荻野目洋子の学歴と経歴|出身は堀越高校!大学や中学校の偏差値と若い頃のかわいい画像

 

歌手の荻野目洋子さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。高校時代にアイドル歌手としてブレイクした荻野目さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

荻野目洋子(おぎのめ ようこ)

 

 

19681210日生

身長160

血液型はB型

 

千葉県柏市出身の歌手、女優

本名同じ(結婚前)、愛称は「荻野目ちゃん」

 

以下では荻野目洋子さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

荻野目洋子の学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:堀越高校 芸能活動コース

出身中学校:佐倉市立佐倉中学校→世田谷区立烏山中学校

出身小学校:嵐山町立菅谷小学校→佐倉市立佐倉東小学校

 

荻野目洋子の学歴~出身小学校(嵐山町立菅谷小学校・佐倉市立佐倉東小学校)の詳細

 

出身小学校:埼玉県 嵐山町立菅谷小学校 

※後に転校

 

 

 

荻野目洋子さんの出身小学校は、埼玉県嵐山町内の公立校の菅谷小学校です。

 

家族構成は両親と姉2人、兄の6人家族です(4人きょうだいの末っ子)。

 

2番目の姉は、女優の荻野目慶子さんで、父親はILO(国際労働事務局)に勤めていました。

 

 

荻野目さんは千葉県柏市出身ですが、幼稚園時代に埼玉県嵐山町に転居しています。

 

子供の頃の萩野目さんは、引っ込み思案の性格で自宅でパズルをするなど、活発なタイプではなかったようです。

 

また千葉県や埼玉県の自然あふれる場所で虫の観察をしながら育ったといいます。

 

加えて萩野目さんは子供の頃にエレクトーンを習っていたこともあって、音楽が身近な環境で過ごしていました。

 

萩野目さんは幼い頃から歌を歌うことが好きで、オーディションを受けてちびっこ歌番組に数回出演をしています。

 

そしてスカウトをされて小学4年生の時に、小学生の女子3人グループ「ミルク」を結成してレコードデビューをしましたが、1年ほどで活動を終えました。

 

(荻野目さんは右端)

 

また萩野目さんは小学校5年生の時に佐倉市立佐倉東小学校に転校しています。

 

 

 

なお小学校時代は「ミルク」解散後は目立った芸能活動はおこなっていません。

 

スポンサードリンク

 

荻野目洋子の学歴~出身中学校(佐倉市立佐倉中学校・世田谷区立烏山中学校)の詳細

 

出身中学校:千葉県 佐倉市立佐倉中学校 偏差値なし

 

 

 

荻野目洋子さんが入学したのは、佐倉市内の公立校の佐倉中学校です。

 

中学校時代は卓球部に在籍をしており、体を動かすことも好きだったようです。

 

萩野目さんは中学2年生の終わりごろに本格的に歌手の道に進む決意をしており、中学3年生の頃からはレッスンに通いはじめてオーディションなどを受けています。

 

そしてオーディションを経て、テレビアニメ「みゆき」で声優としてデビューをしています。

 

 

【佐倉市立佐倉中学校の主な卒業生】

堀越のり(タレント)

 

なお荻野目さんは芸能活動を再開するにあたり、世田谷区立烏山中学校(偏差値なし)に転校しています。

 

 

 

この中学校に在校中は、1学年下に「男闘呼組」のメンバーだった高橋和也さんも在籍していました。

 

当初は姉の荻野目慶子さんと2人暮らしをしていましたが、荻野目さんが高校に進学するタイミングで一家で上京しています。

 

【世田谷区立烏山中学校の主な卒業生】

三谷幸喜(脚本家、演出家)

反田恭平(ピアニスト)

高橋和也(元男闘呼組)

 

スポンサードリンク

 

荻野目洋子の学歴~出身高校(堀越高校)・大学の詳細

 

出身高校:東京都 堀越高校 芸能活動コース 偏差値37(かなり容易)

※現在はトレイトコース

 

 

 

荻野目洋子さんの出身高校は、多くの芸能人の母校として知られる堀越高校です。

 

