関口メンディーの学歴|出身大学高校や中学校の偏差値|日体大なの?
GENERATIONSのパフォーマー関口メンディーさんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は関口さんは野球がすごく、プロ野球の始球式でも圧巻のパフォーマンスを披露しています。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
関口メンディー(せきぐち めんでぃー)
1991年1月25日生
身長182㎝
アメリカ出身(品川育ち)のダンサー
EXILE、GENERATIONSのメンバー
本名同じ
以下では関口メンディーさんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
もくじ
経歴/プロフィールの詳細
2010年にEXILEなどが所属するLDHが運営するダンス&ボーカルスクール「EXPG」のオーディションに合格。
2012年にGENERATIONSの正式メンバーとなり、グループは翌年1STアルバム「GENERATIONS」でメジャーデビュー。
2014年4月にオーディションに合格して、EXILEのメンバーになる。
2016年にヒップポップユニット「HONEST BOYZ」を結成してMCを担当。
2017年の「HIGH & LOW THE MOVIE2」で映画初出演。
他にもスポーツバラエティー番組「最強スポーツ男子頂上決戦」に出場し、トータルで3度の優勝を飾っている。
関口メンディーの学歴~出身大学の詳細
スポンサードリンク
出身大学:日本体育大学 体育学部体育学科(中退) 偏差値48(やや容易)
関口メンディーさんは高校卒業後は、日本体育大学(日体大)に進学しています。
後述するように高校時代までは野球をやっており、当初は野球で推薦入学の話があったそうですが、それが流れて野球は断念したことをインタビューで明らかにしています。
「大学に入るまでずっと野球をやっていて、できれば大学でも野球をやりたくて推薦を受けて大学に入りたかったんですが、自分の技術が足りなくて推薦入学が難しいと言われたので、そこで野球の道はきっぱりやめようと諦めて大学に入ったんです」
ちなみに野球での推薦入学の話があったのは同じく日本体育大学でした。
ただし野球の実力は高く、2018年にプロ野球の始球式に登場した際には既に現役を退いて久しいにも関わず133㎞の球速を記録しています。
ちなみに関口さんはこの始球式をきっかけに野球教室にも通いだして投球フォームを研究し、現在ならもっと球速が出るんじゃないかとインタビューで話しています。
また野球を断念したにも関わらず大学に進学したのは、体育の教師になるためでした。
大学時代は劇団EXILEに所属する俳優の町田啓太さんと同級生でした。
バラエティ番組「ダウンタウンDX」に出演した際には、大学時代の町田さんは非常にモテたと述べています。
また関口さんは大学進学後は「ヒップポップ同好会」に所属してダンスをはじめています。
その際の経緯についてはインタビューで、次のように話しています。
「勉強だけじゃ足りないなと思って、趣味程度になにかやりたいなと思った時に、たまたまダンスサークルの先輩の方に声をかけていただいて、練習会を見に行ったのがきっかけです」
その高い身体能力でダンスをはじめてわずか1年で、EXPGのオーディションに合格しています。
ちなみにオーディションの受験を勧めてくれたのはダンスサークルの先輩でした。
またこの際には同級生の町田さんもEXPGに通いはじめています。
関口さんはEXPGでは非常に真面目で、最前列に座って熱心にノートもとっています。
大学3年生の時にGENERATIONSの正式メンバーとなっています。
そのため芸能活動が多忙になったようで、大学は中退しています。
2013年にGENERATIONSはファーストシングル「BRAVE IT OUT」でメジャーデビューを飾っています。
さらに2014年にはEXILEのメンバーにもなっています。
以降の活躍は周知の通りで、GENERATIONSやEXILEのメンバーとして活動する傍ら、俳優としても活動し映画などに出演しています。
関口メンディーの学歴~出身高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京都 郁文館高校 偏差値54(普通)
関口メンディーさんの出身校は、私立の男子校(当時)の郁文館高校です。
関口さんの入学時は男子校でしたが、2010年より共学校となっています。
この高校に在籍したインターネット上やツイッターには多数あります。
関口メンディー(現GENERATIONS)イタワァ
━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!!第89回大会 東・西東京大会選手名簿
郁文館高等学校⚾️ pic.twitter.com/rYnMNWzv93— G氏 (@BOYS0816) June 9, 2018
【記事】関口メンディー始球式で133キロ!室伏超え
腕に大ファン阿部慎之助選手からプレゼントされたリストバンド。「室伏さんの記録を超えたかったのでうれしいですが、140キロを目指していたので少し悔しいです」郁文館高時代は三塁手でクリーンアップを打つ主力だった。https://t.co/6P2rSgUSQG pic.twitter.com/sMvIIkLBvE
— EXILE最新ニュース (@exnews24) June 5, 2018
郁文館の先輩の関口メンディーさんが今日学校にきました!
