タレントのかとうれいこさんの出身高校や大学の偏差値などの学歴情報をお送りします。グラビアアイドルとしても一世を風靡したかとうさんですが、どのような学生生活を送っていたのでしょうか? 学生時代のエピソードや情報、若い頃のかわいい画像なども併せてご紹介いたします
かとうれいこ
1969年2月19日生
身長161㎝
血液型はA型
埼玉県越谷市出身のタレント、女優、元グラビアアイドル
本名は加藤房江(結婚前)、旧芸名は星野裕子
以下ではかとうれいこさんの出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介します
スポンサードリンク
かとうれいこの学歴~出身小学校の詳細
出身小学校:不明
かとうれいこさんの出身小学校は、地元埼玉県越谷市内の公立校のようですが校名などは不明です。
ただし判明している出身中学校の校区からすれば、以下の4校のいずれかの可能性が高いでしょう。
越谷市立大沢北小学校
越谷市立大袋北小学校
越谷市立桜井小学校
越谷市立桜井南小学校
家族構成は両親と兄2人の5人家族のようです(3人きょうだいの末っ子)。
男きょうだいの中で育ったことから、子供の頃からケイドロなど外で活発に遊んでいました。
また小学生の頃には体育委員を務めていました。
かとうさんは子供の頃から歌手に憧れており、このことについてはインタビューで次のように話していました。
「子どものころは松田聖子さんに憧れていて、『歌のトップテン』や『ザ・ベストテン』などの歌番組を観て育った世代なので、ずっと歌手になりたいと思っていました。」
引用元:CHANTO WEB
かとうれいこの学歴~出身中学校(越谷市立北中学校)の詳細
出身中学校:埼玉県 越谷市立北中学校 偏差値なし
かとうれいこさんの出身中学校は、地元越谷市内の公立校の北中学校です。
中学校時代はバスケットボール部に在籍して、部活動に打ち込んでいました。
また中学校時代から胸が大きくなったとのこと。
【主な卒業生】
森高愛(女優)
スポンサードリンク
かとうれいこの学歴~出身高校(春日部共栄高校)の詳細
出身高校:埼玉県 春日部共栄高校 偏差値40台前半(当時)
かとうれいこさんの出身高校は、私立の共学校の春日部共栄高校です。
同校は部活動が盛んで、硬式野球部や水泳部が強豪として知られています。
また近年は急激に進学校化していますが(現在の偏差値は62~68)、かとうさんの時代は現在よりもかなりレベルが低かったです。
高校時代は帰宅部で、部活動などはおこなっていません。
かとうさんは当時からシンガーソングライターの崎谷健次郎さんのファンだったとのことで、インタビューでは次のように話しています。
「高校時代から、ニューヨークの夜景が目に浮かぶようなAOR系の曲が、おしゃれで大人な感じがして好きでした。崎谷健次郎さんの『もう一度夜を止めて』(’87年)は、何度も聴き返しました」
引用元:女性自身
高校生の頃には80年代アイドル全盛期でキラキラした姿を見ていたため、当時から少しは芸能界に興味があったようです。
また高校生の頃には母親が乳がんを患っていますが、早期発見できたことで無事に回復したという家庭の事情があったようです。
【主な卒業生】
高橋彩音(AKB48)
今井竜太郎(俳優)
スポンサードリンク
かとうれいこの学歴~出身大学(江戸川女子短期大学)の詳細
出身大学:江戸川女子短期大学 偏差値40(閉校時)
※現在は閉校
かとうれいこさんは高校卒業後は、江戸川女子短期大学に進学しています。
この短期大学は2007年に閉校しています。
また閉校時の偏差値は40程度でしたが、かとうさんが在籍していた時期は短大全盛期だったことからレベルはだいぶ上だったはずです。
大学のキャンパスは都心から離れており、課題も多かったことからお洒落で華やかなキャンパスライフは送れませんでしたが、大学1年生の冬になると友人とスキーをするようになりました。
かとうさんは映画「私をスキーに連れてって」を観てからこの映画にすっかり影響を受けており、それからは頻繁にスキーに出かけるようになり大学生っぽくなったとのことです。
また渋谷でスカウトをされたことがきっかけで大学2年生の時に芸能界入りをしており、このことについてはインタビューで次のように話しています。
「高校の時は親の許しもなくて、大学生になった頃、カメラマンの人に写真を撮らせて欲しいって声をかけられて、その写真がきっかけで事務所に入った形ですね。」
引用元:週プレNEWS
そしてグラビアデビューをしており、このグラビアが芸能プロダクション「イエローキャブ」の社長だった野田義治さんの目にとまりました。
かとうさんは事務所の野田さんのことを怪しいと思ったことからすぐには事務所に所属はしておらず、このことについてはインタビューで次のように話していました。
「返事は保留していたのですが、ちょうどその時期、所属していた堀江しのぶさんが夭折し、憔悴した社長の姿が、テレビで映されたんです。コメントする様子にも誠実さを感じて、“何か手助けができれば”と、事務所に入ることに」
引用元:女性自身
野田さんは喫茶店で大きな声でお弁当のような携帯電話をガッチャンと大きな音を立てて切っており、はじめて野田さんと待ち合わせをした時には「あの人ではありませんように」と思ったことを明かしていました。
そしてかとうさんは短大2年生だった1988年に、「星野裕子」の名義でグラビアアイドルとしてデビューしています。
21歳だった1990年に第16代のクラリオンガールに選出されて、かとうれいこに改名しています。
するとグラビアアイドルとしてブレイクして、アサヒビールのイメージガールにも起用されています。
また同じ年には歌手としても「LISTEN YOUR HEART」でデビューしています。
さらに1991年に「もう誰も愛さない」でテレビドラマに初出演しています。
女優としては「あなただけ見えない」や「八代将軍吉宗」、「家なき子2」などの連続ドラマに出演していました。
当初からタレントしても活動しており、「クイズところ変われば」や「ナニコレ珍百景」、「踊るさんま御殿」などのテレビ番組に出演。
当時はかなり忙しい日々を過ごしており、イベントの出演先に移動をするためにヘリコプターで移動することもあったといいます。
人気絶頂期には細川ふみえさんらとともに、当時所属していたイエローキャブの看板タレントとして活躍しています。
32歳だった2001年に、プロゴルファーの横尾要さんと結婚して芸能界を引退しています。
それでも43歳だった2012年に復帰しています。
以降は主にタレントとして活動しています。
愛娘の横尾紗千さんもアイドルとして活動していることから、今後は母娘共演などもありそうです。
末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。また出身校や偏差値情報などのリサーチには万全を期しているつもりですが誤りなどがあった場合はご指摘していただけると幸いです。なお返信はあるだけ早くおこなうようにしていますが、数日かかる場合があることをご了承ください。