下尾みうの学歴と経歴|出身は明治学院大学・防府西高校!中学校の偏差値|ローカルアイドルだった

 

「AKB48」の下尾みうさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は下尾さんはAKB48加入前は地元山口県のローカルアイドルグループに在籍していました。学生時代のエピソードや情報なども併せてご紹介いたします

 

下尾みう(したお みう)

 

 

2001年4月3日生

身長161.4㎝

血液型はA型

 

山口県山口市出身の歌手、タレント

アイドルグループ「AKB48」のメンバー

本名同じ

 

以下では「AKB48」下尾みうさんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します

 

スポンサードリンク

 

目次

下尾みうの学歴まとめ

 

出身大学:明治学院大学

出身高校:山口県立防府西高校

出身中学校:山口市立大内中学校

出身小学校:不明

 

下尾みうの学歴~出身小学校の詳細

 

出身小学校:不明

 

「AKB48」下尾みうさんの出身小学校は、山口市内の公立校のようですが校名などは不明です。

 

ただし出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。

 

山口市立大内小学校

山口市立大内南小学校

 

家族構成は両親と3人家族です(ひとりっ子)。

 

 

父親はブラジルでサッカーをやっており、母親もサッカーで国体に出場経験があります。

 

サッカー一家だったため下尾さんも自然とサッカーをやっていたそうです。

 

また母親と仲が良く一緒に買いものにも行ったりするようです。

 

下尾さんはダンスを習っており、小学校時代に地元のファッションショーに出演したことがありました。

 

ほかにも琴日本の伝統楽器の演奏も特技の一つのようです。

 

なお下尾さんは子供の頃から人見知りで口下手でした。

 

 

下尾みうの学歴~出身中学校(山口市立大内中学校)の詳細・ローカルアイドルだった

 

出身中学校:山口県 山口市立大内中学校 偏差値なし

 

 

 

「AKB48」下尾みうさんの出身中学校は、地元山口市内の公立校の大内中学校です。

 

中学1年生だった2014年に「AKB48 Team 8 全国一斉オーディション」に山口県代表として合格しています。

 

 

AKB48に加入した理由については、次のように公式ブログに綴っています。

 

「もともとテレビにでている人たちに憧れていて、ダンスが好きでずっとやっとったけん、歌って踊るアイドルになりたい\(^o^)/ って思ったけん」

記事引用:AKB48 公式ブログ

翌年2015年7月には「ねんりんピック下関市交流大会」の応援大使に任命されました。

 

 

下尾さんはグループ入りをする前は山口県内の「4GIVE」というアイドルグループに「小林みう」という名義で在籍して活動していました。

 

また下尾さんは子供の頃から習字を習っており、中学2年生の時に八段の段位を取得しています。

 

そのため非常に字が上手です。

 

スポンサードリンク

 

下尾みうの学歴~出身高校(山口県立防府西高校)の詳細

 

出身高校:山口県 防府西高校 偏差値48(やや容易)

 

 

 

「AKB48」下尾みうさんの出身高校は、県立の共学校の防府西高校です。

 

この高校は1979年開校の中堅県立校です。

 

この高校は下尾さんにとって第一志望だったようで、AKB48のフェイスブックで第一志望の高校に合格したことを綴っています。

 

 

下尾さんは学生時代に吹奏楽部と陸上部に憧れており、芸能活動をしていることから忙しく実際に入部することができなかったため、諦めきれずに陸上部に体験入部をしたことがあったそうです。

 

体を動かすことが好きだったことから、体験入部だけでもとても楽しかったとインタビューで話しています。

 

下尾さんは高校時代は地元山口県で生活をしながら、仕事の時に東京に通うという日常を送っていました。

 

高校2年生だった2018年11月に発売された54thシングル「NO WAY MAN」では選抜メンバーに初選出されており、直筆インタビューで次のように綴っています。

 

「初選抜に選ばれて、本当に×100くらいうれしかったです!!夢のようで、水のように消えてなくなっちゃうんじゃないかって思うくらい信じがたいできごとでした。」

 

 

2018年6月から8月にかけて放送された公開オーディション番組『PRODUCE 48』のファイナリストに選出されています。

 

このプロジェクトは韓国と日本のグローバルガールズグループを結成するために行われており、下尾さんがダンスポジションで披露したLittle Mixの「Touch」が注目され再生回数が韓国の動画サイトで100万回を突破しています。

 

 

残念ながら「IZ*ONE(アイズワン)」のメンバーには選ばれませんでしたが、このオーディション番組に出演したことで韓国で注目を集めました。

 

2019年1月には「アジアで最も美しい顔100」にノミネートされました。

 

 

下尾さんは地元山口県で同年に春の全国火災予防運動キャンペーン中に山口市消防本部一日消防長に就任しています。

 

また防火パレードにも参加したり、グループ外でも活動をしています。

 

【主な卒業生】

山崎まさよし(シンガーソングライター)

瀧野由美子(STU48)

 

スポンサードリンク

 

下尾みうの学歴~出身大学(明治学院大学)の詳細

 

出身大学:明治学院大学 偏差値50~58(学部不明のため)

 

 

 

「AKB48」下尾みうさんは高校卒業後、大学に進学していますが進学先の大学は明治学院大学です。

 

インターネット上には明治学院大学に進学したという情報がありますが、確証がありませんでした。

 

そして下尾さんは2024年9月に大学を卒業した際に、YOUTUBEで卒業証書の画像をアップしています。

 

 

言うまでもなく、この卒業証書は明治学院大学のものです。

 

この大学は幅広く有名人をAO入試で合格させているので、下尾さんも一般受験ではなくAO入試での進学の可能性があります。

 

また現時点では在籍した学部や学科の詳細は不明です。

 

下尾さんは大学1年生だった2020年に、AKB48の新ユニット「TinTlip(ティントリップ)」のメンバーに選出されています。

 

 

 

また動画サイトSHOWROOMで、大学で韓国語を勉強していることを明かしています。

 

下尾さんの将来の夢はモデルや女優として活動することだそうです。

 

2022年には同じAKB48のメンバーの倉野尾成美さんとともに、YOUTUBEに公式チャンネルを開設しています。

 

 

なお前記のように2024年9月に大学を卒業していますが、半年間の留年を経ての卒業です。

 

とは言え芸能活動をおこないながら大学を卒業したのは立派です。

 

今後の活動にも注目ですね。

 

以上が「AKB48」下尾みうさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。

 

地域密着型のチーム8のメンバーながら高い人気を誇っており、選抜メンバーにも起用されたこともあります。

 

またグラビアなどにもたびたび登場し、日本のみならず韓国でも人気です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

下尾みう🦋(@miumiu1343)がシェアした投稿

 

今後のさらなる活躍にも期待が高まります。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次