日向坂46山口陽世の学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値|野球少女だった
「日向坂46」山口陽世さんの出身校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は山口さんは野球少女で豪速球を投げることができます。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします
山口陽世(やまぐち はるよ)
2004年2月23日生
身長151㎝
血液型はO型
鳥取県米子市出身の歌手、タレント
「日向坂46」のメンバー
本名同じ
以下では「日向坂46」山口陽世さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします
山口陽世の学歴~出身高校・大学の詳細
スポンサードリンク
出身高校:通信制高校の可能性が高い
「日向坂46」山口陽世さんの高校は、通信制高校の可能性が高いと思われます。
メディアなどで「現役高校生」や「女子校生」と紹介されており、また本人も公式ブログで「高校2年生」などと自己紹介していることから高校に進学したことは間違いないはずです。
しかし山口さんはインタビューなどで高校生活を語ることがなく、公式ブログでも定期テストや学校行事に触れることもありません。
過去の経験則からすれば、このような場合には通信制高校に通学している可能性が非常に高いです。
また山口さんは中学3年生の時に坂道合同オーディションに合格して研修生になっているので、高校に上がるタイミングで上京しているはずです。
とすれば通学しているのは目黒日本大学高校(旧日出高校)の通信制課程(偏差値なし)の可能性が高そうです。
と言いますのも、このところ坂道グループの現役高校生はこの高校の通信制課程に在籍するケースが非常に高いからです。
2020年3月に高校を卒業した乃木坂46のメンバーの阪口珠美さんや久保史緒里さん、遠藤さくらさんや金川紗耶さん、賀喜遥香さんは全員が目黒日本大学高校の通信制課程でした。
そのため山口さんもこの高校に在籍している可能性が高そうです。
高校進学後は坂道研修生としてレッスン中心の日々でした。
そして高校1年生だった2020年2月に「日向坂46」への配属が決まっています。
この年の4月のバラエティ番組「日向坂で会いましょう」で、同じく「日向坂46」に配属された髙橋未来虹や森本茉莉さんとともにはじめてテレビ番組に出演しています。
番組では特技のピッチングを披露して、球速80㎞を記録したこともありました。
イメージビデオでも山口さんが野球をやっている様子が収められていますが、とても素人とは思えないほどのグラブさばきです。
なお山口さんは2020年の時点で大学進学の希望については明言していません。
このあたりは何かございましたら追記しておきます。
※追記
大学には進学しませんでした
新3期生の中では「大物ルーキー」の呼び声も高いメンバーなので、今後が楽しみですね。
スポンサードリンク
山口陽世の学歴~出身中学校(米子市立美保中学校)の詳細
出身中学校:鳥取県 米子市立美保中学校 偏差値なし
山口さんは中学時代はバドミントン部に在籍していましたが、大会の出場記録が残っていたことからこの中学校の出身者であることが判明しています。
またインターネット上やツイッターにもこの中学校に在籍したという情報が多数見られます。
山口さんはバドミントン部ではレギュラーだったようで、前記の見事なピッチングを考慮すれば運動神経はかなりいいようです。
中学2年生の頃には「けやき坂46第2期生オーディション」の募集を見て「受けてみたいな」と思ったそうですが、勇気がなくて応募できなかったと公式ブログに綴っています。
そして山口さんは中学3年生だった2018年8月に「坂道合同オーディション」に合格して、坂道研修生になっています。
このオーディションを受けた経緯については山口さんは次のように公式ブログに綴っています。
「そして、中学3年生の頃「坂道合同オーディション」を見つけました。周りには友達と受けると言いました。私は周りの人にやりたい事を言えない人でした。でも、研修生として続けますか。というチャンスに私は続けたいですと言いました。それほど憧れが強くなっていました」
このオーディションは12万9182名もの応募があり、倍率も約3400倍と信じられないほどの高倍率でした。
山口さんはオーディションを受けた理由については、「乃木坂と欅坂が好きだったから」とインタビューで述べています。
また当時の憧れのメンバーは乃木坂46に在籍していた西野七瀬さんです。
ちなみに山口さんは当時は極端な人見知りで、他のオーディションの参加者とは最後まで話すことができなかったそうです。
【主な卒業生】
角盈男(元プロ野球選手)
米田哲也(元プロ野球選手)
スポンサードリンク
山口陽世の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
山口陽世さんの出身小学校は、地元米子市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし出身中学校の校区からすれば、以下の3校のいずれかの可能性が高そうです。
米子市立大篠津小学校
米子市立和田小学校
米子市立崎津小学校
家族構成は両親と6人きょうだいとの情報が見られます。
きょうだいは3人の兄と2人の姉、そして山口さんと双子の妹のようです。
山口さんは子供の頃からかなり人見知りな少女でした。
小学校3年生の頃から1年ほど少年野球のチームに在籍しています。
ちなみにポジションはライトやピッチャーでした。
またプロ野球はDeNAのファンだそうです。
少年野球をやっていた際にレンタルショップで野球関連のDVDを探して、乃木坂46のメンバーがソフトボールに挑戦するという内容のDVDを見たことでファンになっています。
そのため以降は地元米子市から大阪でおこなわれた乃木坂46やけやき坂46の握手会に遠征もしています。
以上が「日向坂46」山口陽世さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
前記のようにグループでは早くも「大型新人」の呼び声もあり、期待も非常に高いようです。
現在のところはグループでの活動がメインですが、今後は単独でのメディア出演も増えていくでしょう。
今後のさらなる活躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。