俳優の中村優一さんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。実は中村さんは小学校時代にジャニーズ事務所入りして、ジャニーズjr.の一員として活動していました。学生時代のエピソードや情報、当時のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
中村優一(なかむら ゆういち)

1987年10月8日生
身長177㎝ 体重67㎏
血液型はO型
神奈川県横浜市出身の俳優
本名同じ
以下では中村優一さんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
中村優一の学歴まとめ
出身大学:亜細亜大学 経営学部(中退)
出身高校:神奈川県立横浜清陵高校
出身中学校:横浜市立六ツ川中学校
出身小学校:不明
中村優一の学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
中村優一さんの出身小学校は、地元横浜市内の公立校のようですが校名などの詳細は不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の5校のいずれかの可能性が高いでしょう。
横浜市立六つ川小学校
横浜市立六つ川西小学校
横浜市立六つ川台小学校
横浜市立別所小学校
横浜市立平戸小学校
家族構成は両親と妹の4人家族です。
母親が美容師だったことから中村さんも子供の頃から髪の毛をいじったり、染めていました。
中村さんは幼少期から小児喘息を患っており、頻繁に発作を起こすなど体が弱かったそうです。
何度も入院を繰り返しており食事のたびに薬をたくさん飲まなければいけなかったことが、キツかったと当時を振り返っています。
また中村さんは小学生の頃に突然足が速くなったため、リレーの選手を5回ほど経験しました。
当時の将来の夢は母親の影響もあって美容師になることでした。
小学4年生だった1998年1月に、ジャニーズ事務所に入所しています。
同じ年には上田竜也さんや増田貴久さん、亀梨和也さん、中丸雄一さん、塚田僚一さん、藤ヶ谷太輔さんらも入所しています。
中村優一の学歴~出身中学校(横浜市立六ツ川中学校)の詳細
出身中学校:神奈川県 横浜市立六ツ川中学校 偏差値なし

中村優一さんの出身中学校は、地元横浜市内の公立校の六ツ川中学校です。
中学校に入学後はバスケットボール部に入部をしましたが、部活動をはじめてボールを扱うことが苦手だということに気づきました。
中村さんは球技が苦手だと分かりましたが運動部に入りたかったため、「走ることしかない」と思い陸上部に入部をしています。
陸上部では副部長を務めており、短距離走を走っていました。
中学2年生になる頃には体調が良くなって徐々に喘息発作が起きなくなったといいます。
加えて中学校時代も3年間にわたりジャニーズjr.の一員として活動していました。

ジャニーズ時代はユニットなどには所属していませんでしたが、舞台には出演していました。
【主な卒業生】
野田クリスタル(お笑い・マヂカルラブリー)
久保怜音(元AKB48)
スポンサードリンク
中村優一の学歴~出身高校(横浜清陵総合高校)の詳細
出身高校:神奈川県 横浜清陵総合高校 偏差値50(普通)

中村優一さんの出身高校は、県立の共学校の横浜青陵総合高校です。
この高校は2004年に同じ県立の清水ヶ丘高校と大岡高校が統合されて誕生した学校です。
中村は2003年に高校に入学しているので、上記の2校のうちのいずれかの高校に入学しています。
高校時代は部活動はおこなっておらず、帰宅部でした。

中学生の頃は部活をして塾にも通っていたことから高校では「絶対に遊んでやる」と思い、部活動には入部をしなかったとのことです。
中村さんは高校時代のことについてインタビューで次のように話しています。
「放課後は友だちとカラオケに行ったり、家でしゃべってたり。バイトもしましたね。近所のスーパーでレジを。お米を買う人がいて、僕の爪が袋にガッと入っちゃって、穴から米がバーッとこぼれ出て、レジの周りが米、米、米・・・なんてこともあったり(笑)。」
引用元:イケメンガレッジ
遊びにアルバイトと忙しい日々を過ごしていた中村さんですが、根は真面目で試験前になると遊ばずに夜中まで勉強に励んでいました。
高校1年生だった2003年までジャニーズ事務所に所属していましたが、この年に退所しています。
中村さんは高校2年生だった2004年7月に「第1回D-BOYSオーディション」でグランプリを受賞したことから、この年に「D-BOYS」のメンバーになっています。

このオーディションには俳優の城田優さんも合格してメンバー入りしています。
中村さんはこのオーディションを受けたきっかけについては、インタビューで次のように話していました。
「演技について考えることは一切なかったんですが、母親の影響でよくドラマを見ていたんです。その思いは高校に入ってからも強くなり、オーディション雑誌の「De☆View」に載っていたD-BOYSのオーディションに応募することを決めたんです。」
引用元:CREA
そしてこのオーディションに合格後すぐにテレビドラマ「ごくせん」の第2シリーズへの出演が決まって、かなり嬉しかったとのことです。
中村さんは翌2005年に俳優としてデビューを果たして、同じ年には「仮面ライダー響鬼」に出演しています。

【主な卒業生】
斉藤由貴(女優)
スポンサードリンク
中村優一の学歴~出身大学(亜細亜大学)の詳細
出身大学:亜細亜大学 経営学部(中退) 偏差値45(容易)

中村優一さんは高校卒業後は、亜細亜大学に進学します。
在籍したのは経営学部です。
大学2年生だった2007年にライダーシリーズ「仮面ライダー電王」に仮面ライダーゼロノス役で出演したことで、主演だった佐藤健さんとともに俳優として注目を集めています。

この役に抜擢された際には飛び跳ねるほど嬉しかったそうで、当時のことについてはインタビューで次のように振り返っていました。
「自分のライダーのグッズができたりするじゃないですか! 「響鬼」のときは、あれがうらやましかったんです(笑)。作品の人気が高かったこともあって、僕のキャラソンがオリコン週間7位に入り、イベントとかでも歌わせていただけるのも有難かったです。」
引用元:CREA
加えて中村さんはエンディングテーマの「Action-ZERO」の歌唱も担当しています。
なお正確な時期は不明ですが中村さんは芸能活動に専念するために、この大学を中退しています。
中村さんは21歳だった2008年に、「JUNON恋愛小説」で映画に初主演しています。

ところが2010年に持病の腰痛の悪化で芸能活動を休業して、その後にD-BOYSからも脱退しています。
そして24歳だった2012年9月をもって芸能界から引退しています。
それでも2014年8月に俳優業に復帰して、2015年の「薄桜鬼SSL」で復帰後初のテレビドラマに主演しています。

復活後はテレビドラマや映画、舞台などで精力的に活動を展開しています。
精神的にも一回り逞しくなったとのことなので、今後の活躍にも大いに期待したいところです。
スポンサードリンク
 
 
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。


























