「SWEET STEADY」の奥田彩友さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りします。ファッションモデルとしても人気の奥田さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、当時のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
奥田彩友(おくだ あゆ)
2001年1月7日生
身長170㎝
血液型はO型
福井県出身の歌手、タレント、ファッションモデル
アイドルグループ「SWEET STEADY」のメンバー
本名同じ、愛称は「あゆぴ」
以下では奥田彩友さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
奥田彩友の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:啓新高校 ファッションデザインコース
出身中学校:不明
出身小学校:不明
奥田彩友の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
奥田彩友さんの出身小学校は、地元福井県内の公立校のようですが校名などは不明です。
現時点で福井県のどの市町村の出身者か不明で、手がかりは掴めませんでした。
家族構成は両親と姉の4人家族です。
子供の頃や小学校時代のエピソード
奥田さんは当時から人見知りはまったくせず活発だったのですが、「親にいっぱい迷惑をかける子だった」と述べています。
また子供の頃からテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」が好きでした。
当時から小学校時代にかけては、習字やピアノを習っていました。
また塾にも通学していました。
ちなみに手先が器用だったことから、得意科目は図工でした。
奥田彩友の学歴~出身中学校の詳細
出身中学校:不明
中学校時代はソフトテニス部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
なおインタビューでは、意外にも中学校時代まではあまり真面目ではなかったと述べています。
スポンサードリンク
奥田彩友の学歴~出身高校(啓新高校)・大学の詳細
出身高校:福井県 啓新高校 ファッションデザインコース 偏差値39(かなり容易)
奥田彩友さんの出身高校は、私立の共学校の啓新高校です。
この高校は1927年開校の私立高校で、普通科のほか調理やファッションデザインといった専門科を設置しています。
出身が啓新高校である理由
この学校のHPに奥田さんが卒業生であることが掲載されています。
そのためこの高校の出身者で間違いないはずです。
なお同校は以下の6つのコースを設置していますが、奥田さんはファッションデザインコースに在籍していました。
特別進学:偏差値53
進学:偏差値41
調理:偏差値41
ファッションデザイン:偏差値39
普通:偏差値39
アスリート:偏差値39
インタビューでも「洋服が好き」と述べているので、服作りを学べるこのコースに進学したのでしょう。
当時はデザイナー志望だったようです。
この高校に在籍中は、1学年上に俳優の本田響矢さんも在籍していました。
高校時代のエピソード
奥田さんは高校時代はイラスト部に在籍していましたが、半年で辞めています。
ファッションデザインコースで服作りを学んでいましたが、授業以外でも洋服や小物を作っていたそうです。
また当時からオシャレだったことから、高校時代は後輩からも注目を集めていたそうです。
加えて前記のように中学校時代まではあまり真面目な生徒ではありませんでしたが、高校は服飾の授業が楽しくて、友達にも恵まれたことから高校生活は充実していたそうです。
高校3年生だった2018年に、現在の所属事務所「アソビシステム」のオーディションに参加してファイナリストになっています。
オーディションを受けたのは、この事務所に所属するファッションモデルの三戸なつめさんや双子モデルの「AMIAYA」さんがスクだったからでした。
【主な卒業生】
本田響矢(俳優)
長久玲奈(元AKB48)
大学には進学していない
奥田さんは高校卒業後は、大学などに進学していません。
前記のオーディションをきっかけに芸能事務所に在籍しています。
当初はアパレルショップの店員になろうと思ったそうですが、方向転換をしています。
そして高校を卒業した2019年に、アイドルグループ「IDOLATER(アイドレイター)」を結成しています。
当時のこのグループは3人組で、奥田さんは他のメンバーの分を含めて3着分の衣装のデザインや制作をおこなっていました。
ただしこのグループはCDのセールスが伸び悩み、2023年10月に解散しています。
とは言え奥田さんは長身と抜群のプロポーションを活かして、グループ在籍中からファッションモデルとして活動していました。
そして23歳だった2024年1月に、アイドルグループ「SWEET STEADY」のメンバーになっています。
グループはこの年の9月に、デビューを飾っています。
奥田さんは当初からグループ内での人気が高く、注目を集めていました。
このところは単独でのメディア出演も増えています。
またファッションセンスを活かして、将来は自身のファッションブランドを立ち上げたいそうです。
今後のさらなる飛躍にも期待が高まります。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。