古川雄輝の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と学生時代
古川雄輝(ふるかわ ゆうき)
1987年12月18日生
身長180cm
東京都出身の俳優
以下では古川雄輝さんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
7歳からカナダで8年間暮し、高校時代はアメリカのニューヨークで過ごす。
その後帰国し、2010年にホリプロとメンズノンノが共催したオーディションで審査員特別賞を受賞して芸能界入り。
同年の舞台「恋ばば14歳」で俳優デビュー。
2011年に「高校デビュー」で映画初出演し、「アスコーマーチ」でドラマ初出演を果たす。
2013年に出演した連続ドラマ「イタズラなKiss」が中国で大ヒットし、大人気を得る。
その後は「永遠の0」や「L」などの映画や「八重の桜」「5→7~私に恋したお坊さん~」などのドラマといった話題作に出演。
2014年には日中合作のドラマ「不思議的夏天」に主演し、2016年には日韓合作映画の「風の色」に主演するなど国際的に活躍している。
ネイティブな英語も話せることから、渡辺謙のような国際的な俳優を目指している。
学歴~出身高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:慶応義塾ニューヨーク学院 推定偏差値55~60
古川雄輝さんの母校は、ニューヨークにある慶応義塾ニューヨーク学院。
その名の通り慶応義塾が運営している在外教育施設で、日本人駐在員の子弟が数多く入学しています。
入学試験も一般入試に加えてAO入試もおこなわれており、学院長の推薦があれば原則として全員が慶応義塾大学に進学できます。
同校は日本の慶応義塾高校などの系列校と比べれば難易度は低いですが、学費は非常に高額で年間400万円ほどかかるとも言われています。
出身中学校は不明ですが、中学校卒業のタイミングで渡米して、同校に進学しています。
古川さんは同校に在学時にはバスケットボール部に在籍していましたが、高校3年生の時に退部してダンスをはじめています。
当時はポケモンのキャラクターの「ミュウツー」というあだ名が付いていたそうです。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:慶応義塾大学 理工学部 偏差値65(難関)
古川雄輝さんの出身大学は名門私立大の慶応義塾大学です。
前述したように慶応義塾ニューヨーク学院では学院長の推薦があれば慶応大学に入学できるシステムがあり、推薦入学で進学したと思われます。
古川さんは大学ではダンスサークルに入部しますが、授業にもしっかり出席していました。
(大学時代)
当初は就職ではなく大学院に進学することを希望していましたが、大学4年生の時にミスター慶応に選出され、翌年のオーディションで芸能界入りを果たしました。
俳優デビュー後は順調にキャリアを重ねて、NHKの朝ドラなどにも起用されています。
現在はドラマや映画や舞台でも売れっ子の俳優として活躍中ですが、何といってもその魅力は語学力。
ネイティブと同程度の英語を話すことができますから、今後は目標としている国際派俳優として期待も高いです。
ハリウッド映画にしても英語の発音が高い壁となりますので、そのあたりは問題はなさそうですね。
渡辺謙さんや真田広之さんのように、国際的に活躍する日を期待したいですね。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。