佐々木恭子アナの学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
佐々木恭子(ささき きょうこ)
1972年12月17日生
身長162㎝
兵庫県出身のアナウンサー
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
兄がいる。
1996年にアナウンサーとしてフジテレビに入社して、同期には藤村さおりらがいる。
1997年4月から「報道2001」の司会に抜擢される(1998年3月まで)
1999年4月から情報番組「とくダネ!」のサブキャスターを担当(2009年3月まで)
2014年から「ワイドナショー」のアシスタントMCを担当。
2018年4月からニュース番組「報道プライムサンデー」のMCを務める。
私生活では2005年にTBSの記者と結婚するも、9か月で離婚。
2008年に一般人男性と再婚して、一男一女をもうけている。
学歴~出身小中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:兵庫県 鳴尾高校普通科 偏差値58(中の上)
佐々木恭子さんの出身校は、県立の共学校の鳴尾高校です。
神戸教育大学附属住吉小学校から神戸教育大学附属住吉中学校(偏差値67)を経て、同校に進学しています。
小学校と中学校では、元テレビ朝日アナウンサーで衆議院議員の丸川珠代さんが2学年上に在籍しています。
佐々木さんは子供の頃から成績優秀で、中学生の頃は裁判官を目指していました。
高校時代の情報はほとんどありませんが、当時は忌野清志郎さんのファンで何度もライブに行ったと語っています。
(中学時代)
学歴~出身大学
出身大学:東京大学 教養学部 偏差値68(難関)
佐々木恭子さんは高校卒業後は一年間の浪人生活を経て、東京大学の文科Ⅲ類に合格します。
当初は裁判官を目指すためにより難易度の高い文科Ⅰ類を希望していましたが、受験直前に諦めています。
その後は教養学部に進んで、フランス語を専攻しています。
大学時代は堀江貴文さんと同じゼミに在籍していました。
大学時代に阪神・淡路大震災の報道を見たことで、アナウンサーを志しています。
フジテレビ入社後は同局の人気番組を歴任して、長らく看板アナウンサーとして活躍しています。
幅広い層から支持されている人物なので、今後のさらなる活躍にも期待が膨らみます。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。