勝俣州和の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
勝俣州和(かつまた くにかず)
1965年3月12日生
身長171㎝
宮城県出身(静岡育ち)のタレント、俳優
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
7人きょうだいの長男。
1986年に劇男一世風靡に入団するも、1988年に退団。
テレビ番組のオーディションで萩本欽一に見いだされ、
欽ちゃんファミリーの一員となる。
1987年のドラマ「松本清張の絢爛たる流離」で俳優デビュー。
1988年からはアイドルグループ「CHA-CHA」のメンバーとして
活動するも、1992年に解散。
1990年の「東京ストリーズ」でドラマ初主演。
同年の「バカヤロー!3」で映画初出演。
1992年に堀部圭亮とお笑いユニット「K2」を結成。
以降はタレントとしての活動が中心となり、
「笑っていいとも!」や「ウリナリ」などの
バラエティー番組に多数出演している。
2002年に結婚し、2004年に長女が誕生している。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:静岡県 日本大学三島高校 偏差値50(普通)
勝俣州和さんの出身校は、私立の日大三島高校です。
同校は現在は共学校ですが、勝俣さんが在籍した当時は
男子部と女子部で校舎が別れていました。
御殿場市立御殿場中学校から同校に進学していますが、
中学生の頃はバスケットボール部に所属して、
高校ではフォークソング部に在籍しています。
高校時代には「御殿場のモックン(本木雅弘)」と呼ばれて、
ファンクラブもあったほどで、明るい性格も相まって
かなり女子にモテたそうです。
【主な卒業生】
船越英一郎(俳優)
柴田恭兵(俳優)
岩崎恭子(競泳の金メダリスト)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:日本大学 文理学部国文学科(中退) 偏差値53(普通)
勝俣州和さんは高校卒業後は、系列の日本大学に内部進学します。
大学時代に芸能界を志して、大学4年生の時に哀川翔さんや
柳葉敏郎さんらも在籍していた劇男一世風靡に在籍しますが、
2年ほどで退団します。
しかしその後は萩本欽一さんに目をかけられて欽ちゃんファミリーの
一員となって、芸能界へのデビューを果たします。
デビュー直後は俳優やアイドルとしての活動が主でしたが、
タレントとしての才能が開花して、多くのバラエティー番組に
出演しています。
現在でも人気タレントに名前が挙がるほどの根強い人気を
誇っており、末永い活躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。