タレントの松居直美さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。中学校時代に「欽ドン!良い子悪い子普通の子」でブレイクした松居さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
松居直美(まつい なおみ)
1968年1月14日生
身長159㎝
血液型はB型
茨城県谷田部町(現在はつくば市)出身のタレント、歌手、女優
本名同じ
以下では松居直美さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします。
スポンサードリンク
松居直美の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:明治大学付属中野高校 定時制課程(中退)→東海大学付属望星高校 通信制課程(中退)
出身中学校:谷田部町立高山中学校→港区立赤坂中学校
出身小学校:谷田部町立沼崎小学校→谷田部町立島名小学校
松居直美の学歴~出身小学校(谷田部町立沼崎小学校・谷田部町立島名小学校)の詳細
出身小学校:茨城県 谷田部町立沼崎小学校
※現在はつくば市立沼崎小学校
※後に転校
松居直美さんが入学したのは、地元茨城県谷田部町内の公立校の沼崎小学校です。
家族構成は両親と4人きょうだいの6人家族です。
松居さんは4人きょうだいの長女で、弟と2人の妹がいます。
実家はペットショップを経営していましたが、小学校時代に閉店しています。
また両親がクリスチャンだったことから、子供の頃から教会に通っていました。
松居さんは子供の頃から活発な少女でした。
またスポーツが得意で、小学校時代は水泳をやっていました。
加えて松居さんは小学校時代から歌がうまかったことから、地元のカラオケ大会やのど自慢大会で何度も優勝しています。
なお時期は不明ですが、小学校時代に同じ谷田部町内の島名小学校(現在はつくば市立島名小学校)に転校して卒業しています。
スポンサードリンク
松居直美の学歴~出身中学校(谷田部町立高山中学校・港区立赤坂中学校))の詳細
出身中学校:茨城県 谷田部町立高山中学校 偏差値なし
※現在はつくば市立高山中学校
松居直美さんが入学したのは、地元谷田部町内の公立校の高山中学校です。
中学校時代はバレーボール部に入部しましたが、すぐにやめています。
そしてバトミントン部に入部し直しています。
そして松居さんは中学2年生だった1981年に、素人参加型のテレビ番組「歌まね振りまねスターに挑戦!!」に出場しています。
すると芸能事務所にスカウトされて、芸能界入りしています。
松居さんは芸能界入りに伴って都内に転居して、港区立赤坂中学校(偏差値なし)に転校しています。
以降は事務所の寮でひとり暮らしをしています。
そして翌年の1982年に1stシングル「電話のむこうに故郷が」で、アイドル演歌歌手としてデビューしています。
この楽曲は武田鉄矢さんが作詞、小林亜星さんが作曲を担当して意欲作でしたが、セールスは伸び悩みました。
それでも同年にバラエティー番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」に起用されています。
そして同番組の出演者の生田悦子さんと小柳友貴美さんとともに「よせなべトリオ」を結成し、デビュー曲「大きな恋の物語」はオリコン8位のヒットを記録します。
なお松居さんは中学3年生だったので、労働時間の関係で著名な歌番組には出演できませんでした。
【港区立赤坂中学校の主な卒業生】
深津絵里(女優)
鷲尾真知子(女優)
大島璃音(お天気キャスター)
スポンサードリンク
松居直美の学歴~出身高校(明治大学付属中野高校・東海大学付属望星高校)・大学の詳細
出身高校:東京都 明治大学付属中野高校 定時制課程(中退) 偏差値40(容易)
※後に通信制の東海大学望星高校に入学し直すも中退
松居直美さんが入学したのは、明治大学附属中野高校の定時制課程です。
同校の定時制課程は2003年の閉課まで堀越高校と並んで、数多くの芸能人を輩出してきたことで知られていました。
松居さんも幅広く活動するために、この高校の定時制課程に入学しました。
しかし前記のように中学3年生の時に出演した「欽ドン」で大ブレイクを果たしたため、高校時代もかなり仕事で多忙だったらしく、同校は1年生の1学期に中退しています。
その後に東海大学付属望星高校の通信制課程(偏差値なし)に入学し直しましたが、そちらも結局は中退しており、大学などにも進学していません。
とは言えその後の活躍は目覚ましく、1994年からトーク番組「おそく起きた朝は…」に出演してさらに人気が上昇します。
またモノマネが得意で、松本明子さんらとともに「女四天王」と呼ばれました。
私生活では1995年にADの男性と結婚し息子をもうけましたが、2003年に離婚しました。
幅広い年齢層に支持されている人物だけに、末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。