授業訪問やキャッチボールやダンス部とのダンスなどすごく盛り上がりました!
3月8日の行列のできる法律相談所で放送なので皆さん見てください!#拡散希望 #EXILE pic.twitter.com/dOfs0pzoxF— 丸哲矢︎️️ (@bblove_4) February 18, 2015
またこの高校へは一般受験での入学ではなく、野球のスポーツ推薦での進学です。
関口さんは高校でも野球部に所属して、高校時代は2年生でレギュラーになっています(ポジションはサード)。
またバッティングが得意で、レギュラーになった後は4番などの主軸を任されています。
高校生活はまさに野球一色で甲子園を目指しましたが、残念ながら都大会で敗れています。
高校2年生の時には「うねり打法」という打撃の本で、の動かし方に興味を持ったとインタビューで話しています。
そのためパフォーマーとしての考え方も、「野球があったから」だそうです。
ダンスも体の構造を気にする必要があります。ただ腕を回すんじゃなくて、肩甲骨から動かす。体を大きく見せるには、どうすればいいか考える。今だと、ダンスがうまい人を研究し、家でもダンスの基本を練習しています
野球では夢だった甲子園に出場することは叶いませんでしたが、現在のパフォーマンスに野球経験は活かされているようです。
また関口さんはからお笑い好きで、高校時代にはクラスメイトと「関口田口」というお笑いコンビを組んでいました。
そして文化祭のお笑いコンテストでは2位になっており、ネタはなかなか面白かったようです。
【主な卒業生】
栗田貫一(ものまねタレント)
スポンサードリンク
関口メンディーの学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:東京都 品川区立鈴ヶ森中学校 偏差値なし
関口メンディーさんの出身中学校は、地元東京都品川区内の公立校の鈴ヶ森中学校です。
関口さんは出身中学校を明らかにしていませんが、インターネット上やツイッターにはこの中学校に在籍していたという情報が複数存在します。
まさかの関口メンディー
(GENERATIONS)と石川さん(福岡ソフトバンクホークス)同じ品川区の鈴ヶ森中学校の一個違いw
メンディーが一個上w
メンディーもガッツリ野球やってたからな(笑)— G氏 (@BOYS0816) December 25, 2017
でもメンディー鈴ヶ森中学校出身なんだよね…(?)
区は違うけど近いからあるかなぁwww— ゆ い な 。 (@nobu_____chan) September 19, 2017
中学時代は野球部ではなく、ボーイズリーグの「大田水門ボーイズ」に所属して野球に打ち込んでいました。
このチームに入団したのはよりレベルの高い環境で、硬式野球をはじめるためでした。
当時は自転車で40分もかけて練習に行き、自宅の近所の公園でもよく素振りをしていたそうです。
また硬式野球をはじめた時はなじむのに時間がかかりましたが、努力を重ねてレギュラーになっています。
加えて本来は野球の強豪校に進学したかったのですが、関口さんはそこまでのレベルではなかったことから前記の高校に進学したとインタビューで話しています。
「中学の先輩は推薦で野球の強豪校に進む人もいた。自分もそうなりたかったけど、そこまでレベルを上げられず、スポーツクラスをつくるので来ないか、と誘われて入ったのが自分の高校でした」
ちなみに最後の夏の大会では関口さんは3安打していますがチームは初戦負けを喫してしまって、悔しさをにじませています。
関口メンディーの学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
関口メンディーさんの出身小学校は、地元品川区内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。
品川区立鈴ヶ森小学校
品川区立浜川小学校
家族構成は両親と本人の3人家族です(ひとりっ子)。
父親はナイジェリア人、母親は日本人のハーフでアメリカのニュージャージー州で生まれていますが、1歳の時に東京の品川区に移住しています。
ただし両親は幼い頃に離婚しており、母親はシングルマザーとして関口さんを育てています。
「関口」という姓も母親の苗字です。
小学校時代はECCジュニアに通って英語を学んでいますが、先生とケンカしたことから辞めています。
小学校の頃にはECCジュニアには通ってたんですけど、挫折しました
— しゃべる関口メンディーbot (@memenmendy_bot) March 28, 2020
ちなみにアメリカ生まれのハーフですが、子供の頃から日本の環境で育ったので学生時代は英語を話せませんでした。
小学校2年生の頃から野球をはじめており、小学校低学年の時のポジションはファーストでした。
高学年になるとサードと投手を兼任しており、体も大きかったことから球も速かったとインタビューで話しています。
小学校6年生の時には全国大会で準優勝の経験があるほどです。
以上が関口メンディーさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
野球では大きな挫折を味わいましたが、ダンサーとしては大輪の花を咲かせました。
またタレントとしてもスポーツバラエティー番組や情報番組で活躍しています。
ユニークなキャラクターで多方面で活躍していますが、今後の活動にも注目です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。