました。

 

また芳賀さんは短距離走も得意とのことです。

 

スポンサードリンク

 

芳賀礼の学歴~出身中学校(西宮市立塩瀬中学校)の詳細

 

出身中学校:兵庫県 西宮市立塩瀬中学校 偏差値なし

 

 

 

芳賀礼さんの出身中学校は、地元西宮市内の公立校の塩瀬中学校です。

 

中学時代はバレーボール部に在籍をして、部活動に打ち込んでいました。

 

バレーボール部では主力選手として活躍しています。

 

ポジションは主にセッターでしたが、アタッカーやリベロもできるそうです。

 

【主な卒業生】

生瀬勝久(俳優)

加納永美子(ファッションモデル)

 

スポンサードリンク

 

芳賀礼の学歴~出身高校(親和女子高校)・大学の詳細

 

出身高校:兵庫県 親和女子高校 偏差値59~61(コース不明のため)

 

 

 

芳賀礼さんの出身高校は、私立の女子校の親和女子高校です。

 

この高校は1887年開校の伝統校で、地元では古くから「お嬢様学校」として知られています。

 

出身が親和女子高校である理由

 

インターネット上に在籍情報があります。

 

またこの高校は神戸市灘区にあり、芳賀さんの実家のある西宮市からは電車で20~30分なので通学圏内にあります。

 

他校に目ぼしい情報がないので、この高校の出身者である可能性は高いでしょう。

 

なお同校は以下の3つのコースを設置していますが、芳賀さんがどのコースに在籍したかは不明です。

 

特進A:偏差値61

国際:偏差値61

特進B:偏差値59

 

いずれにしてもこの高校には一般受験で入学しているようなので、勉強も得意です。

 

高校時代もバレーボール部に在籍

 

高校入学後もバレーボール部に在籍しており、高校1年生の頃まで続けています。

 

芳賀さんは自身がバレーボールの影響を受けており、このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「まず負けず嫌い。そして、努力の成果を信じる気持ち。自分のポジションを誰かに譲りたくない思い。基本、体育会系なんです。」

引用元:朝日新聞

 

またバレーボールを通じて、諦めない気持ちやできないことをどうできるようにするか考える力、継続する大切さ身につけることができたと公式ブログに綴っています。

 

高校2年生でNMB48に加入

 

高校生になると姉が再びAKB48にハマったことから、芳賀さんも一緒にのめり込んでいます。

 

しかし自分がステージに立ちたいとは思っておらず、アイドルになりたいと考えたことはありませんでした。

 

とは言え芳賀さんは高校2年生だった2022年に、NMB48の9期生オーディションを受けています。

 

 

芳賀さんがこのオーディションを受けることになったきっかけについて、インタビューで次のように話しています。

 

「姉がNMB48のオーディションを見つけてくれて、「応募したら?」と声をかけてくれたのがきっかけです。当時高2で進路を考え始める時期だったものの、当時は特にやりたいこともなくて。進路の一つとして、「じゃあ、挑戦してみるか!」という軽い気持ちでした。」

引用元:朝日新聞

 

芳賀さんは受かったらいいなという軽い気持ちでしたが、オーディション期間中にNMB48の若手メンバーによる公演を観に行ったところ、ステージ上からレスポンスを送ってくる松本海日菜さんの存在に魅了されています。

 

この時に天に登るような感覚になりアイドルが持っている力のすごさを知りました。

 

また「受かったらいいな」という軽い思いから、「アイドルになりたい」という強い気持ちに変わっていったといいます。

 

そして芳賀さんは、NMB48の9期生オーディションに合格しています。

 

翌2023年2月に、研究生「世代交代前夜」公演初日にセンターに選出されました。

 

 

このことについては動画内で次のように話しています。

 

「みんな狙っていたセンターに選んでもらってたから自分が堂々としてくよくよしないで頑張ろうと思うし、これまで以上に頑張ってセンターって納得してもらえるような人になりたい」

引用元:YOUTUBE NMB48 CHANNEL

 

芳賀さんは9期生としてお披露目をされた時には5番手でこの時は不満はありませんでしたが、その後センターに抜擢されたことでセンターへのこだわりが強くなってしまい自分でも驚きがあったようです。

 

高校卒業後の進路に悩んでいた

 

また芳賀さんは高校卒業後の進路についてかなり悩んでおり、高校3年生の夏くらいまでは大学に進学をする予定でした。

 

しかし芳賀さんの性格上、2つのことを同時にこなしていくことが苦手で、大学生とアイドル活動の両立をしようとするとどちらも中途半端になることが目に見えていました。

 

そのため今しか経験できないアイドルとしての活動に集中しようと決断をしています。

 

大学はその気になれば大人になっても通うことができると思ったとのことです。

 

また同じ年の12月に正規メンバーへの昇格が発表されました。

 

 

【主な卒業生】

藤原紀香(女優)

小原正子(お笑い・クワバタオハラ)

平松愛理(シンガーソングライター)

杉田水脈(政治家)

 

大学には進学していない

 

そして芳賀さんは高校卒業後は大学には進学せずに、芸能活動に専念しています。

 

高校を卒業した2024年3月に、グループの29枚目シングル「これが愛なのか?」ではじめて選抜メンバーに選ばれています(センターは塩月希依音と坂田心咲)。

 

 

また高校を卒業したことで活動の幅も広がって、グラビアにも挑戦しています。

 

グループでも将来のエース候補のひとりとして高い期待を背負っています。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次