「櫻坂46」の勝又春さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は勝又さんは信じられないほど頭がよく、京都大学の出身者でした。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
勝又春(かつまた はる)
2004年1月24日生
身長167㎝
血液型はA型
京都府京都市出身の歌手、タレント
アイドルグループ「櫻坂46」のメンバー
本名同じ、愛称は「かっちゃん」
以下では「櫻坂46」勝又春さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
勝又春の学歴まとめ
出身大学:京都大学 農学部食料・環境経済学科
出身高校:京都市立堀川高校
出身中学校:同志社国際中学校
出身小学校:同志社国際学院初等部
勝又春の学歴~出身小学校(同志社国際学院初等部)の詳細
出身小学校:京都府 同志社国際学院初等部
勝又春さんの出身小学校は、私立の共学校の同志社国際学院初等部です。
出身が同志社国際学院初等部である理由
勝又さんは出身小学校を明らかにしていませんが、小学校を卒業した際に公式ブログにアカデミックガウンと角帽姿の画像をアップしています。
これは同志社国際学院初等部のものです。
(参考)
家族構成は両親と弟の4人家族のようです。
インターネット上には「実家はお金持ち」との憶測もありますが、小学校から学費が高額な有名大学の系列校に通学しているので、その可能性は高いでしょう。
勝又さんは子供の頃はクラシックバレエを習っていました。
小学校時代に芸能事務所入り
また幼い頃から芸能界に憧れていました。
そして8歳だった2012年に、スターダストプロモーションの「ティーンズモデル発掘オーディション」で入賞して芸能界入りしています。
当時は主に関西圏でキッズモデルとして活動していました。
ちなみに小学校時代の夢は幼稚園の先生か日本語学校の先生、あるいは経済に携わる仕事に就くことか女優と公式ブログに綴っています。
勝又春の学歴~出身中学校(同志社国際中学校)の詳細
出身中学校:京都府 同志社国際中学校 偏差値59(中の上)

正門
勝又春さんの出身中学校は、私立の共学校の同志社国際中学校です。
この中学校は1988年開校の同志社大学の系列の中学校で、帰国子女が多く在籍することで知られています。
前記のように勝又さんは系列の小学校に在籍していたので、内部進学でこの学校に進んでいます。
中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
中学校時代はアイドルとしても活動
中学校時代も引き続き、キッズモデルやタレントとして活動していました。
また当時は大阪を中心に活動していたローカルアイドルグループ「ちゃうちゃうわっちゃーず」にも在籍していました。
(勝又さんは左から2人目)
中学校時代に芸能界から引退
しかし中学2年生だった2017年に、スターダストプロモーションを退所して芸能活動をやめています。
その理由は明らかになっていませんが、勝又さんは後記のように系列校の同志社国際高校(偏差値69)に内部進学していません。
そのためどうやら高校受験のために芸能活動をやめたようです。
【主な卒業生】
粗品(お笑い・霜降り明星)
スポンサードリンク
勝又春の学歴~出身高校(京都市立堀川高校)の詳細
出身高校:京都府 堀川高校 偏差値66~72(学科不明のため)
勝又春さんの出身高校は、市立の共学校の堀川高校です。
この高校は1908年の開校の公立校で、2000年代に進学実績が大幅に向上して、現在では府内でも有数の進学校になっています。
出身が堀川高校である理由
インターネット上に在籍情報があります。
後記のように勝又さんは京都大学に進学していますが、この高校の進学実績を見ても勝又さんの卒業年度に京都大学に25名もの合格者を出しています。
さらにお披露目の際に、鴨川を「マラソン大会で走らされた場所」と述べています。
堀川高校は毎年鴨川で「適応マラソン」という大会を実施しており、この点も一致します。
他校に目ぼしい情報がないので、この高校の出身者で間違いないでしょう。
なお同志社国際高校は90%以上の生徒が同志社大学に進学するため、難関国立大学への進学には適していません。
京都大学に関しては勝又さんが卒業した年度ばかりではなく、過去5年間誰も合格していないので可能性はないはずです。
勝又さんは当時から難関国立大学を目指していたので、内部進学せずにこの高校に一般受験で入学したのでしょう。
なお同校には以下の2つの学科が設置されていますが、どちらの学科に在籍したかは不明です。
探求:偏差値72
普通:偏差値66
ただし大学では理系の学部に在籍しているので、探求学科に在籍した可能性が高いでしょう。
高校時代のエピソード
高校時代も帰宅部で、部活動などはおこなわなかったようです。
前記のように高校時代は学校のマラソン大会で鴨川を走らされましたが、勝又さんはズルをして途中でショートカットして再びコースに戻ったことを告白しています。
【主な卒業生】
藤田まこと(俳優・中退)
みながわ(お笑い・ネイビーズアフロ)
はじり(お笑い・ネイビーズアフロ)
市田ひろみ(タレント)
スポンサードリンク
勝又春の学歴~出身大学(京都大学)の詳細
出身大学:京都大学 農学部食料・環境経済学科 偏差値65(超難関)
勝又春さんは高校卒業後は、最難関の国立大学のひとつである京都大学に進学しています。
出身が京都大学である理由
インターネット上に多数の在籍情報があります。
またXには同じ大学に通っている人の応援のメッセージが複数あります。
そのため京都大学の出身者で間違いないでしょう。
この大学には一般受験で入学しており、かなりの学力を有していました。
在籍したのは農学部食料・環境経済学科です。
大学時代は既に坂道グループのファンでした。
坂道グループのコピーグループ「楠坂46」にも在籍していました。
大学時代に櫻坂46のメンバーに
大学3年生だった2024年に、「櫻坂46」の4期生オーディションに応募しています。
オーディションを受けた理由については、次のように話しています。
「就職活動をしていて、改めて自分がなりたいのはなんだろうって考えたときに、“アイドルとして人の原動力になりたい”」と気づいたから」
記事引用:クランクイン
そして大学4年生だった2025年4月に、合格者として発表されています。
4期生では最年長のメンバーです。
そのため当初からかなりの注目を集めています。
大学は卒業する?
勝又さんはグループ入りに伴って東京都に拠点を移していますが、既に4年生なので大半の単位は取得しているはずです。
留年や休学をする可能性もありますが、新幹線通学して必ず大学は卒業すると思われます。
いずれにしても坂道グループでは初となる京都大学の出身者です。
今後はグループでのほか、クイズ番組などでも活躍しそうです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。