小宮悦子の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値
小宮悦子(こみや えつこ)
1958年4月18日生
身長165㎝
埼玉県出身のフリーアナウンサー
元テレビ朝日所属
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
2人きょうだいの姉で、9歳年下の弟がいる。
1981年にテレビ朝日にアナウンサーとして入社し、同期には野崎由美子や原麻里子らがいる。
同年から「ニュース・イブニング朝日」に出演(1983年まで)
1985年10月から「ニュースステーション」のサブキャスターを務め、全国的な人気を得る(1998年10月まで)。
1991年にテレビ朝日を退職して、フリーアナウンサーに転向。
1998年4月から報道番組「スーパーJチャンネル」のMCを務める(2010年3月まで)
2001年10月からバラエティー番組「SmaSTATION!」の司会を務めた(同年12月まで)
私生活では1983年に商社勤務の男性と結婚するも、1989年に離婚。
1994年に10歳年下のディレクターと再婚したが、2007年に離婚した。
学歴~出身小中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:埼玉県 川越女子高校 偏差値68(難関)
小宮悦子さんの出身校は、県立の女子校の川越女子高校です。
同校は1906年設立の伝統校で、古くから進学校として知られています。
小宮さんは入間市立豊岡小学校から入間市立豊岡中学校を経て、同校に進学しています。
中学校ではバスケットボール部に所属して、高校では水泳部で活躍しておりスポーツは得意だったようです。
また高校時代には放送研究会に所属する傍ら、他校の男子生徒と「スイッチ・オン」というバンドを結成してボーカルを務めており、かなりアクティブな高校生活でした。
なお後にテレビ朝日に同期入社する野崎由美子さんとは、高校でも同級生でした。
【主な卒業生】
田丸美寿々(アナウンサー)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:東京都立大学 人文学部社会学科 偏差値60(当時・やや難関)
※現在は首都大学東京
小宮悦子さんは高校卒業後は、東京都立大学に進学します。
同大は2011年に東京都立科学技術大学や東京都立保健科学大学などと統合されて、現在は首都大学東京となっています。
大学時代にアナウンサーを志し、テレビ朝日入社後は主に報道、ニュース番組を担当。
27歳の時に「ニュースステーション」のサブキャスターに起用されると、久米宏さんとのコンビで絶大な人気を得ます。
フリーに転身後も主にニュース番組に出演しており、古巣のテレビ朝日を中心に、様々な番組に起用されています。
未だに根強い人気を誇っており、今後の活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。