横浜流星の学歴|出身高校中学校の偏差値と高校時代
横浜流星(よこはま りゅうせい)
1996年9月16日生
身長174㎝
血液型はO型
神奈川県横浜市出身(埼玉県育ち)の俳優
本名同じ
経歴/プロフィールの詳細
12歳:2008年にスカウトされ芸能界事務所入り。
13歳:2009年にデビューして、当初はCMやティーン向けファッション誌「ニコプチ」のメンズモデルを務め、若手タレント集団EBIDANにも所属していた。
16歳:2012年の「仮面ライダーフォーゼ」で俳優デビュー。
16歳:同年の「ジョーカーゲーム」で映画初出演。
18歳:2014年に「烈車戦隊トッキュウジャー」に出演して知名度が上昇。
20歳:2016年の「イブの贈り物」で映画初主演し、「シュウカツ」や「兄友」、「虹色デイズ」などの映画でも主演。
学歴~出身高校・大学の詳細
スポンサードリンク
出身高校:日出高校 芸能コース 偏差値42(容易)
横浜流星さんの出身校は、多くの芸能人の母校として知られる日出高校です。
横浜さんは自身の出身高校を明らかにしていませんが、俳優の高杉真宙さんと高校では同級生だったことを明らかにしています。
(高杉真宙と)
そして高杉さんの母校は日出高校の芸能コースなので、横浜さんの出身校もこの高校となります。
同い年で公私ともに仲の良い関係が知られる2人だが、高校のクラスメイトであることを同番組で初めて明かし、当時の思い出を語り合っている。 (引用:モデルプレス)
横浜さんは中学時代には既に芸能活動をしていたことから、より幅広く活動するためにこちらの高校の芸能コースに進学しています。
同級生だった高杉さんとは当初はさほど仲が良くなかったことを、ともにインタビューで話しています。
「俺には心許してくれないかなって思ってた」(横浜)
「関わることないと思ってた」(高杉)
しかし高校2年生の時に高杉さんが「仮面ライダー鎧武」に出演していたことから、当時戦隊もののオーディションを受けていた横浜さんが何かと質問をしてきたことがきっかけで仲良くなって、現在ではふたりは親友の間柄です。
そして横浜さんは高校2年生の2月から「列車戦隊トッキュウジャー」のトッキュウ4号/ヒカリ役に起用されて、俳優としての知名度が上昇します。
ちなみにこの「トッキュウジャー」では主演にあたるトッキュウ1号/ライト役は人気俳優の志尊淳さんが務めていました。
(左から平牧仁、梨里杏、志尊淳、森高愛、横浜流星、後方は長濱慎)
またトッキュウ5号/カグラ役で出演していた女優の森高愛さんとも、日出高校芸能コースの1年後輩という仲です。
この作品で注目されたこともあって、横浜さんは高校3年生の時に平祐奈さん主演の連続ドラマ「JKは雪女」のレギュラーキャストに起用されています。
そして高校卒業後は、大学へは進学せずに芸能活動に専念しています。
当初は大学に進学することも検討していますが、インタビューでは次のように話しています。
「トッキュウジャーが終わった時期が、高校を卒業して大学へ行くかどうかという進路のタイミングでした。結構悩んだのですが、大学へは行かずに、この世界でやっていくんだと覚悟を決めたとき、甘い考えではいけないと察しました。人を気にするより、まずは自分の土台を固めなければダメだろうという思いが強くなりました」
高校を卒業した年に映画「全員、片想い」の主演に起用されると、以降は「兄友」や「虹色デイズ」などの作品でも主演して、人気若手俳優の仲間入りを果たしています。
スポンサードリンク
学歴~出身中学校
出身中学校:埼玉県 松伏町立松伏第二中学校 偏差値なし
横浜流星さんの出身中学校は、松伏町の公立校の松伏第二中学校です。
後述しますが横浜さんは子供の頃から極真空手をやっており、中学3年生の時には世界大会で優勝するほどの実力者でした(段位は初段)
小学校6年生の時にスカウトされて芸能界入りしていますが、中学時代は学業や空手を優先させていました。
また学校では陸上部に所属しており、スポーツは万能でした。
ちなみ俳優としてはアクションを得意にしている横浜さんですが、空手の経験などが活きているとインタビューで話しています。
中学時代はローティーン向けのファッション誌「ニコプチ」などのモデル業が中心でした。
中学3年生の時から「nicola」のメンズモデルを務めていますが、後にメンモ人気投票1位となって、初の誌上連載もおこなわれてます。
そして中学校3年生の時に「仮面ライダーフォーゼ」で俳優デビューを飾っています。
(中学時代)
スポンサードリンク
学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
横浜流星さんの出身小学校は不明です。
ただし中学校の校区からは以下の3校のいずれかの可能性が高そうです。
松伏町立松伏小学校
松伏町立松伏第二小学校
松伏町立金杉小学校
家族構成は両親と弟の4人家族です。
「横浜流星」という名前は本名で、自信の持てるものを持って輝いてほしいという両親の願いが込められています。
生まれたのは横浜市でしたが、生後数か月で埼玉県の松伏町に転居して育っています。
子供の頃からやんちゃで活発な少年でした。
得意の空手は小学校1年生の頃からはじめており、現在も筋トレは続けているとのこと。
小学校6年生の時に家族ではじめて行った原宿でスカウトされて、芸能界入りしています。
以上が横浜流星の学歴や学生時代のエピソードなどのまとめです。
その後の活躍は目覚ましく、期待の若手俳優に名前が挙がるほどになりました。
このところは立て続けに主演映画が製作されるなど、順調にキャリアを積んでいます。
さらに演技を磨けば大ブレイクの可能性も秘めており、今後の動向も気になる俳優のひとりです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。