高嶋政伸の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
高嶋政伸(たかしま まさのぶ)
1966年10月27日生
身長180㎝
東京都出身の俳優
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
父は俳優の高島忠夫、母は女優の寿美花代、兄は高嶋政宏。
1988年のドラマ「純ちゃんの応援歌」で俳優デビュー。
1990年の「家族輪舞曲」で映画初出演。
同年の「都会の森」で連続ドラマ初主演。
1993年の「修羅場の人間学」で映画初主演。
以降は多くのドラマや映画に出演し、ドラマの主演作は
「ダブル・キッチン」や「新幹線‘97恋物語」、「こちら本池上署」など。
私生活では2008年に女優の美元と結婚するも、2012年に離婚。
2015年に14歳年下の一般人女性と再婚している。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京都 成城学園高校 偏差値64(やや難関)
高嶋政伸さんの出身校は、私立の共学校の成城学園高校です。
同校は資産家の子息が多く通うことで知られていますが、多くの芸能人の
子息の母校としても知られています。
高嶋さんは系列の成城学園中学校(偏差値64)からの内部進学です。
多彩な趣味で知られ、父親の高島忠夫さんから習い、子供時代から
ジャズドラムに熱中していました。
高校時代には映像に興味を持って、8ミリカメラによる自主映画も
製作しています。
【主な卒業生】
森山直太朗(シンガーソングライター)
及川光博(俳優)
山口もえ(タレント)
木村佳乃(女優)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:成城大学 文芸学部芸術学科 偏差値53(普通)
高嶋政伸さんは高校卒業後は、系列の成城大学に内部進学します。
大学では映画を専攻し、自主映画も製作する傍ら、水泳部に所属するなど
アクティブに活動していました。
当時は映画監督かジャズドラマーになるつもりでしたが、自主映画制作
のために父親から借りた借金を返済するために、俳優になることを志しました。
その後の活躍は目覚ましく、いきなりNHKの朝ドラに起用されると、
以降は数多くの作品に出演。
1990年代から2000年代前半にかけては、連続ドラマに主演するほどの
高い人気を誇りました。
以降は脇役での出演が多くなりますが、「怪演」と呼ばれるほど、
その演技はたびたび話題になっています。
個性派のバイプレーヤーとしてはなくてはならない存在ですので、
今後のいっそうの活躍にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。