女優の横田真子さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。高校時代にバラエティ番組「超無敵クラス」に出演して注目を集めた横田さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
横田真子(よこた まこ)
2007年3月26日生
身長160㎝
血液型はO型
東京都出身の女優、タレント
本名同じ
以下では横田真子さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
横田真子の学歴まとめ
出身大学:青山学院大学
出身高校:青山学院高等部
出身中学校:青山学院中等部
出身小学校:不明
横田真子の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
横田真子さんの出身小学校は、都内の学校のようですが校名などの詳細は不明です。
出身の青山学院には青山学院初等部も設置されていますが、中学受験をしていることが判明しているので、こちらの小学校の出身者ではありません。
家族構成は両親と兄の4人家族です。
父親はプロゴルファーの横田真一さん、母親は元東京パフォーマンスドールのメンバーでタレントの穴井夕子さんです。
兄の知己さんは青山学院大学の駅伝チームに在籍していました。
横田さんは父親がプロゴルファーだったことから、子供の頃からゴルフをはじめています。
また母親が芸能人だったため、子供の頃から漠然と芸能界に憧れを持っていたことをインタビューで明らかにしています。
横田真子の学歴~出身中学校(青山学院中等部)の詳細
出身中学校:東京都 青山学院中等部 偏差値64(やや難関)
横田真子さんの出身中学校は、私立の共学校の青山学院中等部です。
後記のように出身高校を明らかにしており、また中学受験をしていることから、出身中学校はこの学校で間違いはずです。
中学校卒業時に母親の穴井さんの公式ブログで画像が紹介されていますが、そこには「中等部」の文字が見えます。
この中学校には中学受験で合格していることから、勉強は苦手ではないはずです。
ただし横田さんの中学校時代のエピソードや情報は、現時点では見当たりませんでした。
スポンサードリンク
横田真子の学歴~出身高校(青山学院高等部)の詳細
出身高校:東京都 青山学院高等部 偏差値72(超難関)
横田真子さんの出身高校は、私立の共学校の青山学院高等部です。
この高校は1950年開校の青山学院大学の系列の私立高校で、古くから自由な校風で知られています。
また卒業生は原則として系列の青山学院大学に内部進学できることから、このところは偏差値が跳ね上がっています。
出身が青山学院高等部である理由
2025年3月に高校を卒業した際に、卒業した高校が青山学院高等部であることを明らかにしています。
そのためこの高校の出身者で間違いありません。
前記のように系列の中学校に通学していたことから、内部進学で高校に進んでいます。
高校時代に芸能活動を開始
高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなっていません。
横田さんはゴルフが得意であることからゴルフ部への入部を検討していますが、結局は入部しませんでした。
高校1年生だった2022年に、「キューブ主演女優オーディション」で準グランプリを獲得して、芸能界入りしています。
オーディションを受けた動機については、インタビューで次のように話しています。
「高校1年生のとき、部活も習い事もやっていなかった私に兄が、『何でもいいから何かやってみなさい』と提案してくれました。その兄の言葉をきっかけに、自分で事務所のオーディションを探して応募しました」
記事引用:Deview
ちなみにこのオーディションでグランプリに輝いたのは、女優の堀川梨心さんです。
横田さんはレッスンを経て、2023年にテレビドラマ「パパとなっちゃんのお弁当」で女優デビューを飾っています。
またこの年にはバラエティ番組「超無敵クラス」のレギュラーにも起用されました。
この番組への出演で、タレントとして注目を集めています。
加えて「ユニ・チャーム ソフィ」や「代々木ゼミナール」のCMにも起用されました。
このように横田さんは高校時代に芸能活動を開始して、すぐに人気者になっています。
そのためか高校卒業時には母親の穴井さんが、「卒業が危ぶまれた」と述べており、ギリギリでの高校卒業だったようです。
【主な卒業生】
高橋克典(俳優)
寺島しのぶ(女優)
加藤シゲアキ(NEWS)
三田友梨佳(フリーアナウンサー)
岡田紗佳(タレント)
スポンサードリンク
横田真子の学歴~出身大学(青山学院大学)の詳細
出身大学:青山学院大学 偏差値55~65(学部不明のため)
横田真子さんは高校卒業後は大学に進学していますが、進学先の大学は青山学院大学でしょう。
出身が青山学院大学である理由
横田さんは進学先の大学を明らかにしていませんが、母校の青山学院高等部の卒業生は毎年約85%が系列の青山学院大学に内部進学します。
内部進学しない学生の進学先は東京大学や早稲田大学といったより上位の大学、あるいは青山学院大学に設置のない医学部や歯学部や薬学部、芸術学部の設置のある大学です。
前記のように横田さんは高校時代は仕事と学業の両立に苦労しているため、青山学院大学より上位の大学に進学した可能性は低いでしょう。
また高校時代の学校の成績が著しく悪い場合は青山学院大学に内部進学できませんが、横田さんは真面目な性格で、母親も最後は勉強を頑張った旨の発言をしているので、この可能性も低そうです。
なお現時点では在籍する学部や学科の詳細は不明です。
高校を卒業したことで、今後は活動の幅も広がりそうです。
本人は時代劇に出演することが目標とのことです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。