高橋海人の学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と学生時代
高橋海人(たかはし かいと)
1999年4月3日生
身長173.5㎝
血液型はA型
神奈川県出身の歌手、タレント、俳優
アイドルグループ「King&Prince」のメンバー
本名同じ
以下では高橋海人さんの学歴と経歴、出身高校・大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴/プロフィールの詳細
2013年7月にジャニーズ事務所に入所し、ジャニーズJr.として活動。
同年の舞台「DREAM BOYS」で俳優デビュー。
12月のバラエティー番組「YOUコントしちゃいなよ」でテレビ初出演。
2015年6月に平野紫耀らと期間限定ユニット「Mr.King vs Mr.Prince」のメンバーとなり、2016年以降は「King&Prince」として活動。
タレントとしても活動しており、「ガムシャラ!」や「ハナタカ!優越館」などのバラエティー番組にも出演。
2018年4月に少女漫画としてデビューを目指すことが報道された。
高橋海人の学歴~出身高校・大学の詳細
スポンサードリンク
出身高校:堀越高校 トレイトコース 偏差値37(かなり容易)
高橋海人さんの出身校は、多くの芸能人の母校として知られる堀越高校です。
高橋さんは中学時代にジャニーズ事務所入りしていたことから、より幅広く芸能活動をおこなうために同校の芸能コースに進学しています。
この高校では俳優の浦上晟周さんや田中偉登さんらと同級生でした。
高校時代には同校のパンフレットに掲載されており、模範的な生徒でした。
高橋さんはどんなに仕事が忙しくともできるだけ学校に登校して、高校時代は欠席はほとんどなかったと言われています。
また成績面でも上位にいることを目標として勉強を頑張っており学年でも上位の成績をキープして、3年間で1度だけですが学年1位になったほどです。
このあたりのエピソードからも高橋さんがかなりの努力家であることが窺えますね。
そして高校1年生の時に期間限定ユニット「Mr.King vs Mr.Prince」が結成され、平野紫耀さんと永瀬廉さんとともに、「Mr.King」のメンバーとなっています。
ただし当時の平野さんと永瀬さんは関西ジャニーズJr.で人気を二分していた存在だったことからかなりのプレッシャーを感じたと述べています。
「2人がすごすぎてそれに比べて俺はどう思われてるんだろう? っていう被害妄想しかしてなかった時期もあったよ。でもね、紫耀と廉がずっとマイナス思考だった俺を支えてくれてたの、特に廉が」
また意外なことに当時の高橋さんは人一倍不安を抱えていたことをインタビューで明らかにしています。
「とにかく自分に自信がない人なんで、基本的に。毎日、家に帰って泣いて、コンサート終わって泣いて」
そんな高橋さんをサポートしたのがこの学校の先生で、「笑顔、感謝、努力は報われる」と書いた色紙をプレゼントして高校時代の高橋さんを献身的に支えてくれたとのこと。
高橋さんは現在でもこの色紙を大切にしているとのこと。
高校2年生以降は「Mr.King 」と「Mr.Prince」は別々に活動していました。
またグループでの活動のほか、高橋さんは高校2年生の頃からTOKIOの山口達也さんがMCを務めていた教養バラエティ番組「Rの法則」のレギュラーに起用されています。
ちなみに「キンプリ」のメンバーで、この番組に起用されたのは高橋さんのみです。
そして高橋さんが高校3年生の時の夏に開催されたコンサート「サマステ」で、「Mr.King」と「Mr.Prince」のメンバーが再び集結したことを機に、平野さんを中心に6人でメジャーデビューをジャニーズ事務所の社長・ジャニー喜多川さんに直談判しています。
当時のジャニーさんには6人でやる構想がなかったことから大変驚いたと述べていますが、最終的にはメンバーの熱意が伝わって、高橋さんが高校3年生だった1月に「King&Prince」のメジャーデビューが発表されています。
その際に高橋さんはデビューが決まるまでの日々を、次のようにインタビューで振り返っています。
「自分を見つけるのがいちばん難しかったな。ダンスと歌、演技ってステージに立てば立つほどできるようになるのは当たり前、アイドルにとって努力するのは当たり前のことだから、それは普通にできなきゃいけない。その中で自分を見つけるのはアイドルにとって難しいことなんじゃないかなって思う」
そして高橋海人さんは高校卒業後は大学などに進学せずに、芸能活動に専念しています。
