藤井フミヤの学歴|出身高校中学校や大学の偏差値と経歴
藤井フミヤ(ふじい ふみや)
1962年7月11日生
身長164㎝
福岡県出身のミュージシャン
チェッカーズの元メンバー
本名と旧芸名は藤井郁弥(ふみや)
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人きょうだいの長男で、弟(藤井尚之)と妹がいる。
1980年にチェッカーズを結成し、1981年にバンドはヤマハのコンテストで
最優秀賞を受賞。
1983年に1STシングル「ギザギザハートの子守唄」でデビューし、
1984年の2ndシングル「涙のリクエスト」が大ヒット。
以降も「ジュリアに傷心」などのヒット曲をリリースしたが、
バンドは1992年のNHK紅白歌合戦をもって解散。
1993年の「TRUE LOVE」から本格的にソロ活動をはじめ、
多くのヒット曲をリリース。
1997年からは弟の尚之とともにFブラッドを結成。
俳優としても活動しており、「オイシーのが好き」や
「硝子のかけらたち」、「ラブとエロス」などの連続ドラマに出演。
私生活では1990年に中学校の同級生と結婚し、
長男はフジテレビアナウンサーの藤井弘輝。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:福岡県 南筑高校 偏差値45(容易)
藤井フミヤさんの出身校は、市立の共学校の南筑高校です。
同校はスポーツが盛んで、特に柔道部は県内でも強豪として知られています。
藤井さんは久留米市立山川小学校から久留米市立良山中学校を経て、
同校に進学しています。
中学時代はバスケットボール部、高校時代はバレーボール部に所属しており、
スポーツは得意なようです。
中学校時代から荒れはじめて、高校時代は不良でした。
ケンカなどで高校入学から3日目で停学処分となるほどで、
無免許運転で2回も逮捕されています。
バンドは中学校からはじめており、高校3年生の時にギターの武内亨さんと
チェッカーズを結成しています。
後にバンドに合流する弟の尚之さんと鶴久政治さんも、同校に在籍して
いました。
(高校時代)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:進学せず
藤井フミヤさんは高校卒業後は大学などに進学せずに、就職しています。
就職先は国鉄の門司鉄道管理局で、長崎県の早岐駅で貨物車の操車
入替業務などを担当しています。
並行してチェッカーズの活動もおこなっており、21歳の時に国鉄を退職して
デビューしています。
チェッカーズは瞬く間に人気バンドとなり、1980年代の音楽シーンを
リードするような存在でした。
解散後もソロとして数々のヒット曲をリリースするとともに、
兄弟デュオのFブラッドでも活動。
その他にも俳優やタレントとしても数多くの番組に出演しています。
現在でも絶大な支持を受けているだけに、末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。