この高校は1923年開校の私立高校で、古くから芸能コースを設置していたので多くの芸能人を輩出しています。

 

荻野目さんは高校入学後はアイドル歌手としてのデビューが決まっていたので、芸能活動がしやすい同校の芸能コースに進学しています。

 

 

この高校では以下の人物たちと同級生でした。

 

井森美幸

森口博子

岩井小百合

 

また後に結婚することになるプロテニス選手の辻野隆三さんも高校の同級生です。

 

実は辻野さんとは高校時代から交際しており、アイドルとして荻野目さんが売れはじめると、所属事務所に反対されて交際を断念しました。

 

30代に入って再会して、再び交際をスタートさせたという経緯がありました。

 

萩野目さんは高校1年生だった1984年の4月に1STシングル「未来航海-Sailing-」で、アイドル歌手としてデビューをしています。

 

 

萩野目さんはアイドル歌手を志していたわけではありませんが、気づくとアイドルとしてデビューをしていました。

 

当時のことについてはインタビューで次のように話していました。

 

「歌を歌うことが好きで、幼少期は町の公民館で民謡を歌うことがあったんです。前に出て行くタイプではないけれど、歌ってるときの自分はイキイキと自信が持てたというか、楽しい気持ちになれて。意外と物おじしなかったのもあって、そのまま歌を歌う仕事につけたらいいなって漠然と思っていました。それが、デビューして蓋を開けてみたら、アイドル全盛期だったので、『ワっ…』て、戸惑いのほうが大きかったですね。」

引用元:CHANTOWEB

 

当時はアイドル全盛期で周囲には、アイドルとして才能があり見た目も可愛い方がたくさん溢れていたため、ボーイッシュで女子力の低い自分に自信が持てずに「整形した方が良いのではないか」と考えたこともありました。

 

そこで萩野目さんは自分がこの世界で生き残るために何ができるのだろうと考えたところ、歌だけは負けないように練習をしようと思ったと振り返っています。

 

高校2年生だった1985年11月に、7thシングル「ダンシング・ヒーロー」をリリースして大ヒットをしました。

 

 

この楽曲は萩野目さんの人生を変えるほどで、このことについてインタビューで次のように話しています。

 

「まさに、人生を変えた1曲です。でも、こんなに幅広くいろんな世代の方に、そして長く受け入れてもらえる楽曲になるとは、当時は思いもしなかったですね」

引用元:withnews

 

加えて高校時代に女優としてもデビューしており、「早春物語」や「赤ちゃんに乾杯!」などのテレビドラマの主演に起用されています。

 

 

大学には進学していない

 

なお萩野目さんは高校卒業後は大学には進学しておらず、芸能活動に専念しています。

 

高校2年生の時に大ブレイクし、以降もヒット曲を連発していたので、大学などに進学する暇もなかったはずです。

 

1990年代にアイドル歌手としての人気に翳りが見られました。

 

近年はマイペースな活動が続いていましたが、2017年に登美丘高校ダンス部のバブリーダンスによって再注目されました。

 

 

根強い人気もあるだけに、今後の活動にも注目です。

 

スポンサードリンク

 

経歴/プロフィールの詳細

 

小学校4年生の時にスカウトされて、小学生3人組の「ミルク」として19794月にレコードデビューするも翌年に自然消滅。 

1983年にテレビアニメ「みゆき」のヒロイン役で声優デビュー。 

1984年に1STシングル「未来航海」でアイドル歌手デビュー。 

同年に女優としてもデビューし、「赤ちゃんに乾杯!」や「こまらせないで!」、「会いたくて」などのドラマに出演。

1985年に7THシングル「ダンシング・ヒーロー」が大ヒットしてブレイク。 

以降も「六本木純情派」や「さよならの果実たち」、「北風のキャロル」などがヒットして80年代を代表するアイドル歌手のひとりとなる。 

NHK紅白歌合戦にも5回出場。 

2017年に登美丘高校ダンス部の「バブリーダンス」で再注目される。

私生活では2001年にプロテニス選手の辻野隆三と結婚し、三女を出産している。



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次