桃井かおりの学歴と経歴|出身高校大学や中学校の偏差値と若い頃のかわいい画像

女優の桃井かおりさんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りします。演技派女優として数多くの作品に出演した桃井さんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします

 

桃井かおり(ももい かおり)

 

 

195148日生

身長162

血液型はA型

 

東京都世田谷区出身の女優、映画監督

本名同じ(結婚前)

 

以下では桃井かおりさんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします

 

スポンサードリンク

 

目次

桃井かおりの学歴まとめ

 

出身大学:進学せず

出身高校:女子美術大学附属高校

出身中学校:女子美術大学附属中学校

出身小学校:練馬区立北町小学校

 

桃井かおりの学歴~出身小学校(練馬区立北町小学校)の詳細

 

出身小学校:東京都 練馬区立北町小学校

 

 

桃井かおりさんの出身小学校は、練馬区内の公立校の北町小学校です。

 

家族構成は両親と兄2人、弟の6人家族です。

 

国際政治学者の父親と芸術家の母親との間に生まれて、裕福な家庭で育っています。

 

桃井さんは祖母の影響で3歳の時にクラシックバレエをはじめています。

 

父親は厳格で教育熱心であったことから小学校に入学する際に、社会のことをもっと知らなければいけないとのことで辞書をプレゼントされました。

 

なお後に結婚する音楽プロデューサーの宇都宮一生さんとは、小学校時代からの知り合いでした。

 

桃井かおりの学歴~出身中学校(女子美術大学附属中学校)の詳細

 

出身中学校:東京都 女子美術大学附属中学校 偏差値46(やや容易)

 

 

桃井かおりさんの出身中学校は、私立の女子校の女子美術大学附属中学校です。

 

12歳の時にイギリスのロイヤル・バレエ・アカデミーに留学をしたため、当初はイギリスの中学校に通学していました。

 

桃井さんは留学先では「この場所では、私はアヒル。白鳥にはなれない…」と感じて、挫折をしてしまいます。

 

同じ年くらいの現地の白人と並ぶと「みにくいアヒルの子」だと思わされるような現実を突きつけられており、白人との体型など見た目の問題から断念しました。

 

そして正確な時期は不明ですが、中学校時代に日本に帰国してこの中学校に編入しています。

 

ただし桃井さんは帰国後もクラシックバレエを続けています。

 

スポンサードリンク

 

桃井かおりの学歴~出身高校(女子美術大学附属高校)・大学の詳細

 

出身高校:東京都 女子美術大学附属高校 偏差値53(普通)

 

 

桃井かおりさんの出身高校は、私立の女子高の女子美術大学附属高校です。

 

この高校は1915年開校の女子美術大学の系列の私立高校です。

 

前記のようにこの高校の系列の中学校に通学していたので、内部進学で進んでいます。

 

桃井さんは高校時代は陸上部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。

 

また東京バレエ団に入団して、クラシックバレエにも励んでいました。

 

桃井さん高校時代に松竹ヌーベルバーグの映画「日本春歌考」を観たことがきっかけで、お芝居に目覚めています。

 

学生時代の桃井さんは少し個性的だったとのことで、次のようなエピソードを明かしています。

 

「学生時代、黒い革靴じゃなきゃいけないって決まってたんだけど、私は中をコバルトブルーに染めてたのよ。そうするとちょっと上のところだけ縁にブルーが入るじゃない?カッコイイなあと思ってて。そしたらそれはダメって言われて。それで学長さんに「どうですかね、これ」って言ったら「いいんじゃないですか? キレイだと思うわ、私」って。」

引用元:fashionsnap

 

また桃井さんはこの高校時代についてYOUTUBEのインタビューで次のように振り返っていました。

 

「学校のメンツよりも内容を取るところですかね。色んな先生たちと結構、高校の時も色々めんどうかけていた方なんですけど、本当に建前の話をされたことがなかったのでそれがすごく印象に残っています。先生のフリもしないんですよ。「私も分からない」っていうんですよ」

引用元:客員教授 桃井かおりインタビュー YOUTUBE

 

桃井さんはこの高校に通っていなければ、全く違う人間になっていたかもしれないと動画内で語っており、桃井さんにとって高校生活はかなり貴重な時間だったようです。

 

【主な卒業生】

賀来千香子(女優)

三田佳子(女優)

安田成美(女優・中退)

新音(ファッションモデル)

DAOKO(歌手)

 

スポンサードリンク

 

大学には進学していない

 

桃井かおりさんは高校卒業後は大学などに進学せずに、女優を目指しています。

 

現役時代に大学受験に失敗したため、大学進学は諦めています。

 

高校を卒業した1970年に文学座の研究生となっています。

 

すると1971年の映画「愛ふたたび」で女優デビューしています。

 

 

この映画には文学座の稽古をさぼってパチンコをしていたところ、スカウトされて出演しています。

 

ところが厳格な父親に映画出演がバレて勘当を言い渡されて女優業は休業して家出し、広島県の江田島の飲食店で住み込みで働いていました。

 

強硬手段に出ただけあって、4か月後に父親が折れて、無事に女優としても復帰することができました。

 

ただし文学座は翌年に辞めています。

 

桃井さんは22歳だった1973年に、1stシングル「六本木心中」で歌手デビューしています。

 

 

そして1975年に出演したテレビドラマ「前略おふくろ様」で、女優としてブレイクしています。

 

 

さらに26歳だった1977年に出演した映画「幸福の黄色いハンカチ」で、日本アカデミー賞助演女優賞を受賞しています。

 

 

以降の活躍は目覚ましく、数えきれないほどのテレビドラマや映画に出演する人気女優の地位も築いています。

 

1991年のオムニバス映画「ご挨拶」で、映画監督としてもデビューしています。

 

2005年の「SAYURI」でハリウッド映画に初出演しています。

 

 

私生活では20151月に、事実婚状態だった年上の音楽プロデューサーの宇都宮一生さんと結婚しています。

 

名うての演技派女優としても知られ、多くの作品で存在感を示してきました。

 

既に年齢は70代に突入していますが、末永い活躍を期待したいところです。

 

 

スポンサードリンク



 

ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。

関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次