高校時代も成績優秀だったので大学に進学できる学力は有していたはずですが、グループの悲願のメジャーデビューが決まったことから芸能活動一本に絞ったようです。
なお当時は亜細亜大学や明治学院大学に進学したとの情報もありましたが、すべて憶測に過ぎなかったようです。
そして高校を卒業した年の5月に「King&Prince」はファーストシングル「シンデレラガール」でメジャーデビュー。
楽曲はおよそ57万枚を売り上げてオリコン1位を獲得。
その年の10月にリリースした2ndシングル「Memorial」もオリコン1位を記録。
さらに2019年4月にリリースした3rdシングル「君を待ってる」もオリコン1位に輝いています。
このように「King&Prince」はメジャーデビュー後に瞬く間に大ブレイクして、ジャニーズ事務所内でも有数の人気グループとなっています。
またグループでの活動のほか高橋さんは2018年の10月には連続ドラマ「部活、好きじゃなきゃダメですか?」に神宮寺勇太さんと岩橋玄樹さんとともに主演に起用。
テレビドラマ初出演ながら主演という大役に抜擢されています。
今後もグループでの活動のほか、俳優としても期待が高まります。
スポンサードリンク
高橋海人の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:神奈川県 平塚市立金旭中学校 偏差値なし
高橋海人さんの出身中学校は、地元平塚市内の公立校の金旭(きんきょく)中学校です。
後述するように高橋さんは幼稚園時代からはじめたダンスを続けており、中学時代は部活動はおこなっていません。
現在でもダンスがうまいことで知られている高橋さんですが、当時も数々の大会に出場して良績を残しています。
そして中学校2年生の7月に通っていたダンススクールでジャニーズ事務所の関係者にスカウトされてジャニーズ事務所に入所しています。
履歴書を事務所に送ってオーディションを経て入所というのが通常の流れですが、高橋さんは小学校時代からダンスで全国大会に出場し優勝したこともあったことから異例のスカウトという形でジャニーズ事務所入りしています。
その年の9月にはNHKBSの「ザ・少年俱楽部」に出演して、その端正なマスクが話題になっています。
また12月にはこの番組で高橋がセンターとなり、元KAT-TUNの赤西仁さんの楽曲「Bass Go Boom」を披露して高いダンス技術を見せつけたと同時に、Jr.ファンの間で「大抜擢」だと注目を集めています。
さらに中学3年生の9月には玉森裕太さん主演の舞台「DREAM BOYS」に、関西ジャニーズJr.の平野紫耀さんと永瀬廉さんとともに主要キャストとして抜擢されています。
このあたりの経緯を見ても、高橋さんが中学時代からかなりの期待を背負っていたことがわかりますね。
なお高橋さんがこの中学校に通学していた際には、1学年上に乃木坂46の梅澤美波さんも在籍していました。
スポンサードリンク
高橋海人の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:神奈川県 平塚市立松延小学校
高橋海人さんの出身小学校は、地元平塚市内の公立校の松延(まつのぶ)小学校です。
家族構成は両親と姉の4人家族です。
ハーフとの噂もある高橋さんですが、両親ともに生粋の日本人です。
幼稚園のころからダンススクールに通ってダンスをはじめています。
小学校時代には既に数々のダンスの大会に出場しています。
また9歳だった2008年にはダンスグループを結成して静岡大会で優勝したり、毎週土日にはコンテストに参加して1年間で10数回も優勝しています。
以上が「King&Prince」高橋海人さんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
グループはメジャーデビュー後は売れに売れまくり、ジャニーズ事務所内でも有数の人気アイドルグループに駆け上がりました。
また高橋さんはグループでの活動の傍ら、俳優としても高い人気を博しています。
加えて2019年5月には「僕のスーパーラブストーリー!!~王子と男子は紙一重!?~」で漫画家デビューも果たして大きな話題になっています。
漫画家としても活動を継続するようで、同年の7月には「ベツコミ8月号」で新連載「ジャニーズと僕」を執筆しています。
今後もマルチに活動していくようですが、今後の大きな飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。