澤穂希の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
澤穂希(さわ ほまれ)
1978年9月6日生
身長165㎝、体重55㎏
東京都出身のタレント、元サッカー女子日本代表
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
1歳年上の兄がいる。
1991年に読売SCベレーザでLリーグデビュー。
1993年に日本女子代表に招集されて、代表デビュー戦で4得点をマーク。
1999年にアメリカ女子プロリーグのコロラド・デンバー・ダイアモンズに移籍。

アメリカ女子プロリーグの休止に伴い2004年に帰国して、日テレベレーザに復帰。
2011年に日テレベレーザの経営難からINAC神戸に移籍。
同年の女子ワールドカップ・ドイツ大会ではキャプテンとしてチームをけん引して優勝に導き、自身も日本人初となる得点王とMVPの2冠を達成。
2012年のロンドンオリンピックでは銀メダルを獲得。
2015年12月に現役を引退。
私生活では2015年8月に元Jリーガーの辻上裕章と結婚し、2017年に長女を出産した。
学歴~出身小学校・中学校・高校
スポンサードリンク
出身高校:東京都 南野高校 偏差値47(やや容易・当時)
※現在は若葉総合高校
澤穂希さんの出身校は、都立の共学校の南野高校です。
同校は2005年に都立稲城高校と統合されて、現在は都立若葉総合高校になっています。
澤さんは府中市立若松小学校から府中市立第五中学校を経て、同校に進学しています。
小学生の頃から男子のサッカークラブに入団し、エースストライカーとして活躍。
中学1年生の時に当時のLリーグ(現在のなでしこリーグ)の読売ベレーザからデビュー。
中学3年生でリーグのベストイレブンに選出されたばかりか、日本代表としてもデビューを飾っています。
高校時代も日本代表及びLリーグで主力選手として活躍しています。
なお2004年のアテネオリンピックにともに出場した小林弥生さんは同校の後輩です。
学歴~出身大学
出身大学:帝京大学 文学部(中退) 偏差値40~45(学科不明のため)
澤穂希さんは高校卒業後は、帝京大学に進学しています。
文学部に在籍しましたがアメリカの女子プロリーグに移籍することになって、大学は中退しています。
とは言え、その後の活躍は周知の通りで長らくなでしこジャパンの主力選手としてチームをけん引。
ワールドカップやオリンピックでの大活躍もあって、女子サッカーの人気を高めた功労者のひとりです。
現在はタレントとして様々なテレビ番組に出演していますが、今後のさらなる活躍にも期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。