桐原美月の学歴と経歴|出身はN高校!大学や中学校の偏差値とリルネード時代のかわいい画像

 

アイドルグループ「CANDY TUNE」の桐原美月さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。グラビアアイドルとしても人気が高い桐原さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

桐原美月(きりはら みずき)

 

 

2003年2月21日生

身長148㎝

血液型は非公表

 

茨城県城里町出身の歌手、タレント、グラビアアイドル

アイドルグループ「CANDY TUNE」

本名非公表、愛称は「きりちゃん」

 

以下では「CANDY TUNE」桐原美月さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

桐原美月の学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:全日制高校→N高校 通信制課程

出身中学校:不明

出身小学校:不明

 

桐原美月の学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

桐原美月さんの出身小学校は、地元茨城県城里町の公立校のようですが校名などは不明です。

 

家族構成は両親と妹2人の5人家族です(3人姉妹の長女)。

 

子供の頃のエピソード

 

桐原さんは子供の頃からストイックな性格だったとのことで、インタビューでは次のように話しています。

 

「小さい頃からテストで負けたら悔しくて泣いてました。がんばりすぎて自分が辛くなっちゃうんですけど(笑)自分に厳しくしちゃうタイプで、体育会系の先生と合います。ゆるいと嫌なんですよ。」

記事引用:蜜柑通信

 

また子供の頃から漫画誌のグラビアをこっそりと見ることが好きでした。

 

桐原美月の学歴~出身中学校の詳細

 

出身中学校:不明

 

桐原美月さんの出身中学校は、地元城里町内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

なお城里町には中学校は以下の2校しかないので、このうちのいずれかの可能性が高いでしょう。

 

城里町立常北中学校

城里町立桂中学校

 

中学校時代のエピソード

 

中学校時代はソフトテニス部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。

 

また足が速かったことから、陸上部にも在籍していました。

 

中学生の頃からK-POPにハマっていたことから、韓国への留学も考えたことがあったとのことです。

 

桐原さんは受験勉強を楽しんでおこなっていたとのことで、このことについてはインタビューで次のように話していました。

 

「受験勉強も楽しかったんですけど、目的を見失っちゃったんですよね。アイドルをしたかったのに、教師になりたいとか言って、やる意味が分からなくなりました。」

記事引用:蜜柑通信

 

スポンサードリンク

 

桐原美月の学歴~出身高校(N高校)・大学の詳細

 

出身高校:N高校 通信制課程 偏差値なし

 

 

 

桐原美月さんの出身高校は、私立のN高校の通信制課程です。

 

この高校は2016年に角川ドワンゴが開設した通信制高校で、全国の主要都市にキャンパスを展開しています。

 

出身がN高校である理由

 

インターネット上にはこの高校への在籍を匂わす情報があります。

 

また後記の高校編入の経緯やインタビューなどを見る限り、在籍したのは通信制高校のはずです。

 

高校2年生だった2019年12月にこの高校のパンフレットの制服モデルに起用されていますが当時の桐原さんはほぼ無名だったことから、在校していたことが縁で起用されたようです。

 

他校に目ぼしい在籍情報がないので、この高校が最有力です。

 

当初は全日制の進学校に通学していた

 

桐原さんは高校2年生の途中まで、地元茨城県内の全日制高校に通学していました。

 

通学していた高校は進学校でしたが、校名などの詳細は不明です。

 

高校時代のエピソード

 

全日制高校ではソフトテニス部に在籍をしており、副部長を務めています。

 

このことについてインタビューでは次のように話していました。

 

「部長になりたかったんですよ(笑)自分の代は部員がすごく多くて、最終的に経験者の子が部長にはなったんですけど、がんばりまくって副部長になりました!」

記事引用:蜜柑通信

 

かなり負けず嫌いでストイックな性格だったことから、進学校で勉強が忙しい上にダンスや部活動もこなしていました。

 

そのため毎日の睡眠時間は、2、3時間ほど寝られると良い方だったとのことで、通学中のバスの中で寝ることが日常となっており、当時の生活は辛かったと振り返っています。

 

高校2年生の時にアイドルに

 

また桐原さんが通っていた全日制高校は、芸能活動が禁止されていたことから、当初は芸能界に入る夢を諦めるつもりでした。

 

学校では「アイドルになりたい」とは言えずに、「教師になる」と話していたといいます。

 

しかし自身の気持ちに嘘をつき続けることができなくなり、最後にしようという思いででんぱ組虹コンJr.メンバ―募集のオーディションに参加をしました。

 

桐原さんはオーディションを受けたことについてインタビューで次のように語っていました。

 

「元々虹のコンキスタドールさんが好きでオーディションを受けたので、私たちのアイドル活動に関わってくださっていることが未だに信じられません…。的場華鈴さんは中学生の頃からの推しメンで、学校が辛い時期にいつも元気をもらっていました。」

記事引用:クランチ!

 

そして桐原さんはこのオーディションで誕生したアイドルグループ「リルネード」のメンバーとしてお披露目をされています。

 

 

また桐原さんが女性アイドルグループ「虹のコンキスタドール」を知るきっかけになったのは、根本凪さんがきっかけだったとのことで、根本さんがいなかったら「リルネード」のメンバーとして活動できていなかったと振り返っていました。

 

なおアイドルグループに加入した高校2年生の途中で、N高校に転校しています。

 

高校3年生だった2020年11月に、「週刊ヤングマガジン」でグラビアデビューをしています。

 

桐原さんはアイドルになった時からグラビアの活動をしたいと思っていました。

 

 

【主な卒業生】

小田凱人(車いすテニス選手)

みちょぱ(タレント)

紀平梨花(フィギュアスケート選手)

 

大学には進学していない

 

桐原さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念しています。

 

在籍した「リルネード」は、2022年に解散しています。

 

 

するとこの年の12月に、アイドルグループ「CANDY TUNE」の結成に参加しています。

 

 

グループは2024年にメジャーデビューを飾っています。

 

桐原さんはグループでの活動の傍らで、グラビアアイドルとしても活動して高い人気を誇っています。

 

また足の速さを活かして、「芸能人対抗駅伝」などのテレビ番組にも出演しています。

 

今後も単独でのメディア出演が増えていきそうで楽しみです。

 

 

今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次