森公美子の学歴と経歴|出身大学高校や中学校の偏差値と若い頃のかわいい画像

 

オペラ歌手の森公美子さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。タレントとしても活動している森さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

森公美子(もり くみこ)

 

森

 

1959722日生

身長163

血液型はA型

 

宮城県仙台市出身のオペラ歌手、タレント

本名同じ、愛称は「モリクミ」

 

以下では森公美子さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

 

目次

森公美子の学歴まとめ

 

出身大学:昭和音楽大学短期大学部

出身高校:宮城学院高校

出身中学校:宮城学院中学校

出身小学校:仙台市立木町通小学校

 

森公美子の学歴~出身小学校(仙台市立木町通小学校)の詳細

 

出身小学校:宮城県 仙台市立木町通小学校

 

 

森公美子さんの出身小学校は、地元仙台市内の公立校の木町通小学校です。

 

家族構成は両親と兄、弟の5人家族です(3人きょうだいの真ん中)。

 

 

実家は老舗旅館を営んでおり、裕福な家庭に育っています。

 

森さんは父親の影響で子供の頃からアメリカンミュージックやジャズなどの音楽を聴いて育っています。

 

子供の頃にはお習字や絵画、ピアノ、フルート、クラシックバレエや日舞など、平日は毎日習い事をしていました。

 

当時からピアノの才能があり芸能雑誌「月刊平凡」の付録の歌本でコードを覚えて、ピアノでヒット曲の弾語りを披露しています。

 

森公美子の学歴~出身中学校(宮城学院中学校)の詳細

 

出身中学校:宮城県 宮城学院中学校 偏差値48(やや容易)

 

 

森公美子さんの出身中学校は、私立の女子校の宮城学院中学校です。

 

中学時代はバスケットボール部に在籍をしていました。

 

中学1年生の頃に音楽の先生が森さんの歌声を聴くなり「あなた声楽をやりなさい」と勧められたため、森さんは声楽がなにかも分からない状態で「面白そう」と思ったといいます。

 

中学2年生の時に家族でハワイ旅行に行った際にジャズシンガーのサラ・ヴォーンさんが歌っている姿を見て、「かっこいい!」と大きな衝撃を受けました。

 

森さんはこの時に「ジャズをやりたい」と思い、歌の練習に真剣に取り組んでみたいと思ったことを明かしています。

 

またこの中学校では外国人の講師によるカンバセーションの授業があって、森さんは怖いもの知らずだったことから積極的に先生と英語でコミュニケーションを取っていました。

 

自宅では父親の教育方針で耳から英語に馴染むために英語教材を毎日聴いています。

 

スポンサードリンク

 

森公美子の学歴~出身高校(宮城学院高校)の詳細

 

出身高校:宮城県 宮城学院高校 偏差値54(普通・当時)

 

 

森公美子さんの出身校は、私立の女子校の宮城学院高校です。

 

この高校は1886年開校のキリスト教系の女子校で、地元では古くから「お嬢様学校」として知られています。

 

また現在は特進コースなどを設けて偏差値も上昇していますが(偏差値57~62)、当時は現在ほどのレベルではありませんでした。

 

高校時代もバスケットボール部に入部しましたが、短期間で辞めています。

 

ただし意外なことに運動神経もよく、高校時代はスキー競技でインターハイの補欠に選ばれています。

 

 

森さんは高校時代には英語を話したいという強い思いから、高校3年生の時にアメリカのコロラド州に語学留学をしました。

 

当時のことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「ザ・モンキーズの歌なんかを繰り返し歌ってましたね。辞書を引いて、自分で歌詞を訳したりして。そうしてるうち、きちんと英語が話せたらカッコイイなという気持ちが強くなってきて。高校時代に1年半、アメリカに留学したんです。」

引用元:女性自身

 

 

高校3年生の時にジャズをやりたいという思いを母親に伝えており、当時のことについてインタビューで次のように話しています。

 

「母は「ちゃんとベーシックな音楽の勉強をしないとダメじゃないの?」。ベーシックな音楽=クラシックをやればジャズ歌手に近づけると思い、音楽短大の声楽科に進みました。」

 

森さんはジュリアード音楽院の声楽科のサマースクールにも応募をしており、このことが音楽の道を歩みはじめる一歩になったとのことです。

 

このことについてはインタビューで次のように話しています。

 

「大学に入る前にどうしてもニューヨークに行きたくて、自分の歌を吹き込んだテープをジュリアード音楽院に送って、声楽科のサマースクールの入学審査を受けたら見事パス。それが、音楽への道を歩き始める最初の一歩になりました」

引用元:知るぽると

 

【主な卒業生】

安藤沙耶香(グラビアアイドル)

土井美加(声優)

 

スポンサードリンク

 

森公美子の学歴~出身大学(昭和音楽大学短期大学部)の詳細

 

 

出身大学:昭和音楽大学短期大学部 偏差値40(普通)

 

 

森公美子さんは高校卒業後は、昭和音楽大学短大に進学します。

 

森さんは地元にジャズの専門学校がなかったことから、この短期大学に進んでいます。

 

この短大の先輩にはオペラ歌手の中島啓子さんが在籍しており、森さんも親交がありました。

 

森さんはこの短大でクラシックを学びはじめると、どんどんクラシックに魅了されていきました。

 

とは言えジャズ歌手になりたいという思いが消えることはなかったと振り返っています。

 

また森さんは短大で学んでいく中で「音楽の基本」を十分に身に付けることがベースであると考えていました。

 

実家がかなり裕福だったことから大学時代には、親のカードで友人に食事をおごっていたそうです。

 

当時は大卒の初任給が約10万円でしたが、森さんの親からの仕送りは月40万円だったようです。

 

なお森さんは短大を卒業と同時に二期会オペラスタジオの研修生になっています。

 

森さんは22歳だった1981年の「修道女アンジェリカ」で、オペラ歌手としてデビューしています。

 

すると1985年のミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」で注目されて、以降も多くのオペラやミュージカルに出演しています。

 

また女優としては1994年の「顔に降りかかる雨」でドラマ初出演して、1998年の「大家族デカ」でテレビドラマに初主演しています。

 

その他にも「意地悪ばあさん」や「よい子の味方」、「だんだん」などのテレビ番組に出演しています。

 

また1995年から「笑っていいとも!」のレギュラーになり、以降は多くのバラエティー番組に出演しています。

 

 

 現在でも多方面でマルチな活動を展開しており、今後の活動にも注目が集まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次