松井咲子の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴

 

松井咲子(まつい さきこ)

 

 

19901210日生

埼玉県出身のタレント、ピアニスト

AKB48の元メンバー




 

経歴/プロフィールの詳細

 

スポンサードリンク

 

兄がいる。

 

2008年にAKB487期生のオーディションに合格して研究生となる。

 

200910月に正規メンバーに昇格。

 

 

2010年のグループの19thシングル「チャンスの順番」で初選抜(唯一の選抜)。

 

 

同年のテレビドラマ「マジすか学園」で女優デビューし、「桜からの手紙」や「So long」などのテレビドラマにも出演。

 

 

2011年の「ギャルバサラ」で映画初出演。

 

同年の「ザ・デッド・エンド」で舞台初出演。

 

20156月にAKB48を卒業。

 

以降は主にタレントとして活動し、得意のピアノを活かして「芸能界特技王決定戦TEPPEN」などに出演。

 

 

他にも旅番組や音楽番組などにも出演。

 

学歴~出身中学校・高校の詳細

 

スポンサードリンク

 

出身高校:東京音楽大学附属高校音楽科 偏差値52(やや難関)

 

松井咲子さんの出身校は、私立の共学校の東京音楽大学附属高校です。

 

同校は1932年の伝統校で、これまで数多くの音楽家や音楽関係者たちを輩出しています。

 

松井さんは蕨市立中央東小学校から蕨市立第一中学校を経て、同校に進学しています。

 

母親がピアノ教室を開いていたので4歳からピアノの腕を磨いており、中学生の頃は音楽部に所属して3年連続でNHK全国学校音楽コンクールに出場しています。

 

高校ではピアノを専攻する傍ら、映画同好会にも所属していました。

 

高校3年生の時にAKB48のオーディションに合格して、研究生になっています。



 

学歴~出身大学の詳細

 



 

出身大学:東京音楽大学 音楽学部音楽学科ピアノ科(中退) 偏差値45(普通)

 

出身大学:桐朋学園芸術短期大学 芸術科音楽専攻 偏差値44(やや容易)

 

松井咲子さんは高校卒業後は、系列の東京音楽大学に進学しています。

 

そこでもピアノを専攻して学んでいましたが、AKBの活動が多忙になって、休学したのちに中退してしまっています。

 

ところがAKBを卒業した年の4月に桐朋学園芸術短期大学に入学して、今度は無事に卒業しています。

 

短大とは言え、芸能活動をしながら新たに入学して学び直してるところに、彼女の高い向学心が窺えます。

 

AKB48ではさほど目立った存在ではありませんでしたが、卒業してタレントに転向後は多くの番組に起用されています。

 

得意のピアノを活かして今後も活躍しそうですから注目です。

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