山田五郎の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値

 

山田五郎(やまだ ごろう)

 

 

1958125日生

身長170

 

東京都出身のタレント、コラムニスト

本名は武田正彦




 

経歴・プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

当初は講談社の編集者として活動して、情報誌「ホットドック・プレス」の編集長を務める。

 

1990年代半ばに深夜番組「タモリ楽部」に出演したことがきっかけでタレント活動を開始。

 

19984月から「出没!アド街ック天国」にレギュラー出演。

 

 

1999年の「天国に一番近い男」でテレビドラマ初出演。

 

20103月から情報番組「PON!」に曜日レギュラーとして出演。

 

201210月からバラエティー番組「東京暇人」にレギュラー出演。

 

 

既婚者で娘がいる。

 

学歴~出身小中学校・高校

 

スポンサードリンク

 

出身高校:大阪府 北野高校 偏差値76(超難関)

 

山田五郎さんの出身校は、府立の共学校の北野高校です。

 

同校は1873年開校の伝統校で、長らく大阪でもトップレベルの進学校として知られています。

 

山田さんは東京都の出身ですが、小学校4年生の時に父親の仕事の都合で大阪に移住。

 

豊中市立原田小学校から豊中市立第一中学校を経て、同校に進学しています。

 

中学校に進学の際は、関西の名門中学の灘中学校を受験していますが、失敗しています。

 

中学生の頃は学校ではほとんど誰とも話さずに、学校が終わると家で本を読み続ける日々だったと語っています。

 

高校時代は美術部に所属しており、この頃から美術や映画に興味を持ちはじめています。

 

【主な卒業生】

久彌(俳優)

手塚治虫(漫画家)

阿部純子(女優)

有働由美子(アナウンサー)

橋下徹(元政治家・タレント)



 

学歴~出身大学

 



 

出身大学:上智大学 文学部新聞学科 偏差値63(やや難関)

 

山田五郎さんは高校を卒業すると、上智大学に進学しています。

 

第一志望は東京大学でしたが、試験中に腹を壊して不合格となっています。

 

大学在籍中には、オーストリアのザルツブルグ大学に1年間留学して西洋美術を学んでいます。

 

 

卒業後は講談社に入社して、多くの雑誌の編集に関わります。

 

構成作家の紹介で「タモリ楽部」に出演したことがきっかけでタレント活動を開始して、45歳で講談社を退職。

 

以降は評論家やコラムニスト、タレントとして多くのテレビ番組に出演しています。

 

ソフトで知的な語り口でお茶の間で人気の人物だけに、今後のさらなる活躍にも期待が高まります。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